まほろば日記

fujioの日常の出来事、記録等を思いつくままに書いた日記です

外国人研修生

2007-11-26 00:30:17 | 日常
平成19年11月24日
この前(10月17日)にブログに書いた外国人労働者は本当は「外国人研修生」が正しい呼び方のようで派遣労働者のように働いているのは法務省令に違反していると報道されていました。ややこしい話で何が違反かというと「外国人の研修・実習は受け入れ企業が行なうよう義務付けられている」自前の会社で行なうべきで設備のない下請企業では働いてはいけないということらしい。些細なことで違反を取り締まれば困るのは小企業であり外国人労働者である。彼らは大いに役立っており地域の経済にも十分貢献しています。監督すべきは彼らの労働条件ではないでしょうか。
日本ほど規制の多い国はないといわれている。このように規制の為に国家機関がある。不必要な規制はなくし組織も合理化すべきである。
看護要員の受け入れにしても日本はいろいろと規制があり進まないと聞く。カナダなどは数年間滞在すれば国籍の取得も出来、永住できるという。
規制も国際的な基準にすべきである。このような鎖国状況では国際化など絵に書いた餅のようなものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灰ヶ峰(737m)山行

2007-11-26 00:01:33 | 日常
平成19年11月23日
今月初めて山行に参加しました。久しぶりでちょっぴり不安もありました。
幸い天気に恵まれ気持ちの良い山登りが出来ました。
灰ヶ峰は地元の郵便番号と標高が同じというのがすごい。
参加者は12名。リーダーは呉の勤務が長くいろいろな見所を紹介していただきました。
急坂の町です。山の中腹まで住宅が立ち並んでいます。道も狭いので初心者には大変です。登山道は良く整備されていました。森も地元のボランチア団体によりきれいに伐採されていました。紅葉もきれいでした。展望も素晴らしく眼下に呉の町が望めます。車が頂上まで上がるので最近では夜景の名所として売り出し中です。参加者からはいろいろな山への希望も聞かれました。やる気が満ち溢れています。下山後潜水艦を陸揚げした「鉄のくじら館」を見物しました。呉の町ももきれいな町になりました。いい山行でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回鞆の浦埋立免許差し止め訴訟裁判

2007-11-22 23:45:30 | 日常
平成19年11月22日(木)
昨日裁判が開かれることを知りました。仕事をやりくりして出向きました。
傍聴券の配布が2時10分からです。到着したのが15分。誰もいませんでしたもうすんだのです。前回同様空きがあるのではと304号法廷に行ってみると2席分の余裕があるとのこと。定員に満たなくて抽選がなかったのです。
世間の関心も薄れてきたのです。また事務局も多忙で連絡が遅れたのでこれなかった人も多かったのでしょう。仕事として事務を掌る役所と少ない人で事務処理をこなさねばならない民間。特定の人に負担をかけすぎているので事務が滞るもっと組織的にやる必要を感じました。運動を継続することも大変な力が必要です
2時30分からはじまりましたが、延々と準備書類の確認、「土木遺産、景観、観光に対する被害の主張」が主な内容ですが不覚にもうたた寝で寝てしまいました。
失礼ながら書面の朗読で面白くなかった。内容も関心を引くような内容ではなかった。ということでしょう。
ごめんなさい。法廷なので写真はありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の中国山地越え

2007-11-18 23:21:04 | 日常
平成19年11月17日(土)
今日、松江行きの仕事で久しぶりに54号線の赤名峠を越える。
交通量も少なく余裕を持つた快適なドライブ。
紅葉もいろいろであるが少しくすんでいる。最近の冷え込みで進むと思うがもう少し日にちがかかりそう。
そういえば今月は仕事に追われ一度も山に行っていない。めずらしくそれだけに余計自然が新鮮に感じられる。いろいろな思い出が54号線にはある。雪の峠越えで難儀したこと。車が故障したこと。レンタカーのチェーンが合わなくて苦労したこと。苦労したことが思い出されるが楽しいことはないの。・・・・仕事のとき妻も同乗し方々の温泉に行ったな。「赤名ドライブ」「一福」でそばを食べたね。きねつき餅も美味しかった。
車の運転中にはよくアイデアが浮かぶ。「はいまつ」のことも・・・漏れはないか。悔いを残さぬように。それなら追加するか。案を練る。いつもなら松江周辺の観光でもするところであるが帰ってからも予定がありトンボ帰りす。そうはいってもちょっと寄り道を。掛合の竹下酒店によってみよう。初めてである。気持の余裕のある性かな。こじんまりとした酒屋さん。総理大臣の家という気はしない。良くぞこんな田舎から天下を取ったものだ。不思議ですね。掛合でレギュラーガソリンを入れたら153円でした。広島とは8円も高い。帰宅後2通の原稿を書き、送った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はいまつ」編集会議

2007-11-15 22:00:53 | 日常
平成19年11月14日(水)
今日は平日ではあるが、今月完了の目標の為には日程も逼迫しており、福山の出版社の会議室で開催された。
何回も何回も検討を重ねようやく2回目の校正を集約した。私も100箇所近い訂正箇所を指摘したのに他者はほかにも多くの箇所を指摘していた。何回も目をとうしたはずなのにその度に訂正箇所がある。しかしその度に完成度が高まるとおもうと気持もはやる。
今ここにある原案を見るとき、いろいろな問題、困難を乗り越えて良くぞここまできたものだと感慨も深い。
編集会議が終わり、帰宅後、また読み返してみるとまたもや誤字、脱落がある。宝物を探しあえた心地だがほかにも、「この記事にはK氏のあのときの写真が欲しい探してください」「、M氏のデザインした記念のタオルの写真がない。何とかどこかに掲載しろ」と指示を出す。また私の身勝手な「こだわら」がはじまる。この期に及んでなんと会長は人をこき使うかとの厭声が聞こえてくるような気がする。そうでしょう、当然です。実際に行動しなければ手に入りません。会長のように口で言うのは簡単です。でもこれが入れば画竜点睛。格段と良くなる。自己を信じて・・・問答無用、無理強いを強いる。
こんな上司を持った部下は大変ですね。嫌われるでしょうね。

でも見返りは必ずあります。
必ずや後世に誇れる作品が出来る。
19日の最終校正版が出来るのが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法事

2007-11-15 21:16:47 | 日常
平成19年11月11日(日)
今日、おじの7回忌法要が黒瀬にて行なわれました。
めったに顔を合わさない兄弟姉妹が集まり久しぶりのにぎやかに語り合いました。
この様なことがなければ集まることもないですね。
故人が集まる機会を与えてくれたのでしょう。
数日前、祖母が呆然としていたことがあつた。
「どうしたのか」と尋ねると友人の訃報がきたとのこと。
友人すべてがなくなりもう自分を見送ってくれる人は無くなったと落胆していた。
私も仲間達とは「早く逝くほううが見送ってもらえて幸せ」とは言ってはいたが
最後のものの気持ちはいかがであろうか・・・・・・察してあまりある。
そういえば、私の結婚に関わった人は誰もいない。
時は人間の事情に関わりなく悠然と流れ行く。

福山の友人がわざわざ黒瀬まで婚礼布団のような立派な布団を1セット持参してくれました。
「ご苦労様でした。ごゆっくりお休みください」との心でしょうか
ここまで私のことを気遣ってくれる友人がいる。ありがたいことです。
一人ではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峠の林檎屋さん

2007-11-14 00:50:22 | 日常
平成19年11月10日(土)
朝、仕事で吉田町に行った帰り、山の中の峠にある林檎屋さんに立ち寄りました。
この辺にりんご園があったかな。高野や東城にはりんご園があり行ったことがありましたが・・・・。
覗いてみると、真っ赤な美味しそうな林檎が並べられており1個買って食べました。美味しいので(サンふじ」や「王林」「名月」などを沢山買いました。
この辺でもこんなに立派な林檎ができるのだなと「どこにりんご園があるのか聞いてみたら「昔はあったが雪にやられて全滅した。今は信州・あずみので作ったものを取り寄せて販売している。どうりで懐かしい気がした。お客さんもひっきりなしで店の前には発送待ちのダンボールがうずたかく積まれていました。値段もお安いとはいえないような値段でした。(私は信州・安曇野から購入しています)安曇野の林檎なので美味しいから評判が良いのでしょう。こんな商売もあるのですね。帰りにかねてから聞いていた志和掘りの鎌倉寺山に登りました。
北鎌尾根にのぼったとき出合った人がここを開拓中といっていたので来ました。三倉だけを小さくしたような岩山です。
今日は半日ですから岩には取り付かなかったのでまた今度来ましょう
石楠花もきれいだと聞いています。
アルプスの予行演習にはちょうどいいかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする