昨年30日にドンブラコッコの中で、釣ってきた徳島県鳴門海峡でのマダイが、ま~だ残っていまふ。
といっても、すでに大きく形を変えてぇ、「鯛めし」と「鯛スープ」っすわ。
本日は、リサイクル料理で、冷蔵庫でカチンカチンになった、鯛めしをば、いったんレンジで温めてぇ、生卵と塩コショウを加え、チャーハンにしますたぁ。

あい~。小型フライパンに、お気に入りの「豚ラード」のチューブを絞ってぇ、強火で一気に炒めまふぅ。仕上げに生醤油をチョロリンコォ、とぉ。
パラッパラっすよぉ。ほんま!
鯛めしが薄味だったからさ、ちょうどいい塩梅のお味ね。
まぁ、こうでもしなけりゃあ、いくら魚好きでも、あきちゃうっす。うんうん。
といっても、すでに大きく形を変えてぇ、「鯛めし」と「鯛スープ」っすわ。
本日は、リサイクル料理で、冷蔵庫でカチンカチンになった、鯛めしをば、いったんレンジで温めてぇ、生卵と塩コショウを加え、チャーハンにしますたぁ。

あい~。小型フライパンに、お気に入りの「豚ラード」のチューブを絞ってぇ、強火で一気に炒めまふぅ。仕上げに生醤油をチョロリンコォ、とぉ。
パラッパラっすよぉ。ほんま!
鯛めしが薄味だったからさ、ちょうどいい塩梅のお味ね。
まぁ、こうでもしなけりゃあ、いくら魚好きでも、あきちゃうっす。うんうん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます