goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうゆう職場

地方公設試験研究職を勤めあげ?、70歳ころまで溶接技能検定にタッチすることができました。間質性肺炎に悩まさる欲張りです。

10日分ほどの写真

2020-03-16 22:22:56 | Weblog
書くことが億劫になり、遡って写真だけ揚げておく。

①本日;寒い午後、録画消化で『トラフィック』。プエルトリコ出身のベニチオ・デル・トロ、非常によろしい。他のも探して、観る予定。


②3/14;朝刊で野登山麓のミツマタの森の紹介あり。例により午後遅めに軽トラ出動。未だ早すぎたよう。20日過ぎが好いかな


③3/12;上旬、畑への軽トラ侵入の邪魔になる『車歩分離ブロック』を撤去する申請が下りたので、周知看板を立てる。
    20日ころからのスタート。さて?


④3/6;娘婿のC、ビールと寝てばかりの無聊を慰めようと奈良・円城寺へ。帰路に旧職場近くまで南下して松阪市北部の河津桜を観る。前日のTVで運慶作の国宝大日如来像があることを知ったため。桜は満開状況であるが、直線用水路に沿ってあるのがやや寂しい。Cは車中だけで超絶乾燥500mLを5缶開けて、昼食ラーメンとビール1本、毎日よく飲む。足止め前には仏へ帰着できた。