まほろば日記

fujioの日常の出来事、記録等を思いつくままに書いた日記です

・・

2013-09-28 13:14:45 | 日常

。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田原坂(たばるさか)・・日本最大にして最後の内乱の地・・・

2013-09-28 13:14:45 | 日常

平成25年9月19日
今年の山岳会の新年会のおり、田原坂のことで盛り上がり是非ともいきたいと望んでいたところ熊本県の宇城市まで行く仕事があり帰路立ち寄りました。
ちょうど今NHKの大河ドラマ「八重の桜」でもこの西南戦争の場面があり、何か不思議なご縁を感じます。
この地は熊本城から北へ15キロの位置にあり、標高80m余りの小高い丘陵地で、頂上は広く平坦な原野で谷を挟んでこのような丘陵地がいくつも連なっていました。

  雨は降る降る人馬は濡れる 越すに越されぬ田原坂
         めてに血刀、ゆんでに手綱 馬上豊かな美少年

 この歌で誤解してはならないのは「越すに越されぬ」のは攻撃側の政府軍の方なのです。

この西南戦争の舞台となった熊本城も田原坂も加藤清正が作った熊本を守るための戦略的防御施設でした。彼は北から熊本に入る道はこの一本しか作らなかった。いわば敵を誘い込む道だったのです。だが熊本に入るには政府軍は強固な要塞となつた田原坂を越えるしかなかった。薩摩軍は熊本城を包囲したが攻め落とせなかった。政府軍も田原坂を17昼夜攻撃したが落とせなかった。だから政府軍はここをあきらめ別ルートから熊本平野に進んだため、薩摩軍は城の包囲をとき撤退し、同時に田原坂からも撤退した。
加藤清正には薩摩軍も政府軍も勝てなかったことになる。
この田原坂の戦いは史上まれに見る局地的大激戦であった。3月3日から20日まで戦闘が続きました。両軍合わせて1日に30万発以上の銃弾が飛び交い、その銃弾同士が空中で衝突する「かちあい弾」が発生するほどの激しい銃撃戦が続き、3700名余りの命が失われた。要塞化され掘り切られた長い坂道の両側から薩摩軍が狙い撃ちする中を政府軍の兵士が突撃するのだからたまったものではありません。今静かな丘陵地に立つとき多くの人命がなくなり、血が流れた激しい戦闘が行われたとはとても信じられません。両軍の兵士に御霊安かれと手を合わせました。
乃木大将もかってこの熊本の向坂の戦いで天皇陛下から拝領した連隊旗を薩摩軍に奪われるという失態を起こし、生涯の恥辱となり天皇崩御の際、夫婦ともに殉死された機縁がこの戦にあった。
「八重の桜」では中村獅童が好演した佐川官兵衛もこの田原坂の戦いで抜刀隊に参加して死んだことになっているが、彼はその前に阿蘇郡の戦いで被弾して死亡している。田原坂参戦は史実と違うようです。
南阿蘇に進駐した彼は兵士の略奪行為を厳しく戒め、地元民に慕われたと言う。南阿蘇には十数か所に佐川官兵衛慰霊碑が建てられている。逆の見方をすれば佐川氏が平穏にに進駐した行為が顕彰に値するとは当時の侵略者、軍隊が地元民に対し如何に略奪を繰り返し、地元民に残虐な行為をしたのかを表しているようにおもう。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花かな ???  

2013-09-12 21:07:46 | 日常
平成25年9月12日
突然ですが私の自宅の駐車場のそばの花壇に20本ばかり植物が突然生えてきた。長いものは55センチもあります。ここ数日何もなかったのに突然「にょきにょき」と生えたものだからびっくりしました。なんだろうか? ここには昨年彼岸花が咲いたから多分そうでしょう。彼岸の頃、花の咲く時期を間違わずにぴったりこの日に花をつけるとは律儀ですね。今日も最高気温は31度まだ夏なのに、どこで秋を感じたのでしょうか。この天候不順で異常気象の年と言われているのに何故時期をたがわずに咲くのか不思議ですね。気温でないとすれば、太陽の光の強さか、はたまた日照時間かな。
果たして秋分の日にひったり咲くのか。また楽しみが増えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オリンピック 2020年開催決定

2013-09-10 23:36:09 | 日常
平成25年9月8日
今日、午前5時20分 ブエノスアイレスで開催されたIOC総会においてライバルのイスタンブール、マドリードを破り2020年のオリンピックの東京開催が決定された。直前に起こった福島第一の汚染水問題で苦戦をしいられていたが何とか勝利を勝ち得た。久々の朗報に日本国中は歓喜に包まれた。文字どうり「スポーツの力」で皆を元気にすることを実証した。 7年間の目標が出来またがんばれます。国民の気分も高揚され元気になるでしょう。経済効果3兆円と言われていますからお金も出回り景気もよくなることでしょう。
 これに先立ち前日の22時30分から日本チームのプレゼンテーションがありました。前回に比べて遥かに出来栄えがよく,皆生き生きとして自信に満ちた話しぶりでした。このことが勝利を決定付けたと言われております。
なぜかわったのか。有名なイギリス人、コンサルタントのお陰です。この人はロンドン、リオの誘致を成功させた実績があります。彼は日本人特有な控えめで事務的な話し振りではなく、積極的に、情熱を込め、派手なジェスチャー、笑顔の演技を指導しておられました。ですか見ている私も元気をもらいました。
またIOC委員の人脈にも精通しておられ、個別の戦略も立てられました。高校野球ではありませんが著名な監督の実力がチームを勝利に導くと言いますが指揮者が如何に大切かを如実に表していました。今回の勝利は女性の活躍に負うところが多い。冒頭に高円宮妃久子様がフランス語と英語で東北大震災に各国から寄せられた援助に対し謝辞を陳べられました。最後に「IOC の皆様が素晴らしい仕事をしていることを心から称賛します。」との言葉で締めくくられた。善隣友好を旨とする皇族方の語学力は素晴らしいです。皇族は政治に関与しないとの原則がありますが官邸が劣勢を挽回するためご出席を要請したことで物議を醸していたが日本に対する投票の依頼はされなかった。高貴な宮様の登壇は日本に対する良い印象を与えたことは疑いない。トップには無名のパラリンピック陸上選手の佐藤真海さん。その話しぶりはスポーツ紙が「世界が泣いた4分間」と見出しするほど感動的な体験談でした。ニュースキャスターの滝川クリステルさんは日本人の「おもてなし」の心を紹介された。彼女のフランス語は本場のフランス人より美しく魅力的であるとその容姿とともに観衆を魅了しました。竹田恒和理事長も元皇族、水野正人専務理事はスポーツメーカ、「ミズノ」の元社長、両者ともよかった。安倍首相も原発事故はコントロールされ安全は保障すると明言された。この国際公約 そのようにあってほしいですが、大きな負担となることでしょう。みなさんのフランス語も英語も良かった。IOCの第一公用語はフランス語、第二が英語です。今回の日本のロビー活動はかってないほど活発だったそうです。この個人間のコミュニケーションは語学力が大切です。スポーツも上達するには語学力がなければ上達しないといいます。話せなければ有効なアドバイスも得られませんから。国際化時代の今日、英語は必携であると感じました。
今日は午後福山で赤帽組合の役員会があります。早く起きたので早めに福山に行き、気になっていた蔵王岩場への道の補修のための下見調査をしました。修理個所は11箇所、うち一か所は雨水のため深くえぐれていたので大きな丸太が必要です。今度下帝釈峡に行ったとき間伐材の丸太を6から7本持帰って修復しようと考えていました。ところが帰りがけに直径15センチくらいの木が倒れている。倒れて間もない生木なので段木として使えます。さらに傍らには40センチ余りの根っ子まであるではないか。あたかも材料がそろっているのですぐに修理してくださいと訴えているようです。私に修理せよとの神の啓示以外の何物でもない。ただちにあるだけの材料を使い6箇所修復しました。あとは材料が入手出来次第やります。オリンピック決定、道の修理と充実した1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする