中学生の患者さんで、すべて永久歯になっています。
下の前歯の歯並びがデコボコというのが矯正治療の主たる理由です。
確かに下の前歯の並びはデコボコですね。ところが上の歯並びは若干のデコボコはあるものの、それ程でもありません。
歯並びデコボコと言えば、歯の大きさと歯並びの大きさのアンバランスですね。
歯の大きさというのは上下とか、前歯奥歯で相関関係がありますので、下の歯が特に大きい訳ではありません。
ではなぜ下の前歯がこんなにデコボコなのか?
それは簡単に言えば、下の歯並びが小さいと言うこと。小さいといっても下は奥も前も内側に傾斜して小さい。土台の大きさはそこまで小さくはありません。
デコボコの場合、拡大すれば良いということになりますが、基本的に下の歯並びの拡大はあまりできません。ただしこの患者さんのように傾斜の要素がある場合、傾斜を起こすことで拡大はできます。
上の歯並びが下の歯並びに被さっているというイメージですね。ですから噛み合わせが深い。
斜めから見ると、奥歯の噛み合わせはほぼ良好ですが、上下とも前歯が伸び出して噛みあわせが深い。
矯正では歯並びと噛み合わせを改善しますが、このような噛み合わせの深さと歯並びは強く関連していますので、ブラケット装置などで噛み合わせを浅くするというのがマストです。
この患者さんでは噛み合わせが深すぎて下の前歯にブラケットを接着できませんので、まずは下の歯並びを拡大して(起こして)ある程度噛み合わせが浅くなってから全体の矯正に入ります。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam
このお盆休み、当院スタッフも帰省したようで、お土産を買ってきてくれました。
現在私は禁酒中なので、その辺のところを考慮してくれたようです。
長崎のあごだしはいろいろ重宝します。みそ汁のだしにもいいですね。
豚みそと言えば、これは奄美のものですが、鹿児島にはありますね。
私が小学校の頃、父が農業高校の教諭をしている時期があって、高校で多分生徒たちがつくった産物を時々家に持ってきていました。
その一つが豚みそ。鹿児島特有とも言える甘みがあるんですが、温かいご飯にトッピングして食べると美味しい。みそ味なのでそれだけではもったいないので、他にメニューを考えてみましょう。
例えば冷ややっこにトッピングするとか、みそ炒めに使うとか。奄美の甘みとか??
ちなみにグリーンの財布は弟からのプレゼント。8月初めにふらっと鹿児島に行ったおり話が出ていて、買っておいてくれました。
グリーン、二つ折り、かさばらないというキーワードで探してくれました。私が今使っている財布は格安なので、その10倍くらいの値段だったか?という感じ。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam