夜、落花生畑の脇を通ったら、暗いにもかかわらず昼間と様子が違うような気がしました。
なんというか、畑全体がぺたっとしている感じなのです。
昼間の落花生
落花生の花
よく見ると、
四葉が拝むように閉じて、平たいひょうたん型になっているのでした。
落花生、寝てる!
深夜に再びカメラ持参で、真っ暗な畑の傍らにしゃがみこみ、
(どうにもこりゃ、挙動不審者だよ・・・)
カメラを覗いたものの真っ黒で、
ズームもほとんど感で
シャッターをきったら、
一面静かな闇が、
ビシャッと一瞬明るくなり、
驚いて腰が抜けそうになってしまった。
夜、花が閉じるのは知っていますが、葉が閉じるのは初めて見ました!
真っ暗闇で、気がつきませんでした。
また、夜に観察してみま~す。
タンポポなんかは朝開いて夕方には閉じて、あ~もうお終いかなと思うと翌朝また開きますよね?
って、それはいいのですが、落花生の生長も珍しいし、とっても役立つ漢方薬情報がいっぱい、ということでブックマーク登録させていただいてもよろしいでしょうか?
落花生の花、縦に扉を閉じるようになってましたよ。たしかに見た目にはもう終わった花のように見えますね。
そうか、閉じる花って結構たくさんありますね。
ブックマークよろしく。
私もブックマークさせていただきます。