どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

さようなら、銀座シネパトス

2013年03月31日 | 映画
今日は銀座シネパトス閉館の日。
最後の上映映画「インターミッション」で合成の仕事で関わらせて貰えて良かった。この劇場では渋いB級映画とかここでしかかからないような映画をよく上映してくれていて、なかなか上映されてる事に気付かないけど見つけたら喜んで行ったものでした。印象に残ってるのは「悪魔のいけにえ4」で初めてこの劇場に行ったのはジャック・リヴェット監督の「ジャンヌダルク」だったと思う。上映中に電車の走る音が聞こえたりで最初は驚いたが、スクリーンでなかなか見れないような映画が見れるのと、何処か懐かしい映画館ならではの味わいがあって憎めなかった。
僕にとってはちょっと遠いのだけがネックでした。
そんな愛すべき映画館がまたひとつ今日で無くなるという事で多くの映画ファン、劇場のファンが集まって最後を見届けました。
大学時代の友人がその様子を一日ネットで中継していてそれを見て過ごし最終上映に劇場へ向かいました。
満員で入れずパンフとDVDを購入してから友人の仕事ぶりを観察したりして外で最後のイベントを見守りました。
気温は寒いがとても暖かい雰囲気があり、愛された映画館だったんだなぁと実感。歴史の一頁に参加出来たような感じ。
僕は学生時代は大阪だったので昔を懐かしむと、ここより大毎地下という名画座やバイトしていた松竹角座という劇場が色々な映画との出会いや思い出
があるのだが、そのどちらも今は無い。なんだか寂しいものです。
閉館後に映画「インターミッション」に関わったスタッフとして残れて打ち上げにも参加。劇場の人やキャスト、スタッフと名残惜しく遅くまで飲んで映画話したりして過ごせました。
みんないい人ばかりで暖かい場でした。
監督や劇場の方々にご苦労様とありがとうという気持ちでいっぱい。
合成作業した女優さん等とも少し話せた。
深夜過ぎにお開きになってからスタッフで二次会へ。朝まで。そしてそのまま会社に向かいました。

そして、明日からも「インターミッション」は別な劇場で上映される事が決まったそうです。生で電車の音が聴けないのはアレですが映画でも聞けますよ。ちょっと変わった映画愛に溢れた映画です。是非、見て下さいませ。




コメント

「アウトサイダー」

2013年03月31日 | 映画
DVDで久々に映画「アウトサイダー」を鑑賞。高校生の時だったかな?テレビ放送されてたのを見てラストに感動して涙した大好きな映画です。
今日久々に見て完成度の高い映画で映像や音楽、そして役者の良さを再認識したのだが、最後に感動で、涙したかというとそうではない。何度も見たからとかもあるのかもですが、やはり高校生の時と今では感情移入する感覚が何か違うようになってしまっているからだろうと思う。
それでも好きな映画には違いないんだけどね。高校生の頃に見る事が出来て良かったと思う。
当時の感動ポイントはマット・ディロンがコンビニで◯◯して逃げて・・から最後まででした。
当時は最初そこまでぐっとは来なかった「ランブルフィッシュ」という映画の方が後後まで印象に残るものがあり、好きな映画です。こちらは劇場で見ました。モノクロの陰影と粒子感も音楽もデニスもミッキーも良かった。
「アウトサイダー」の完全版っていうのがブルーレイで発売されてるから見てみたいですが、公開版で映画として完成されてると思うので、あまり尺が長くなっても良いとは思えないのですが、今ならまた違った見方も出来て見応えはあるのかもしれない。
いつか見てみたいとも思います。


コメント

「ジェットローラーコースター」

2013年03月30日 | 映画
DVDで「ジェットローラーコースター」を鑑賞。刑事コロンボの脚本家による映画という事。そして昔見た何の映画か分からないけど木造ジェットコースターの柱をカーチェイスで壊してゆくという場面だけがやたら印象に残っている映画がもしかしてこの映画なのかな?という事で購入したのでした。
見てみたらカーチェイスは無く全く別の映画でしたが、普通に楽しみました。出演者もなかなか豪華でちょい役でも後に主演作もあるような役者さんが出ていたりで面白かった。
でもこの映画の主役はジェットコースターですかね。映画館でジェットコースター気分を味わえるという映画。公開当時はセンサラウンド方式って上映されてたようです。振動がブルブルする感じだったのかな?
映画に最後に出てくるマジックマウンテンっていうアメリカの遊園地のジェットコースターは懐かしい感じでした。
アメリカに旅行に行った時にマジックマウンテンに行ったのでジェットコースターに乗ったあの感じが再び蘇りました。
映画のはロスのじゃないだろうが似たような感じでしたね。今までに乗ったジェットコースターの中で一番記憶に残るもので風景も綺麗で楽しかった。
木造ジェットコースターの柱をカーチェイスで壊してゆくという映画はなんというタイトルの映画だったんでしょうね?
知ってる人いたら教えて下さい。




コメント

「キャビン」

2013年03月29日 | 映画
今日の仕事は早く終わったので帰りに新宿に寄って映画「キャビン」を観に行きました。
面白いという評判を聞いて予備知識無しで見たのですが、結果的には期待しすぎたかな。なんか殆ど先が読めてしまって確認しながら見てるような印象で覚めた視点のまま主人公達に感情移入出来ない感じで眺めるような鑑賞でした。途中で面白さも盛り上がり良かったけど読み通りではありました。
でも、ホラー映画マニアの心をワクワクさせるような展開と描写は楽しめました。
脚本がジョス・ウェドンというので期待したのだが、始まってすぐにテレビドラマ「ドールハウス」と同じ出演者が出てきて嬉しかったけど話も似たものじゃないかと想像しちゃって、やっぱりそんな感じだったのでなんかアレでした。しかし彼の趣味みたいなものは相変わらず出ていたと思う。
結構ユーモアもあり面白かったけど、色々良く出来過ぎでもあったかな。
なんか狙い過ぎというかね。
これよりは先日見たトロマの新作の方が意外性と衝撃はあって楽しめたな。


コメント

「悪魔の毒々モンスター3/毒々最後の誘惑」

2013年03月28日 | 映画
DVDで「悪魔の毒々モンスター3/毒々最後の誘惑」を鑑賞。随分前に見たがつまらなかった記憶しかない。
晩御飯食べながらダラっと見始めたが、なかなか楽しく見れました。途中ダレる所もあるけど、まぁ御愛嬌。
とにかく低予算で色々チープなんだけれども話は壮大。予算無くて大変だからやめようとするのでは無く、なんでもやってしまおう。楽しもう。という作り手の心意気を感じた。
本当にバカバカしい事やってますが、インディペンデントならではの勢いで楽しませてくれます。
表面的にはバカバカしいんだけど、話の内容は「スターウォーズ3」よりちゃんとしていてダークサイドに堕ちて、更に立ち直るという壮大で真面目な話が描かれている。放射能汚染とか大企業とかの陰謀とか今の日本の問題を先取りしてるような内容でもあります。日本でも原発問題を皮肉って毒々モンスターみたいなクレイジーで挑戦的な娯楽映画が作られるといいな。




コメント

殆ど寝ないまま今日も仕事。

2013年03月27日 | ノンジャンル
徹夜明けで出社。今日の仕事場のソファーで横になる。なかなか寝付けないが仕事始まるギリまで寝る。起きてトイレ行って戻ったら仕事スタート。
今日はアシスタントはいなくて1人での作業で色々気を使う事も多く疲れました。朝からの仕事は懐かしいお客様で色々話も出来て良かった。内容は思ってたより大変でした。
夕方に終えてホッと一息。後2つ仕事は残ってます。昼飯抜きで作業続行したので遅いランチへ出る。
牛丼とうどんを食べて戻って次とその次の仕事を同時進行させる。
うまくいけば早く終わらせて帰れそう。作業は単純だけど間違いないように神経使うから疲れます。素材に問題見つけちゃって修正したりで時間はかかりましたが予定時間よりは早く終わったので帰れます。
帰って風呂に入りたい。美味しい何か食べながら「毒々モンスター パート3」をダラっと見たいです。
疲れが溜まってきてるから今日は早く寝ないとな。
コメント

編集ソフトの調子が悪い。

2013年03月27日 | ノンジャンル
今日は朝からアシスタント仕事二本立て。ひとつめ、無事に終わったかと思いきや問題発生でやり直し。問題点は一箇所じゃなかったのね。うーん。
次の仕事はアシスタントとしては殆どやる事はなかったんだけど、なかなか終わらない。そして終わったのは朝でした。眠い。眠い。疲れた。疲れた。
やる事無い時間にパソコンで自主映画のエンディングの素材作りを試行錯誤。編集に入れてチェックしようとするも、ファイナル・カットのソフトが固まって落ちるを繰り返して先に進めない。データが重すぎなのか?
この調子だと映画が完成出来ない。
色々ネットで似たトラブルを探して解決策を試してみるが改善しない。
メモリー4Gじゃ少な過ぎるのかな。
なんかそれだけじゃない気はするけど。時間おくとそれなりに動くようになったりもするので。
誰か分かる人いたらアドバイス宜しくです。
朝に仕事終えて少しだけ横になり始発が走りだしたので退社。そして帰宅ではなく今日の仕事のある別ビルへ移動。
コメント (3)

「悪魔の毒々モンスター 東京へ行く」

2013年03月25日 | 映画
DVDでパート1を久々に見た勢いでパート2の「悪魔の毒々モンスター 東京へ行く」も見てしまう。
昔見た印象ではしょうもなく酷い映画だった記憶が強いのだが、今見るとやっぱり酷いくだらない映画ではあるのですが、なんかそういうのを期待して見ちゃうと結構楽しんで見れました。
社会風刺や日本への素朴な興味なんかが素直に出ていて茶化しながらも本質はちゃんとしてるのは分かった。
そして、やってる事はいつもと同じ。
当時の東京風景なども見れて今の方が自然に見れたかな。日本から戻ってからのアメリカ場面は延々カーチェイスが展開しますが、なかなか派手で見応えはあります。
パート2は破綻していて自主映画感は強く荒削りでダメな部分は多いが、娯楽作としての特殊な魅力はちゃんとあります。楽しんでやってる感とアイデアが魅力。
バカバカしさが、パワーアップされてます。パート1はまだホラー的要素もあったけど、こちらは全く無し。
パート3も見たくはなりましたが、また今後にしておきます。


コメント

「悪魔の毒々モンスター」

2013年03月25日 | 映画
昨日、トロマの新作を見て面白かったから久々に代表作である「悪魔の毒々モンスター」が見たくなりDVDで鑑賞。やっぱり面白い。昔からトロマの映画は基本は同じ。トロマ映画の中でもこの映画が1番完成されてるような気もします。以降はもっと破綻してゆくような。
改めて見てみると回想使い回し映像場面ってこんなに入ってたっけ?って思ったりも。
劇場で初めて見た時はなんか酷い映画だとも思ったが見終わると楽しい気分にもなれていた。ラストは「グレムリン」のようなナレーションで終わるっていうのも好きだった。低予算の自主映画みたいな映画だけど娯楽作として良く出来てるし今観ると色々頑張っているのも分かり素晴らしいと思う。
公開当時、タダ券入手して見れたのはラッキーでした。
日本版ポスターも結構好き。


