オコゼの薄造り&味噌汁 2018-02-21 18:09:28 | 家庭料理 小さめっすけれど、2匹で激安198円の明石産オコゼを手にいれますた。 例によって、エラや内臓を処理したら、5%の食塩水で洗ってフキフキね。 薄造り用におろしたよ。 ぷにゅぷにゅのゼラチン質の皮はサッと湯引きで、即冷やしんす。 頭やら中骨、お腹の剥き身は熱湯をかけてから、味噌汁に。 昆布と、味に深みがでる顆粒鰹の出汁をくわえてますけど、ほんま美味いよね。 お造りは、ポン酢ゆず胡椒でいただきますた~。 #男の料理 « 豚スペアリブのトマト煮込み | トップ | オコゼの焼き骨と骨酒 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます