早朝から仕事。予定していた作業無くなりいい時間に終了。夜からお誘い受けてた映画「Father」を観に行きました。30代40代50代の監督による3つの父を題材にした短編映画集という事でそれぞれの視点等の違いを楽しみにして観に行った。話の内容はあえて粗筋も読まずに真っ白な状態で。
行くと場内満員で立ち見での鑑賞となった。立ち見なんて久しぶりだな。
映画はそれぞれの個性の出たなんだかほっこりさせられる映画でした。
30代の監督の映画は話の始まり方が唐突で良かった。展開をすっ飛ばす所とじっくり見せる所の緩急が気持ち良く主人公や周りの人々の感情がうまく伝わってきました。結構凄い展開の話なんだけど等身大な日常として自然に見れて最後はなんだか温かい感じになる優しい映画。撮影も綺麗でした。
40代の監督の映画は最初どんな展開になるのだろう?って思ったが急に娯楽色の強い面白い展開に。父役の男のキャラクターが強烈で面白かった。笑える楽しい映画でした。
50代の監督の映画はこの先自分の父とかも同じようになったら…なんて事もちょっと考えさせられたりなんかもしながら見れました。やりとりは面白可笑しい反面、真面目に捉えると重い。最終的には全て明るい方向に向かい気持ち良く見終える事が出来たけど。
最後に舞台挨拶とかあってスタッフの話とかも聞けた。役者陣も沢山いてアットホームな感じの上映会場となってました。写真撮って宣伝して下さい。との事だったので写真をパチリ。今週金曜日まで上映だそうなのでほっこりしたい人は是非。

行くと場内満員で立ち見での鑑賞となった。立ち見なんて久しぶりだな。
映画はそれぞれの個性の出たなんだかほっこりさせられる映画でした。
30代の監督の映画は話の始まり方が唐突で良かった。展開をすっ飛ばす所とじっくり見せる所の緩急が気持ち良く主人公や周りの人々の感情がうまく伝わってきました。結構凄い展開の話なんだけど等身大な日常として自然に見れて最後はなんだか温かい感じになる優しい映画。撮影も綺麗でした。
40代の監督の映画は最初どんな展開になるのだろう?って思ったが急に娯楽色の強い面白い展開に。父役の男のキャラクターが強烈で面白かった。笑える楽しい映画でした。
50代の監督の映画はこの先自分の父とかも同じようになったら…なんて事もちょっと考えさせられたりなんかもしながら見れました。やりとりは面白可笑しい反面、真面目に捉えると重い。最終的には全て明るい方向に向かい気持ち良く見終える事が出来たけど。
最後に舞台挨拶とかあってスタッフの話とかも聞けた。役者陣も沢山いてアットホームな感じの上映会場となってました。写真撮って宣伝して下さい。との事だったので写真をパチリ。今週金曜日まで上映だそうなのでほっこりしたい人は是非。
