まほろば日記

fujioの日常の出来事、記録等を思いつくままに書いた日記です

ジャパンカップ山口大会

2011-06-06 08:28:07 | 日常
平成23年6月5日
今日初めてリードのジャパンカップというクライミング大会を観戦に行きました。
昔、国体のクライミング競技は見たことがありましたがこのような本格的な大会ははじめてです。この大会は山口国体山岳競技のリハーサル大会として陶が岳の麓にあるセミナーパークで開催されました。登る壁面は高さが15m幅4mが2面あります。前面に10m倒れるよう調整できますにます。ですから屋根裏を逆さになって登るように感にました。競技は男子が85名、女子が46名参加、準決勝に上位27名、決勝戦は上位8名で争われました。女子は山口の高校生小田桃花選手、男子は東京の早稲田大学在籍中の安間佐千選手が圧倒的な強さを発揮し完登して優勝されました。よくセロにきている人が2名参加されましたが準決勝まで出場。ちいく検討されました
安間選手はワールドカップでもいつも上位入賞を果たしている日本の若手のホープと期待されているだけに落ち着いて安定した上り方でした。特にびっくりしたパフォーマンスは写真の中央の茶色のぶら下がったホールドから左の腰あたりのホールドに飛びうった技。レストでもヒールでバランスをとりこうもりのようにぶら下がって休むのには本当に驚きました。私なら頭に血が上り休むどころではありません。体形も本当に細身で足も細くまったく脂肪分がありません。仙人のようにほっそりとした人でした。
大変興奮した一日でした。みにきてよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする