goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうゆう職場

地方公設試験研究職を勤めあげ?、70歳ころまで溶接技能検定にタッチすることができました。間質性肺炎に悩まさる欲張りです。

リハビリ

2023-01-30 21:19:24 | Weblog
診察予約のあったものの大雪の先週は出向けずに、主治医が担当される本日の飛び入りとなった。いつもの水曜日は第Ⅲが月曜日の為か第Ⅱ診察室においでになった。前回のとおり、善い療法が無い とおっしゃるのが、逆に申し訳なるのはなぜだろう。
 とりとめもなく愚痴っぽくなる噺を聴いていただいたあと、『〇さんは何でもやってやろうと、息苦しくなるのかも。血中酸素濃度が酸素過給を必要とする閾値を切ってないので、このままの生活をなるべく続行できるよう、呼吸リハビリを提案します』といただいた。妻の容態変化の惧れもあり、即答はできなかったので来月Eに再診・相談(リハの短期入院について等)となった。

あまり晴れた気にはなれないが こんなものだろうと、私よりも深刻な容態の妻が臥す家に。途中、元気な頃は朝飯前にも登った入道の写真をパチリした。昨日、無理にでも歩いて平地でも咳き込んだ茶畑パイロットからの錫杖さんも載せておく。もぉ入り口までの林道も歩けなくなりました・・・寒々してますなぁ



雪の一日は『たそがれ清兵衛』を観る

2023-01-25 17:38:06 | Weblog
(昨日のことを書きます、今日は朝から晴天・穏やかな雪の後です)
1/25;予報どおり酷い降雪で明けた。県立医療C.呼吸内科での診察予約の日であったが、我が家周りよりも降雪が酷いであろう北部四日市市に在るセンターのこと、病身体の雪道運転が億劫で通院をやめた。そこで我が愛車、雪に強い四駆軽トラは息子+孫娘が揃って勤務先の工業団地への安心な脚に使った。妻愛車;フィット は娘が通勤に駆り出した。使い込んだM社のCX号がオーバーヒートが原因らしく(と、ディーラーで言われたらしい)サーモスタット全開固定にしたようで、詳細は?だがヒーターが効かん という。大きな娘車での雪道運転はなおのこと願い下げである。まるっと一日、家に閉じこもることとした。幸い、昼過ぎにはセンターから電話があり、診察を来週に延べてもらえた。
 ステージⅣが進行中の妻との日、TV前のソファに揃って座ることが多くなる。ただ、それも億劫になりつつある妻のことが心配である。午前は夫婦で最近に録画した宮沢りえ、丹波哲郎・岸恵子らが出演の藤沢周平作『たそがれ清兵衛』を観る。私はこれまでも録画して2回ほど観たが、佳いものである。夫婦の金婚前に黄昏が近くなってしまった今、寂しさと無念さは払えない。

 ちょっと脱力しよう。主人公を演じた役者さんの名前が出てこん。鑑賞しながらウンウン唸りながら思い出そうとしても出ん。最後のスタッフ一覧面となって真田広之と知った。ウンウン唸りながら考える脳内では、なぜか役所広司がニヤニヤ笑いながら出てくる。役所名が余計に真田名を覆い隠していたのかな。役風や名前が似ているのが原因かもしれないが、このように一つのことを想い出そうとすると似た別のモノが邪魔をする。こんなことが最近おおすぎる。生来の思い込みの激しい性分によるのだろうな。たくさんの人、わけても妻には悪かった。







夫婦善哉

2023-01-11 18:52:24 | Weblog
今日になり、初めてブログに記します。昨秋からのことです。

治療不能な呼吸器疾患;NSIP の身体ばかり嘆いていたら、妻にステージⅣの膵癌が見つかってしまったのが昨9月。気丈なばかりでなく明るい妻は笑顔まで浮かべて主治医さんの説明を聴いていた。主治医さんが感心したくらい。この癌は見つかった時にはステージがⅣまで進んであるらしい。残念であった。
 とりあえずは抗がん剤療法を始めたが、気分が優れない と昨年末に止めた。大学付属病院での遺伝子療法検査も受けたが、確度が低いとの予想・説明どうり不適合であり、万事休す。夫婦二人で新たな旅立ちに備える日々となった。
 大好きな、今も寝床で離せない日本旅行記?を記したアラン・ブースさんがおっしゃったとおり、『ま、みなさん そんなもんです』?とするしかない。さて、作之助の意思や映画の淡島千景・森繁久彌とは違うでしょうが、全く我ら夫婦は夫婦善哉。妻あっての私でした。時に、来世も一緒して呉れ など言ってくれるのですが、私には勿体なさ過ぎでした。おおきに。 

