まほろば日記

fujioの日常の出来事、記録等を思いつくままに書いた日記です

責任の取り方。電通社長辞任す。

2016-12-30 17:36:59 | 日常
平成28年12月29日
新入社員の過労自殺により社会問題地なっていた電通、社長が来月辞任することが公表されました。電通と言えば広告業界のダントツ1位の企業で売上2兆3千万円、2位の博報堂が1兆円ですから圧倒的です。営業力、企画力も他を圧倒し,社員の方もよく頑張っておられるからでしょう。グループ全体では従業員数4万4千人を擁する巨大企業です。
電通の残業時間、長時間労働が盛んに非難され、たたかれていますがあなたの会社は大丈夫ですか。非難する資格はありますか。我々の運送業界も同様で非難などとてもできる立場ではありません。
一律でなく、その業界特有の事情にも考慮する必要があるのでは・・・
電通は物を製造するのではなく、広告、宣伝の仕事ですから企画力、人間の知識、経験がものをいう仕事であり、人間力そのものがものをいう仕事だと思います。だから、「鬼十則」なるものが生まれたのでしょう。
定時間勤務にとらわれることなく完成するまで仕事しなければならないこともあるでしょう。個人個人が企業経営者のつもりで仕事するので時間調整は困難。当然成果に対して充分な報酬が支払され、やりがいがあるから長時間労働にも耐えられるのでしょう。ゆとりがなければ良いアイデアも浮かばないでしょう。新人社員にとつては直ぐに成果を出すには厳しい環境だったことでしょう。
残業させないため午後10時以降はビル全体を消灯するとのことですがそうなれば自宅に持ち帰って仕事するに違いありません。
結局は仕事は減少させれませんから人員の増員する以外に過重労働は減らないでしょう。
4万人の大勢の社員の中の末端の一人の問題ではあり、社長までその問題が届いていたとは思いませんが社長の責任は無過失責任だと思います。会社のすべての出来事の責任は社長にある。
自分に責任があると自覚すれば細心ことにも注意を払いよく検証し、厳しく対応されることでしょう。迅速な辞任を評価します。民間企業だからできたことでしょう。役人はいろいろ理由をつけて責任逃れをしてウヤムヤにされて居座ってしまいますから。

私は山においても同様の考えでおります。
遭難事故の原因には稀に不可抗力なこともありますがすべての責任はりーダーの自分にある。
だから、責任があると思へば仲間にも厳しく言えるし、参加者の安全を第一に、人命はすべてに優先すると心得、決断しています。
仲間を死なせて自分が生き残ることなど考えられません。

企業の存続にために明日はいかにすべきか、
安全確保は如何にすべきか、
責任の取り方はいかにあるべきか、日ごろから考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煙ちゃんを助けてください。 「請願署名」にご協力をお願いします。

2016-12-29 12:49:36 | 日常
平成28年12月28日
来年2月17日午後1時30分、最高裁判所第2小法廷で煙石さんの上告審弁論公判が開催されることが決まりました。
「煙石博さんの無罪を勝ち取る会」では「上告審の公正な裁判を求める請願署名」を多くの方にご協力をお願いしております。
煙石博さんを支援する国民の大きな声を最高裁判所にとどけようではありませんか。
皆様のご支援を切にお願いいたします。
12月16日の煙石博さんに関する私のブロク「まほろば日記」には865人もの多くの人に閲覧いただきました。煙石博さんの事件に対する関心の高さに驚いています。この関心を請願署名という具体的な行動の第一歩につなげていただけませんか。請願署名は国民がこの煙石博さんを多くの人が無罪を信じ、支援している。この事件の推移に多いに関心があることを表しております。裁判官に我々の熱い思いを伝えようではありませんか。
私も悔いを残さぬよう全力を尽くします。
署名の目標は1万人ということですが2016年10月1日現在でまだ6734人と遠く目標に及びません。私も全力を挙げ署名獲得に動いています。親戚兄弟はもとより、職場の仲間、ご近所の人々、広島、福山の山仲間、赤帽組合の仲間、さらにお客様にも、、皆さん煙石博さんのことはよくご存じで気持ちよくご署名していただきました。
私はいちいちお会いしてご署名をお願いしていますが長女達若い者は違います。私のブログをツィッタに乗せ、知人友人に流してくれました。たちまち多くの人から反響がありました。時代は変わった。若い人はスピード感が違います。いわゆる〔ネズミ算」式に広がってくれることでしょう。
若者の大いなるご支援を期待しています。
署名活動は無罪を勝ち取るまでつづけます。
宜しくお願い致します。

請願署名の用紙を入手する方法は
1、インターネットで「煙石博さんの上告審の公正な裁判を求める請願署名」と入力すると「署名用 紙」が表示されます。
2、それを印刷してご使用ください。
3、署名がすんだらその用紙を「煙石博さんの無罪を勝ち取る会」に郵送してください。
住所は〒730-0051 広島市中区大手町5-7-6です。
宜しくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏見廃寺に立ち寄る

2016-12-23 21:44:58 | 日常
平成28年12月20日
伊勢の斎宮を見物の帰路、大伯皇女が晩年を送ったのではなかろうかとされる名張市の夏見廃寺に立ち寄りました。
大和薬師寺縁起に「大伯皇女が名張郡に父天武天皇を追悼して昌福寺を建立したとの記載がある。
この寺院建立の本意は不運な死を遂げた最愛の弟、大津皇子の冥福を祈るための寺院であった思います。
この地は天武天皇が挙兵したところで壬申の乱ゆかりの地でもあり寺院建立の理由のたつ土地であった。
またこの地は大和の東の端 伊勢とも縁があり、呪われた飛鳥から少し離れた地は最愛のの弟を追慕する最適な土地でもあった。
この寺院は壁面にタイルを埋め込んだような「せん仏」で有名ですが私にとっては大伯皇女ゆかりのお寺として記憶している。
一番印象深いことは境内にある故犬養孝先生が揮毫された105番目の万葉歌碑でした。
その歌碑は「磯の上に生ふる馬酔木を手折らめど 見すべき君が在りといわなくに」とあります。
最も印象深く、心に響いたことはその歌碑のデザインでした。
大小二つの石があたかも大伯皇女と大津皇子が二人、寄り添い、支えあうように佇む様は不遇の死を遂げた弟への哀切の情がひしひしと胸に深く染み入る感あり。

大伯皇女(大来皇女とも記す)の経歴を記してみよう。
父は天武天皇、母は大田皇女(後の持統天皇は妹にあたる)
661年 百済救援の為九州・大宰府へくだる途中備前国大伯(今の牛窓町近)の海上で生まれたのでこの名がつく。
667年  母24歳で死亡(7歳、大津皇子5歳)
673年 伊勢の斎宮の斎王となる(12歳)
     持統天皇は大伯皇女が結婚して有力な豪族が後ろ盾になるのを防ぐため斎宮にさ たのではと思っている。
686年 大津皇子謀反の疑いにより賜死。それにより解任、都に帰る。(25歳)
     大津皇子は文武両道に優れ人望もあり持統天皇の息子、草壁皇子の天皇就任の最大のライバルであった。我が子を守る母性愛から謀により大津皇子を亡き者にした。その期待の草壁皇子も3年後に亡くなった。次期天皇候補の軽皇子が幼少の為自らが天皇になる。
701年 大伯皇女41歳で死亡。
702年  持統天皇58歳で死亡

万葉集に掲載された歌

     大津皇子 ひそかに伊勢の神宮に下りて、上り来るときに大伯皇女の作らす歌二首
  わが背子を大和へ遣るとさ夜更けて 暁露に我が立ち濡れし(105)
  ふたり行けど行き過ぎがたき秋山を いかにか君がひとり越ゆらむ(106)

     大津皇子のこうぜし後に、大伯皇女、伊勢の斎宮より京に上る時に作らす歌二首
  神風の伊勢の国にもあらましを 何しか来けむ君もあらなくに(163)
  見まく欲り我がする君もあらなくに 何しか来けむ馬疲るるに(1649

     大津皇子の屍を葛城の二上山に移し葬る時に 大伯皇女の哀傷しびて作らす歌二首
  うつそみの人にある我れや明日よりは 二上山を弟背と我れ見む(165)  
  磯の上に生ふる馬酔木を手折らめど 見すべき君が在りと言はなくに(166)
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願かない大伯皇女の斎宮(いつきのみや)址に行く

2016-12-23 19:27:05 | 日常
平成28年12月20日
念づれば花開く。
心の中に強く思い、念じていればその望みは実現できる。
正にその通りです。

万葉集、4500首の中には数々のドラマが詠われております。
その中でも大伯皇女、大津皇子の姉弟の物語は一番強く惹かれます。
私も同じような境遇であり姉と弟の心情は誰よりもよく理解できます。
姉は弟にとつて母と同じです。まして早くして母を亡くし、身寄りのない二人にとってその絆は深いことでしょう。
大津皇子が葬られた二上山にも行った。謀反の罪で処刑された磐余の池跡にも行った。後は謀反の罪で拘束される直前に姉に会いに行った伊勢の斎宮とはいかなる処なのか。飛鳥から伊勢の斎宮までは約100キロあります。隠密の旅ですから夜間人目につかないよう険しい山道をひそやかに馬を走らせたことでしょう。
いつか三重県に行く機会があるのではと資料を集めておりました。
多忙な歳末ではあるがそのチャンスが到来した。12月20日朝8時着の名古屋に輸送する仕事が入った。これ以上の好機はない。正に念づれば・・・である。

斎宮とは古代史最大の戦と言われる壬申の乱で勝利し天下を取った天武天皇が伊勢神宮の神のご加護ののおかげであるとし神へのご奉仕をするため斎宮が設けられた。その斎宮の主は斎王と呼ばれ天皇家の未婚の女性が選ばれその天皇の御代一代を務め、天皇が変わればまた新しい斎王がえらばれた。
制度として確立されたのはこの大伯皇女からで以降南北朝時代まで660年間続いた。
斎宮の場所は伊勢神宮の西方10キロの位置にあります。
近鉄山田線の斎宮駅の北側です。私は斎宮とは小さな神舎の様な建物かと考えていました。
実際宮内庁が管理している「史跡斎王宮址」とされているのは今は「斎王の森」と言われている狭い範囲でした。
ところが昭和45年、団地造成工事の時、馬蹄型の硯「蹄脚硯(ていきゃくけん)」が発掘されました。これは宮中で使われる貴重な品物であり重要な建物の遺跡があるとして発掘が開始され現在も続けられていますが全体からするとまだわずかの範囲であるといわれています。
その規模は東西約2キロ、南北約0,7キロ、総面積約137ha(甲子園球場の35個分)と広大なもので小さな都の感がします。それというのも街路は「碁盤の目」上の整然としたもので一遍120mで施工されています。役所も都と同様な13の司が設けられて、500人近い役人が務めていました。
斎王の仕事は伊勢神宮で催される年3回の月例祭に参加すること。1回が2から3日ですから後は神への祈ㇼをささげ日々と大勢の女官に囲まれ都さながらの雅な生活を送っていたようです。
それにしてはこのような広大な施設、多くの人員で莫大な費用が掛かったことでしょう。なぜこのようなものが必要だったのでしょうか。
今後の宿題としましょう。

壬申の乱以降は天皇は神として表現さえるようになりました。
万葉集には「大君は神にしませば・・・」という表現が始まりました。
天皇の権勢の大きさを表す言葉で財力もあったのでしょうが武士の時代になればその勢いもなくなり斎宮が維持できなくなlるたのでしょう。
斎宮跡には発掘の展示物や斎宮に関するいろいろな資料、歴史が勉強できる「斎宮歴史博物館」があります。
丁寧に見て回れば1日でも費やされそうです。
また駅の近くには「いつきのみや歴史体験館」があります。
こちらは平安時代の斎王や王朝貴族の暮らしや蹴鞠、お香遊び、双六遊びが体験できます。
予約すれば平安装束の試着も体験できます。
ボランチアガイドの方からいろいろと案内していただきました。
展示品の中には天皇、皇后、斎王限定のお輿も展示されていました。斎王の地位の高さを知りました。
帰路に名張市にある大伯皇女が晩年を過ごしたとされる「夏見廃寺」に立ち寄りました。

 この史跡公園は平成27年4月24日「祈る皇女斎王のみやこ斎宮」として日本遺産に認定されました。

斎宮歴史博物館
三重県多気郡明和町竹川503
TEL 0596-52-3800
観覧料:一般340円、大学生 220円、高校生以下 無料
開館時間:午前9:30から午後5時
休館日:月曜日(祝日を除く)
    12月29日から1月3日
駐車場 無料
交通案内 近鉄斎宮駅より徒歩15分
     伊勢自動車道 王城ICより車で約20分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煙石さんにわずかな望み,生まれる。

2016-12-17 12:18:26 | 日常
平成28年12月16日
今日は広島に初雪が降りました。
街中には雪はありませんが、周辺の山々が白く雪化粧しました。
初雪は例年より5日、昨年より19日遅い記録でした。
寒い朝で気温は1,4度でした。

しかしうれしいニュースもありました。
窃盗罪に問われ、1・2審で懲役1年、執行猶予3年の有罪判決を受けていた元中国放送アナウンサーの煙石博さんですが、上告した最高裁判所で来年2月17日上告審弁論を開くことが決まりました。普通は憲法違反の有無といった法律問題だけが審理対象ですが今回は例外的に事実認定が審理されるようで無罪の可能性が出てきました。
中国放送の「なんでもジョッキー」を長年担当され、わが会の大山遭難事故の時、私の投稿した原稿を採用し、番組で読んでもらったことがありました。その人情味あふれる人柄には多くの人に慕われていました。
私も「あの煙ちゃんがこのようなことをするはずがない」と信じていましたが 人間ですから魔がさすということもありますが事実を知るにつけ、これは冤罪であると感じました。
銀行の防犯カメラにも犯行の様子は映っていない。盗すんだとされる封筒からも指紋が検出されない。ただ相手の方のお金が無くなったとき煙石さんしかいなかったので彼が盗んだに違いないという証言だけです。相手の勘違いということはないのでしょうか。初めから入ってなかったのでは、確かな証拠がなく、相手の証言のみ、これで有罪になるのでしょうか。
冤罪が生まれる理由がわかった気がします。
新聞に報道されれば、それだけで世間は悪い罪を犯したと判断します。本人も家族も罪人扱いされます。
長く報道されればいつまでも記憶に残ります。ご家族の苦痛は大変なもので早く忘れてほしいという気持ちからやっていない罪を認め、取り締まりから解放されたくなるのでしょう。
相手は商売ですから毎日白状するまで取り調べ、尋問をつづけます。
よく反省の情がないとして罪が重くなります。検察官は「情状酌量して罪を軽くしてあげるから罪を認めなさい」と連日連夜迫ることでしょう。
金額も6万円、初犯ですし有名人で功績もあり、「認めれば過去の実績を配慮すれば起訴猶予ということもある」と自白を誘導したに違いないでしょう。
罪を認めれば早く解放できたことでしょう。
「やっていないものはやっていない」本人の信念、誇り、プライドだけで今日まで長い年月、絶望感と戦ってこられたのでしょう。
その心中は察するに余りあります。
一日も早く疑いが晴れることを切望しております。

追伸
このブログの読者の方から「罪なき人を罰しない鬼丸最高裁判事」という心強いコメントをいただきました。
鬼丸かおるさんは2013年2月6日、史上5人目の女性の最高裁判所判事に就任されました。
弁護士出身は初だそうです。
2014年には日経ビジネスが選んだ100人に「弱者を守る法の番人」として紹介されています。
「疑わしきは被告の利益に」という日本法曹界の伝統が守られることを望んでいます。
この方が今度の裁判を担当されたのも煙石さんの人徳というものでしょう。
よかったですね。幸先良し。「鬼丸」とは覚えやすい名前ですね。
私も「鞆の浦景観訴訟」の裁判官「能勢顕男」の名前な今もなお鞆の浦の景観を守った恩人として記憶しています。
「鞆の浦の景観は、文化的、歴史的価値があり、国民の財産というべき公益である。」
公共事業を中止させた歴史的判決であった。
今回もまた感激の涙を、煙石さんの無罪獲得を信じています。

ノーベル賞作家、アレクシェービッチさんが福島原発事故事故現場に行き、各国では国への提訴が起きて抵抗されているのに、政府の言いなりになる現状を見て日本には抵抗の文化がないといわれました。
声を挙げなければ為政者には届きません。
黙っていれば認められたと判断されるでしょう。
声を出しましょう。一人ではできません。仲間と隊列を組んで声を挙げましょう。
子や子孫のために・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国家の行為なら詐欺でないのか」

2016-12-15 12:36:53 | 日常
平成28年12月15日
昨夜は厳しい冷え込みで空気も澄み渡り美しい満月が煌々と照り輝いていました。
心が洗われる思いでした。
今日15日は年金支給日であり詐欺の特異日とされています。
お金が入るのを狙った詐欺のようで「おれおれ詐欺」から「振込詐欺」「宅急便詐欺」といろいろあの手この手に新しい手口が起きています。
昨日、再生エネルギー買取価格の引き下げ方針が発表されました。太陽光発電は初めの2009年には48円で10年間の買取保証がありました。畑作より採算が取れるとして、農地、山林、果樹園などあちこちで太陽光発電所が作られましたが今年の買取価格33円から来年は30円に値引きされます。
採算が取れるとはじめられたのに今となってはもう後に引けません。
好条件で企業参入させ途中で条件を変更する。これ詐欺ではありませんか。
ETCのこと。わが社は運送業の為ネクスコの大口・多頻度割引制度を適用され20パーセントの割引をされていますが今年で廃止となり、従来の器具では10パーセントになるとの発表ありました。
しかし、「ETC2・0」を使用すれば従来どうりの割引が適用される。これなんと思いますか、これ新型機の販売の目的のため以外にありません。新機種購入と工事代で1台3万円合計5台で15万円の出費になりました。
ETCそのものにも問題があります。初めは多くの人にETCを設置してもらうため休日割引、通勤割引等があり多くの人が設置しましたが、普及が進むと割引は深夜割引だけになりました。
これも詐欺的行為ではありませんか。
さらにまだあります。
ビールの税率問題。
「ビールの税率、350ミリリットル缶当たりの酒税額は「発泡酒」47円、「第三のビール」28円を段階的にあげ、「ビール」77円を段階的に下げ最終的には55円に一本化されるようです。
安いビールの売り上げが伸び、高いビールの売り上げが落ちているので税収が落ちているためこのようなことになったようです。
家計が苦しいため安いビールで我慢しているのに・・・
政府、役人のやり方はいろいろと屁理屈をつけて収入の増加を図る。
腹立たしい限りですが反対の抗議の声は聞こえてきません。反対の意思表示をしなければそのやり方を是認したことになりかねません。
これでよいのでしょうか。
マイナンバー制度により収入はすべて税務署に筒抜けになりました。
アルバイト代も支払先のマイナンバーをすべて記入するようになっていますから逃れられません。
庶民の生活は苦しくなるばかりです。
大人しいというか、高齢化社会で何事にも無気力なのでしょうか。
年金問題と言い政府の思う侭に進展していきます。
お隣の韓国では大規模な国民の抗議で政権が崩壊しました。
これでいいのでしょうか。国家権力に立つ向うには個人個人の力ではどのようにもなりません。団結、反対勢力の連帯が不可欠です。野党、労働組合の活躍が求められます。
経営者のお情けによる賃上げで満足しているようではとても組合に期待は出来そうにありません。
困った世の中になりつつあります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

檜皮葺(ひわだぶき)

2016-12-11 21:57:12 | 日常
平成28年12月11日
興味があることがあると何故か次々と関連して登場することがある。
今回の檜皮葺がそれである。先月の例会山行で篁山に登った時、竹林寺の檜皮葺の屋根も吹き替え工事中でした、今回地元の図書館のチラシに吹き替え工事が完了したので説明会を開催しますとのことで早速見学してきました。埃宮多家神社の宝殿は校倉造りの建物として有名です。
この校倉の角材も四角形に近い六角形なので全国的にも貴重なものです。
元々は広島城の三の丸にあったものを移築したものです。廣島城は原爆で全焼しため唯一の残存する建物ものです。
この神社は神武天皇が宮崎を出て御東征のおり、この地に7年間御逗留され、力を蓄えて大和を制圧され、天下統一し天皇家を創設された由緒ある場所です。
当日は10時からの予定でしたが見学者が多いため予定を繰り上げて始まりました。
建物は仮設工事の仮枠が組まれており屋根部分まで上がり、まじかで見学でしました。
屋根の広さは約75平方メートルです。破風の厚さは20センチ以上ありますがその表面の傷んだ部分を取り換えられました。文化財ですから使えるところは出来るだけ残す方針です。檜の皮の大きさは横15㎝、縦75㎝の物を12ミリずらして貼ります。いちいちメジャーで原らなくてもさすが本職見事な一直線を描いたいます。日本の屋根は本来は直線の切妻型ですが仏教伝来ともに複雑な入母屋型の屋根構造がはぃってきて曲線になり、瓦ではできない。その為に檜皮葺が普及しました。実に美しい曲線が描かれています。
屋根を葺く材料も色々ありますが寺院や御所以外は檜皮葺は禁止です。庶民は茅葺きや草葺です。
普通は66枚重ねられますが雨がしみこむのは上の5枚程であとは大丈夫です。
檜材はふつう70年で使えるようになり伐採されます。この檜皮葺になる木は100年から120年以上でなければ取れません。だから民有地では入手困難なので伐採されない神社の鎮守の森の檜が使用されます。ちなみに今回の檜の皮材は三原の御調八幡宮の森の木が使用されています。杉の木と檜はよく似ていますが杉の木は皮をはぐと枯れるそうです。
釘も鉄製ですと20年くらいしか持ちません。竹釘が使われます。竹をコーヒーのように熱して焙煎し乾燥したものを使用します。今回の工事の時にも古い竹釘はしっかりとのこっていたそうです
この小さな屋根工事でも工期は10か月要するとのこと。
今回の見学会でいろいろなことを知り楽しくなりました。
新しい知識を得る楽しさ。これが勉強というものではないでしょうか。
楽しいことはいくらでも勉強できる。
仕事も斯くありたいものです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登校拒否と電通「鬼十則」

2016-12-10 11:28:24 | 日常
平成28年12月9日
取引先の社長さんからお呼び出しがあり、お伺いしてみると次のようなことでした。
「人手が足りないので運搬だけでなく、簡単な社内の仕事にも従事してほしい」ということでした。通常の仕事は週5日午後より出社しいろいろな取引先に材料や製品の運搬業務に従事していました。
理由は休職を希望するする社員がありその対応のためでした。
わが社の担当する社員からも要望を聞き先方とその条件について交渉するつもりです。
ほかの取引先でもわが社を担当していた社員が配置転換となったら、その新しい職場になじめないためかうつ病となり休職されたと聞きたばかりですから余計気になりました。
最近はよくある現象のようで独身、親と同居しているということが共通項と言われました。
登校拒否と同じで無理に登校を奨めると重症化するといいますから治療方はしばらく休養するのが一番でしょう。
中小企業においても学校の保健室のような社員のいろいろな悩み相談に乗るような組織が必要な時代になってきたのですね。
時を同じくして、今日、電通の社是ともいえる「鬼十則」を来年度から社員手帳に掲載するのをやめるという報道がなされました。
この言葉は4代目社長、吉田秀雄氏の遺訓ともいえる言葉ですが、今問題となっている女性新入社員の過労死問題を受けこの言葉が長時間労働を容認する一助にもなっているとしてこの処置がとられたようです。
この言葉は営業する社員にとってはバイブルのようなものでわたくしも勇気づけら、座右の銘として日々愛唱し心に刻んでいたものです。
この言葉は営業マンの心構えを説いたもので問題は別なところにあるのではないでしょうか。
私には世間を気にしたはき違えた行為のように思います。
仕事の管理体制とその評価方法に問題があるのでは・・・広告業の成果は時間では計られません。作品の優劣そのものですから。その成果報酬は納得できるものでしょうか。
一番悩まれているのは担当された上司ではないでしょうか。相手の能力にあつた仕事であったか。愛情ある指導であったか。親身になる悩みを聞いていればこのような結果にはならなかったでしょう。
自分に合った仕事を見つけるのは難しい。好きな仕事を見つけられれば寝食を惜しんで仕事に万進するから上達も早く、ストレスもありません。いやいやながら長時間労働すればストレスもたまりうつ病になるのも無理はありません。
早々に退職すべきでしたが責任感の強さが自分を追いつめられたのでしょう。少し広い視野をもと他人に相談するとか、今回の事例のように休職され、一呼吸おいて考える時間をもつことも大切ではないでしょうか。
優秀な人材をこのようなことで失い本当に残念至極でなりません。
ご冥福を心からお祈り申し上げます。

 参考までに
電通「鬼十則」
 1、仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
 2、仕事とは、先手先手と働きかけていくことで、受け身でやるものではない。
 3、大きな仕事と取り組め、小さな仕事は己を小さくする。
 4、難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
 5、取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは・・・。
 6、周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地の開きができる。
 7、計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫とそして正しい努力と希望が生まれる。
 8、自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
 9、頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
 10、摩擦を恐れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKドラマ「山女日記」

2016-12-08 23:40:25 | 日常
平成28年12月8日
今、NHKBSの日曜日22時から放映されている「山女日記」を楽しんでいます。
7回の番組ですが次週の日曜日の18日で完結します。
私がひかれたのは登場した山が私がかって登ったことがある妙高山、比打山、唐松岳、白馬岳であり、登場した懐かしい風景が再び見れたからです。白馬岳も今までは大雪渓や祖母谷からしか登っておらず今回登場した栂池からの美しい風景を見て来年登ってみたくなりました。妙高山を選ばれたのは作者の湊かなえさんが初めて登った山がこの山で感動したからだと言っておられました。
山岳ドラマといえば派手なアクションや殺人事件などのミステリーが大部分で今回のような日常的なありふれた物語は安心して見れます。
主人公が新米女性ガイドですからストックの使い方とか、歩き方等初心者の訓練方法等やお客さんがなぜ山に登る気になったかという理由や登山の効用も優しくドラマに描かれています。いわば現実的な等身大の物語です。
主演の「立花柚月」役を工藤夕貴さんが演じておらえます。
私にはなじみのない俳優さんですが「ああ上野駅」で有名な井沢八郎さんの娘さんということで少し記憶がよみがえりました。親の七光りを拒否し井沢姓でなく工藤姓でデビューされています。たまたまお昼のNHKの番組に登場されてこの物語のことを話されていましたがご本人も10年前から登山を始めておられるようです。登山好きな山ガールとしては市毛良枝さん、杏さん、釈由美子さん、モデルの押切もえさんたちがよく知られ、山番組にもよく登場されています。工藤さんもこれを機会に仲間入りされることでしょう。
ただ工藤さんは山の経験者ですから演じるのが地についています。女優の傍ら自然についても関心が深く富士山麓の富士宮市に広い農場を持ち、日々自ら農業をされていますから只者ではありません。それも無施肥による野菜作りで雑草のような生命力のある野菜を育て、それら健康野菜を使ったお店「カフェ・ナチュレ」を経営されているというからやることに一本筋が通っています。
今度東京に行った時には途中ですから訪れてみたいものです。楽しみが増えました。
また、山での登頂の喜びはハリウッドのレッドカーペットを歩くことに等しいと言っておられましたから我々はすごい感動を日々味わっていて幸せなことと思いました。
レッドカーペット? こう見えても彼女はモントリオール世界映画祭で受賞したことのある大女優さんなのですよ・・・・
今日からは同じ山仲間、これからの益々のご活躍をお祈りします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイゼン祭り

2016-12-05 15:07:11 | 日常
平成28年12月4日
今日、蔵王岩場において 恒例のアイゼン祭りが行なわれました。これは今年一年の無事故を感謝するとともの来年の無事故を祈願するもので岩場の祭壇に各人の登山用具を備えてお祓いしてもらいました。会長をはじめクライマーなど20数名が参列し会員が斎主となり祝詞をあげお祓いしてくれました。霊験あらたかな蔵王厳山観音が神様ですからきっとご加護も間違いありません。今年は岩場の整備も行いリングボルトとから安全なリボルトへの打ち変えやマルチピッチクライミングの練習ができるようリボルトも設置しました。また各ルートに名前も付けられお披露目されました。私は昨日実施した天応の登山道整備の用具も積んでいたので、ついでですから仲間の協力を得て傷んだ岩場への登山道や広場の整備を行いました。夕方からは元町の中華料理店で忘年会が開催され、それにも参加しおいしい美酒に杯を挙げました。飲酒運転はできないので福山に泊り、早朝,帰広しました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする