予報では天候が崩れそうな今日、野良のバタバタ仕事もめどが立ったし、雨が降るであろう午後は運転免許証の更新で警察署に寄る・ついでに傘を差しながら散策・帰路には市図書館へ と朝の今は暢気なものである。
ゴミを出し朝食終えて洗濯物を干して、さて紅茶でもと思いながら、ふと、あぁ~薬 と服用を忘れていた。6月の試薬入院から高価な抗線維化薬「オフェブ=ニンテダニブ」を用いている。月に18千円支払うが、市から高額医療補助として一部を支給してもらえる。肺の線維化を防いでくれるモノで、本年の5月から保険適用になった。鈴鹿市のK病院から県医療センターへの紹介をいただいたのが5月であり、K院のT先生もちょうど好いタイミングかな と思ってくださったのかしら。中旬水曜日にはセンターのG先生もとへと。
服用忘れ・2度連続服用防止のために、カプセル薬包の裏面にマヂックインクで日付と朝夕を区別しておくことを先月から始めた。が、2度の見忘れておる。注意!
写真、ノートパソのシールは、これまた先月に亡くなられたHDをNPOお助けショップで入れ替えていただくことができ、自動修復繰り返しの無限ループから引き揚げて下すったIさんが貼ってくださった。ありがたし!
と、久々にのんびり書いておりましたら もぉ小雨が(9:15~)。警察署にでも行きますかな