まほろば日記

fujioの日常の出来事、記録等を思いつくままに書いた日記です

煙石さんの最高裁判所弁論開かれる。

2017-02-17 23:45:20 | 日常
平成29年2月17日
今日は煙石博さんの最高裁判所第2小法廷で弁論が行われる日です。
午後1時30分から開廷され、午後3時から煙石さんの記者会見が行われその様子が各局のテレビで放映されました。
最高裁の弁論は第二審の判断を変更するため行われるので逆転無罪の可能性が高いと論評されていました。
弁護側はとったという証拠はないのだから当然無罪であると主張した。
検察側の主張は驚くべき内容でした。
今までは警察の取り調べでも、裁判においても、確かな窃盗の画像があると主張してきたのに今回は優秀な最高裁判事の目はごまかされないと思ったのか「画像が不鮮明で封筒から抜き取ったと断定することは困難」と述べている。今までの二審では盗んだ画像があるから犯人として有罪になったのに信じられない変節であり、自ら白旗を挙げたに等しい弁論でした。さらに「被害者が離れたのちに記帳台に近付いたのは煙石被告しかいない」と述べ上告棄却を訴えた。
専門の鑑定会社の鑑定で煙石さんが封筒に触れていないことが明らかになり、それが証拠として採用されたのにいったいどのようにして盗んだというのでしょうか。触っていないのにどうして盗めるのか。
確たる証拠がないのに消去法でお前しか犯人はいないと推定有罪とするのは冤罪事件の常套手段である。
最高裁判所は二審の高等裁判所に差し戻す判決ではなく、はっきりと下級審判決の誤りを認め、原判決を破棄し無罪の判決を出されることを望むとともに5年余りも長期にわたり犯人とされた煙石さんご一家の皆様のご苦労を思うとき一日も早く名誉回復されることを切望しております。1日でも早い判決をお願いいたします。ご署名いただいた支援者の皆様と喜びを分かち合いましょう。ありがとうございました。

(写真は記者会見をされる煙石博さん(左側)と久保弁護士、テレビ画面より転載)
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素晴らしきかな・国民宿舎「... | トップ | 焼き芋はいいね »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冤罪 (まっちゃん)
2017-02-18 11:52:59
今日と言う日を首を長くして待ってました。
私の知識不足で、今日無罪判決がでると思ってましたが、無罪or差し戻しかの結論はまだ時間が必要なのですね。日本の司法は時間がかかり過ぎると・・・・・
ほんとに封筒に💰が入っていたのか?
常識的に考えて盗むんだったら封筒事盗むでしょ!
ただその場所にいただけで犯人にされるなんて信じられない!
私がその場に居たら、犯人にされてたでしょうね。
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事