霧の彼方へ

2022-12-21 20:31:15 | Weblog
銃撃され死亡したA元首相と宗教団体との関係が不明のママ、事件の終点へ列車が進む。団体の広告塔のような、団体と密着していた祖父を持つ元首相については、故人であり調査のしようもない と早々に関係調査を実施しないことが政府筋で決められた。与党はもちろん、野党も不満気な様子を示しはするがネチネチと喰らいつかない。元首相と仲良しでモリカケ問題で名も出たように記憶する党政調会長H議員に対しても、なぜかスルーしておる。
 喰らいつかれたのはY大臣などで、AやHに比べたらほんの些細なことで国会時間の浪費に一役買った。そして、国民みんながバンザイしだした。こんなもんだろうな~原発60年運転可能な判決を平気で言い渡す地裁判事も出世していくのだな。

門松

2022-12-19 20:30:12 | Weblog


先週の土曜日は神社役員総出で、新年用の門松を作り上げた。板金工事のK彦君が充電丸鋸を持ち出してくれたおかげで、竹の加工がスムーズだったこともあり、悠々2hr以内に完成となった。
 購入品の葉ボタンの便利有効性を知った。松竹梅を建てただけでスカスカな足元を隠してくれ、千両や南天と共に彩を添えてくれる。ただ松竹梅のうち、松を揃えるのが難儀であった。はっきり書けないので、苦労して入手した としておく。入手苦労を想うと、来年は作るのを止めようかな とも。すると 陰でガチャガチャ言われるのだろうな。来春の自治会総会で経過報告で述べておくことにする。ただ、数日前の朝刊にお隣の鈴鹿市K町にある立派なS神社門松の写真が載ってあり、どちらで(適価に)入手されたかを尋ねたいなぁ と内心。あ、写真の我が神社門松の「容れもの=ポリ漬物樽」に巻いた菰も入手困難で。近くのコメリ店員さんのご厚意(ご記憶)にすがり、他店ルートで入手。念のため、(虫に喰われる恐れありですよ とのご注意)来年用に予備で入手・1年保管しようとします。ヤレヤレ

ギガプレス

2022-12-03 20:09:36 | Weblog
自動車界風雲児マスク氏のテスラ社では、クルマ車体の製造にギガプレスを使う とWEBで観た。金属屋崩れ故、どのような素敵な「板金プレス」だろうとよくよく検索すると、ギガ「ダイキャスト・プレス」らしい。
 なるほどキャスト;鋳造 なら一発で望みの粗形状が出来上がる。6000あるいは9000トンのプレス能力らしい。さすが、テスラ(マスク氏)ちがうなぁ とちょいと感心してしまった。が、不安である。シャーシの下部構造をアルミダイキャスト製品としておるのだが、耐衝撃性は保証できるのだろうか?アルミ合金の伸びも示さない鋳造品の脆性破壊が怖い。その上に乗っかってドライブ・・・怖い。
 と、怖い怖いを尻目にテスラ社は大きくなるのかな。私は時代に置いてゆかれる・・・

伸縮自在

2022-11-28 19:55:29 | Weblog
原発寿命を60年と伸ばしたことに呆れたのに、今回、点検などで停止した期間はその延長時間としてはカウントしない と聞いて噴飯。停止期間中には装置の各所全部が劣化しない と開き直っておる。金属屋崩れとして言いたい。一昔前の冶金学者は、金属の中性子など放射能劣化をテーマにして研究費を貰ったのでなかったか と記憶する。当時も声を挙げなかったが、もう時効だ。老先生はどうでもよろしいが、当時のドクターや院生諸氏は一所懸命に研究した内容を言わないのかな。今になっても三猿を決め込むのかな。あるいは(もともとが金目的だけの研究だったのかな・・・)
 稼働時間を延ばす一方で、事故原発では溜まる溜まると汚染水の貯蔵量を減らすのに躍起となっておる。減らすことばかり考えておるから、慌てて真に有害な物質までも流し去ってしまうのじゃないかな と疑う。そもそもが海岸に近い原発からの排水は、管理に少しでも瑕疵があれば悠々と!薄めてくれる大海へと旅立つのだ・・・そんなことがありませんように。ところで永久当土壁ってどうなったのだろう

HOTは未だ

2022-11-21 21:50:31 | Weblog
師走を前に半年も先の初夏のことを記すのではありません。
Home Oxygen Therapy;在宅酸素療法 のことです。募る一方の息苦しさに来月の予約日を待ちかね、医療センターへ主治医を訪ねました。面談所見では肺炎(f-NSIP)の急性増悪ではないでしょうが、循環器悪化などの要因もチェックしたいから と検査の午前になりました。その結果は、想定内の病状変化でしょう  
 とのこと。
 ただ、はりあいが無いことも告げられました。ステロイド等の療法が効かないであろうことから、これからもしてあげることはないのです と改めておっしゃる。そうなるとアップアップしながらの呼吸を少しでも納めるため、HOTを取り入れるしかないのです。ただ、安静時の飽和酸素濃度(SpO2)が90未満でないと、保険によるHOTが受けられないとのこと。今でも苦しく思う呼吸なのに、安静時でSpO2=90 の苦しさはいかほどかと、弱気の虫が気を揉み始める・・・ヤレヤレ


小さきものと侮ること勿れ

2022-11-16 18:54:16 | Weblog
何度も愚痴るが肺疾患で動きが鈍いそのぶん、図書館通いとTVを観て過ごすことが増えた。委託した米作用の田圃は別として、畑や空き地に手が回らなく草だらけとなり、負の遺産を作っておる。息子には済まんと思う。処分できるものは済ませておきたい。
 平地歩行で息切れするようになり、パソ机に座っていても咳き込むことが多くなった。急性な悪化でないだろうか、週単位で呼吸能が劣化するようである。定期診断の予約は来月上旬だが、明日以降に医療センターへ行きたい。こんな体をソファに預けTVの前で過ごすことも多くなったのは仕方がない。
 愚痴った分の穴埋めにNHK―BSで放送された小さきもの2題を、折角だから、記しておく。ビックリ画像は貴方管(You-Tube)なぞにあふれているが、直にみせてくれると受信料の元が取れたと思う小市民。

①カマキリ特集で、輪島の沖に浮かぶ舳倉島ではカマキリがその蟷螂の斧でしっかりと小鳥を捕食する。思いもつかなく、つい元職場仲間のM君にメールしてしまいました。


②WRC(世界的ラリー)は愛知・岐阜を舞台にしたジャパンラリーが最終戦であった。ジャパンでは5位?に終わったが、既に年間チャンプに立っていたのは22歳のカリ・ロバンペラ。トヨタ車を操る。同じチーム・トヨタにはネクストジェネレーション選手として29歳の勝田君が所属、ジャパン3位で表彰台であった。意地悪なオヂさんは年間勝負が決した後だからなぁ と嫌な見方をしてしまいます。ロバンペラ君はやはりラリーカーのドライバーであった父ハリ・ロバンペラから英才教育を受けたようです。8歳の頃自宅農園でトヨタ・スターレットを操る様子が流れました。これにも吃驚して、M君にメールしたら、2010年頃にはこの画像は流されていたことを教えてくれました。青い車がKP61スターレットであると教えてくれたのも彼です。車の師匠です、ありがとう。


Who?

2022-11-06 21:01:10 | Weblog
土曜、日曜のBSーTVドラマを愉しんでおる。1hrものミステリーで土曜日の前編、日曜日には解決となる。8時からの英国モノではルイス警部が活躍する。10時前くらいからは独国モノで、夫殺しの元検事が主人公でUsedom ;ウーゼドム 島が舞台。邦画ドラマでは観ること、観る時間を与えてもらえない自然豊かな風景がよろしい。ただし登場人物の横文字名が覚えきれなく、筋は乱麻ママで逮捕に至る。TVよりもテンポが自由に追えるはずの翻訳小説でも、ポン友(M君、スマン)も言うとおり横文字名は苦手である。が、字幕物であることが大きな利点。吹き替えモノなら老人難聴の私は齧りつかねばならんものを、ソファに伸びながら愉しめる。ルイス警部の前段にはやはり2hr完結のモース刑事・警部を愉しんできたし、別の英国モノ女警部ヴェラ小母さんの活躍も小気味よかった。
 ところで気ばかり忙しい私は誰だ、誰だ・犯人は誰だっ に忙しく、妻にあきれられております。分かりやすい邦画の警察モノの筋も私にはしばらくすると記憶がなく、何年か十年ほど経過しての再放送を見始めた途端、あっ、これ観た と妻はポソリと言います。ガセガセした自分が恥ずかしいです。
(今朝のウーゼドム・ミステリーでの画像を無断添付しておきます)