コメント

「チキン・オブ・ザ・デッド 悪魔の毒々バリューセット」

2013年03月24日 | 映画
今日の仕事は予想外に早く終わったので帰りに新宿へ。久々に桂花ラーメンを食べてからレイトショー上映されているトロマの新作映画「チキン・オブ・ザ・デッド 悪魔の毒々バリューセット」を観に行きました。
相変わらずブレの無い映画を作ってくれていました。無茶苦茶で馬鹿馬鹿しくも社会派な風刺も効いていて下品でグチャグチャだけど、なにか突き抜けた明るさと元気さがあるので娯楽作品として楽しんで観る事が出来ます。
ちょっと引いてしまう所もあるけど。トロマの映画に何を期待して観に行ったのか?って考えるとそういう無茶苦茶な映画が、観たいからであり、それにちゃんと応えてくれていた。
最初は主役やヒロインとかにあまり魅力は感じなかったんだけど、途中からなんか憎めなくなってきて魅力的にも感じた。極端で変なキャラクター作りが楽しい。監督ロイドさんがまたおいしい役を楽しそうに演じていて微笑ましい。CGじゃなく特殊メイクで見せてくれるのも良かった。チープでもCGよりずっと良い。
そして、前からスプラッターホラー・コメディ・ミュージカルみたいな映画があれば良いのに面白いのにって思っていたような事を見事にやってくれていて楽しかった。
自作「ミルクマン2」でやりたかった事はこういう事。僕も似たような事をやってましたが、それをトロマスケールでやってくれてました。大満足で脱帽!
「ミルクマン2」はトロマダンス映画祭に応募したんだけど落選したんですなぁ。この映画より前に作られているのだが、ロイドさんはちょっとでも見てくれたんでしょうかね?
「悪魔の毒々モンスター/新世紀絶叫バトル」以来の劇場のスクリーンで観たトロマ映画でしたがラストのいつもな車のクラッシュ場面は大画面で観ると最高でした。使い回し映像だけど素晴らしいエンディングでした。
音楽も編集も良かったです。
現在「悪魔の毒々ハイスクール」の続編?リブート?を制作中だとの事。
またブレない風刺の効いたおかしく下品でクレイジーな映画を見せてくれるのを期待している。多分期待には応えてはくれるだろうが、日本で公開されるかどうかは謎ですね。


コメント

B-DASH plus vol.6 上映会

2013年03月23日 | 自主映画
今日は昼から自主映画の上映会へ。
どれも見た事無い映画で知ってる監督の作品半分。知らない監督の作品半分で楽しみにしていた。昨年撮影した映画に出演して貰ったi監督の映画を最初に見る。「レム」作りは多少荒い部分はあるが話の内容が面白く楽しんだ。最後のオチの直前にオチに気がつくという「シックスセンス」以来なゾクゾク?ワクワク?感を味わえました。個人的には何気に置いてあった小道具とかが気になったりも。
次に見たのは「桜トイレ」っていう映画でオシャレな感じのする作品。舞台はトイレだけど綺麗な感じの印象の映画。話はちょっと強引な展開だがなんか気持ち良くは見れた。役者さんの芝居も自然で良かった。絶対にこれは女性監督の映画だろうと思ったのだが、監督は男性でした。意外!
女性受けしそうな優しい感じの映画でした。
次に見たのは「サイケファミリア」って作品。暗い内容の話だが、なんか共感出来る部分もある映画で、主人公の少年が良かった。映像も綺麗でボケ足の効いた撮影が良かった。なんとREDで撮影してたのだとか。音声もしっかりしてて全体的にしっかり作られている作品で今の若い人の作る映画は凄いなぁと感心した。ラストで少し写る自転車のシーンがなんか救われるものもあり印象的。
ここで前半戦終了で舞台挨拶。司会の面白い個人的感想が笑えた。やっぱり個人的な感想を直後にぶつけるというのは良いですね。なるほどな視点もあったりでした。
休憩挟んで次の上映は「ベイビーフェイス」音楽と被写体の魅力で見せる映画でした。「アイドルスナイパー」の番外編もしくは予告篇といった印象の作品で内容はあまりない。ただやる気なさそうに付き合わされるアイドルスナイパー主役の仕草やらがなんか可笑しくて良かったです。こちらも撮影とかしっかりしてる。もう少し物語性があって展開して欲しかった気はしましたがうまくまとまった作品だと思いました。
次に見たのは「溺れるボレロ」。なんかオシャレ系な映画かな?って始まりましたが、良い意味で色々な裏切りの展開でくだらなく笑える好きなテイストの映画でした。映像が綺麗でやってる事はアホみたいなんだけど、意味不明な感動系衝動も貰える。最後の脱力具合も好きでした。
次に見たのは「海竜を見た日」という長めの映画。実に丁寧に作られた時代ものの映画で良く出来てました。編集も良く飽きずに見れた。話と風景、魅力的な役者さんに引き込まれた。
作り手の熱意、情熱も感じ、金もかかってるみたいでよく完成させたなぁと感心した。
まだ、そんなに上映していないようだが良い作品なので今後もっと上映してゆけばいいと思う。
上映会終えて打ち上げに参加。
久々な面々と楽しく飲んで、今日見た映画の監督さんらと話をする。色々聞きたい事を聞けて興味深かった。
おいらも頑張らなくちゃ。
現在制作中の映画を少しでも良いものに仕上げなきゃ。自主映画ならではの作る楽しさを味わいつつ。
どうやら撮影中に撮られていたメイキング映像みたいなものを編集中だとの情報を得る。尺が60分近くあるとか。
それは本編の倍もあるじゃん。
なんにせよ、どんなものになってるのか楽しみです。
コメント

3月23日 のつぶやき

2013年03月23日 | twitter
yas_ok http://twitter.com/yas_ok
3月23日 つぶやきまとめ


fukidashi 01:14
@haideeeky あらま、頑張って下さい。明日は楽しみましょう。
2013/03/23 Sat 01:14 From TweetList! haideeeky宛


コメント

ほぼ終電で帰る所

2013年03月22日 | ノンジャンル
今日も朝からアシスタント仕事。最初にフォトショップで手伝いしたぐらいで殆ど見守るのみ。色々何度も試行錯誤していてループ。ずっとやってましたね。大変そうでした。
終電ギリに終了して帰る所だが電車が緊急停車とかで遅れてる。お家まで着く事が出来るでしょうか?
なんだか今月は忙しいねぇ。色々行きたいイベントはあるがなかなか行けなかった。明日は久々に自主映画の上映会に行きます。寝坊しないで行けるかな?
コメント

なんか疲れた。

2013年03月21日 | ノンジャンル
今日は朝からアシスタント仕事二本立て。なんかスムーズにいかなくて御飯抜きで作業。仕事の最近の流れって細かくて投げっぱなしが多い気がします。終わらなくてバックアップは後回しにして次の作業に突入。こちらはやる事はシンプルだったので良かったけどコピーが色々あってそれなりにかかる。夜中に全部終わってやっと昼に注文していた昼飯のサンドイッチを食べる。今日初の食事。なんか中途半端で帰ったらもう少し何か食べたい気分です。さて、帰りましょう。
帰りの電車は超満員。暑いです。
今日は疲れました。
コメント

「スキャナーズ」

2013年03月20日 | 映画
LDで久々に映画「スキャナーズ」を鑑賞。冒頭の頭がボーンと爆発する場面が印象的。
最初に見た時と同じくちょっと設定とか内容は分かりにくい感じはした。
物語は面白いんだけど会話場面が多くダレる感じの展開が多い。
特殊メイク効果の場面がやはり1番見所であり、面白い所だと思う。
中でも冒頭の頭ボーンな場面は凄いです。クリス・ウェイラスの素晴らしい仕事ですね。ラストの大御所ディック・スミスの効果より目立ってました。超能力パワー合戦なラストで主人公が負けてしまったと思いきや、最後に勝ってたと思われるカットで印象的に終わります。ラストシーンはなんか良い感じがしました。
悪役的なレボック役のマイケル・アイアンサイドの表情、演技がインパクトあって素晴らしい。


コメント