まほろば日記

fujioの日常の出来事、記録等を思いつくままに書いた日記です

リバーパーク(備中クライミングエリア)に防御フェンス設置す。

2015-12-28 16:10:06 | 日常
平成27年12月27日
リバーパーククライミング場は備中クライミングエリアの中では北西にあり、成羽川の河原にある初心者向きのクライミングエリアです。
私も良く利用しています。
ふるさとパークから新成羽川ダムに通じる県道33号号線の備中トンネルのそばにあります。しかしトンネルが出来てからは直線道路となり,りバパークに通じる今までの県道は迂回道路となりほとんど通行する車もなくなりました。そのため人目につかないので不法投棄が横行しています。このような場所の下部にクライミングエリアがありゴミの不法投棄に悩まされていました。今回その場所に投棄出来ないようにするため防御用にネットを設置しました。本日のクライミングの前に仲間とともに5時間余りかけて設置しました。自分で言うのもなんですがなかなかの出来栄えです。地元にある竹材を使用して、幅25メートル、高さ2メートルの大きさのフェンスです。確信犯の行為ではどのようなものでも効力は期待できませんが下にクライミング場があることを理解していただければある程度は不法投棄を防ぐ効果があるのではないでしょうか。
善意に、良心に期待するしかありません。
肝心のクライミングの方はさっぱりです。力を使いすぎたのか、安心したのか、寒さの性にしておきましょう。
懸念したことが解消し充実した1日でした。
(写真のフェンスの右下にクライミング場があります)
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスのプレゼント | トップ | 初日の出登山 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (東秀磯)
2016-01-05 18:14:52
リバーパークを開拓しました、東といいます。この度はご丁寧なご対応をいただきましてありがとうございました。我々が開拓した当初も土のう袋に50袋くらいのゴミが投げ捨てられていまして、ルート開拓よりも、ゴミ処理の方が大変だった思い出があります。今回のネットの設置がゴミ捨て防止に大きく効果があると思います。本当にありがとうございました。

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事