里山の道などでよく目につくスイカズラの花。形や色が面白くて楽しくなる季節です
花を摘んでその根元を吸うと甘い蜜がでてきます。そんなわけで名前は「吸い蔓(スイカズラ)」
こちらはつぼみ。ツボミや花を乾燥させたものは生薬として用いられます
金銀花(キンギンカ):甘・寒/肺・胃・心
清熱解毒、疏散風熱作用で、のどの痛みや皮膚炎などの炎症に用いられます
処方:銀翹散(商品名天津感冒片)、五味消毒飲(類似処方商品名:五涼華)
(スイカズラの茎や葉を忍冬藤、金銀藤、銀花藤などといい、効能は金銀花に同じ)
⇒ブログカテゴリー薬草・生薬
全国実力薬局100選子宝部門
漢方家ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
アトピーらんど
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく
花を摘んでその根元を吸うと甘い蜜がでてきます。そんなわけで名前は「吸い蔓(スイカズラ)」
こちらはつぼみ。ツボミや花を乾燥させたものは生薬として用いられます
金銀花(キンギンカ):甘・寒/肺・胃・心
清熱解毒、疏散風熱作用で、のどの痛みや皮膚炎などの炎症に用いられます
処方:銀翹散(商品名天津感冒片)、五味消毒飲(類似処方商品名:五涼華)
(スイカズラの茎や葉を忍冬藤、金銀藤、銀花藤などといい、効能は金銀花に同じ)
⇒ブログカテゴリー薬草・生薬
全国実力薬局100選子宝部門
漢方家ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
アトピーらんど
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく