漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

冷房病むくみを漢方で・漢方家ファインエンドー薬局

2016-07-15 | 老化・血流
冷房病の症状を訴える女性が多くなりました。特にむくみです。
足のむくみだけでなく、朝起きると顔や手がむくんでいる、お腹がぱんぱんになる、
夏は体重が増えると訴える人もいます。

むくみなら、五苓散、牛車腎気丸、当帰芍薬散?
ところがこれらがなかなかすっと効かないのですよ。

冷えによるお腹のハリは、人参湯でがっちり温めると「大丈夫」
冷えて軟便、けだるさ、食欲低下などは、藿香正気散(勝湿顆粒)で「スッキリした」
と喜んでいただきました。

しかし毎日の冷房生活で、追っかけっこです。

夏の花キョウチクトウが咲き始めました

冷えるとなぜむくむのでしょうか。
毛細血管の血流が悪くなるからでしょうね。

そこで、体質に必要と思われる漢方に活血剤をプラスしてみました。
なかなか、好評です。
特に夕方から夜に一服飲んでおくと良いようです。

もちろん足の運動も積極的に行ってください。ポイントはふくらはぎです。
ウォーキング、ハイキング・・・思いっきり汗をかいて隅々まで体を目覚めさせましょう。
入浴もしてほしいです。

先日の「ためしてガッテン」では、血流を良くする運動として、
スキップ20回を1日3回行うと、末梢血流がよみがえると紹介していましたよ。
もちろん毎日続けることです。

全国実力薬局100選子宝部門
漢方家ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
アトピーらんど

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けん)
2016-07-16 09:40:44
今の時期もう冷房が離せなくなります。
仕事中はもちろん、夜寝る時もかけっぱなし(汗
身体によくないだろうな~と思いながらも寝れないとついつい。
やくさんが言われる通り、せめて普段より歩いたり運動を取り入れないと。
返信する
けんさんへ (やく)
2016-07-16 10:02:06
今年は猛暑になるとか。
暑いほど冷房病が増えるんです。困ったものです。
しかも冷房がヒートアイランド現象を引き起こし、悪循環・・・

ハワイみたいな風が吹けばいいのに(いったことないけど)
せめて運動がてら外出しましょう。
返信する
Unknown (simosan)
2016-07-16 22:15:09
今晩は。

クーラーのない時代は冷房病なんてありませんでした。
熱中症も今ほどではないように思います。
温暖化のせいもあるでしょうが機械に頼り過ぎは良くないですよね。
でも、建物は住宅でも空調機器中心です。
しょうがないですよね。

返信する
Unknown (yuki)
2016-07-17 11:04:32
自分では足のむくみ気づいていませんでしたが、先日リンパマッサージをうけて、足のむくみを指摘されました。
施術後は羽が生えたように軽くなりましたが、エアコンを使えば元のもくあみです。
冷えのむくみは、血流なのですね。
やくさんご指摘のように普段の生活を注意して冷やさないように注意したいと思います。

先きの記事の「けやき」ありがとうございました。
軽率な発言ごめんなさい。
返信する
simosanさんへ (やく)
2016-07-19 09:36:56
いつもうちわ片手のクーラーのない時代を知っていますが(しかも南日本で)
汗をかきながらも、あまり夏バテなどしていなかったように思います。

クーラーに逃げ込むことで、ますます暑さに順応できなくなっているようですね。
その温度差で具合が悪くなるようです。
返信する
yukiさんへ (やく)
2016-07-19 09:49:50
ウォーキングを頑張りましょう、お互いに。

けやき、お気になさらず~
そんなあれこれのヒントをもとに調べていると
正解がひょっこり顔を見せてくれるのが常です。
思いついたらどんどんお知らせください。
よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。