平成24年5月27日
そろた 出そろた
さなえが そろた
植えよう 植えましょ
み国のために
米はたからだ たからの草を
植えりゃ こがねの花が咲く
広島県南部、沿岸地帯は今、田植えの真っ最中です。
水田に水が張られ稲穂の植えられた様はまさに「瑞穂の国」豊かな日本の象徴的風景です。でも平坦地で米作に適した田んぼにもあちこちに草の茂った耕作放置された荒地が見られます。この歌はかなり昔の歌でしょうね。減反政策のはじまる前の米作りの希望にあふれた時代の歌でしょうね。世界的にも食糧不足の時代、わが国でも食料自給率アップが叫ばれる中どうして米を作らせず荒らしてお金をもらえるなんて時代に逆行した政策であり農家にも疑問を抱かせ意欲を失わせます。米をたくさん作り食糧支援を求める国に援助する戦略的物資とすれば相手にも感謝されることでしょうに
そろた 出そろた
さなえが そろた
植えよう 植えましょ
み国のために
米はたからだ たからの草を
植えりゃ こがねの花が咲く
広島県南部、沿岸地帯は今、田植えの真っ最中です。
水田に水が張られ稲穂の植えられた様はまさに「瑞穂の国」豊かな日本の象徴的風景です。でも平坦地で米作に適した田んぼにもあちこちに草の茂った耕作放置された荒地が見られます。この歌はかなり昔の歌でしょうね。減反政策のはじまる前の米作りの希望にあふれた時代の歌でしょうね。世界的にも食糧不足の時代、わが国でも食料自給率アップが叫ばれる中どうして米を作らせず荒らしてお金をもらえるなんて時代に逆行した政策であり農家にも疑問を抱かせ意欲を失わせます。米をたくさん作り食糧支援を求める国に援助する戦略的物資とすれば相手にも感謝されることでしょうに