江戸糸あやつり人形

江戸時代から伝わる日本独自の糸あやつり人形。その魅力を広めるためブログを通して活動などを報告します。

2月のスケジュール

2014-01-30 01:20:51 | スケジュール
こちらには一般の方がご覧になれるものを紹介しています。

2月15日(土) 小石川後楽園 梅まつり
 時間:12時~、13時半~
 雨天の時は、涵徳亭に移ります。

2月21日(金)~23日(日) 浅草21世紀
 会場:浅草木馬亭
 時間:13時~、16時~
    出演は第1部の演芸の中で

また梅の咲き具合で、府中郷土の森博物館で大道芸をします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グッゲンハイム美術館 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スケジュール」カテゴリの最新記事