電脳筆写『 心超臨界 』

あなたが他人を責めるとき
あなたは成長し変化する自分の力を放棄したことになる
( ロバート・アンソニー )

◆昭和20年3月10日の東京大空襲で十万人超の命奪ったM69焼夷弾

2024-06-21 | 05-真相・背景・経緯
§3 日米戦争によってアメリカは日本を侵略した
◆昭和20年3月10日の東京大空襲で十万人超の命奪ったM69焼夷弾


昭和20年3月10日の東京大空襲で米軍B29爆撃機が主に投下したのは「M69油脂焼夷弾」だった。六角形の焼夷弾(直径7・6センチ、長さ50・8センチ)には、ナフサ(粗製ガソリン)と薬品を混ぜたナパーム剤が注入されており、着地と同時に引火する。すると1300度で燃え上がり、30メートル四方に火炎を発散させる。この焼夷弾計38発が集束型爆弾内に収められ、投下後数秒で散解する仕組みだった。3月10日の大空襲を米軍は「ミーティングハウス2号作戦」と名付け、M69焼夷弾をB29に1機平均で6・6トン積み込み、計325機が出撃し、東京に計1600トンを投下した。


十万人超の命奪ったM69焼夷弾
(「大空襲 戦後70年」産経新聞 H27(2015).03.06 )

   焼け野原 上野から海見えた

東京大空襲があった昭和20年3月10日未明、5歳になったばかりだった立川国紀(75)=千葉市緑区在住=は、空襲が始まると、8歳の姉や、3歳、1歳半の妹とともに、母に手を引かれ、東京都深川区(現江東区)の自宅を飛び出した。

焼夷(しょうい)弾は至る所で猛火を起こし、火の粉をまき散らした。熱気で体中から汗が一斉に噴き出した。逃げまどう多くの人が火の粉をかぶり、互いに消しあった。

母子が向かったのは、関東大震災の際も多数の人が逃げ込んだ清澄庭園(江東区清澄)だった。すでに人であふれかえり、押し潰された人もいた。立川も転んでしまって見知らぬ人に踏みつけられ、母と姉に助けられた。

庭園の中に走り込み、そのままバタリと倒れ死んでしまった人がいた。全身に大やけどを負い、髪の毛も焼けていた。体形から男性だろうと思ったが、よく分からない。若い女性が小さな赤ん坊を抱いたまま「お父ちゃんが死んじゃった」と泣いていた。

     ×  ×  ×

昭和20年3月10日の東京大空襲で米軍B29爆撃機が主に投下したのは「M69油脂焼夷弾」だった。

六角形の焼夷弾(直径7・6センチ、長さ50・8センチ)には、ナフサ(粗製ガソリン)と薬品を混ぜたナパーム剤が注入されており、着地と同時に引火する。すると1300度で燃え上がり、30メートル四方に火炎を発散させる。この焼夷弾計38発が集束型爆弾内に収められ、投下後数秒で散解する仕組みだった。

3月10日の大空襲を米軍は「ミーティングハウス2号作戦」と名付け、M69焼夷弾をB29に1機平均で6・6トン積み込み、計325機が出撃し、東京に計1600トンを投下した。

目標は深川区、本所区(現墨田区)、浅草区(現台東区)、日本橋区(現中央区)など。城東区(現江東区)、芝区(現港区)なども爆撃され、東京35区の3分の1以上の41平方キロメートルが消失した。

被災家屋は26万超、罹災(りさい)者は100万人超、死者数は推計10万人を超えた。多くは猛火に巻き込まれて死亡したが、焼夷弾の直撃を受けた人もいた。猛火を逃れても酸欠や一酸化炭素中毒で命を落とす人も少なくなかった。

     ×  ×  ×

B29の機影が去り、空襲警報が解除されたのは10日午前2時37分。2時間以上の無差別爆撃はいったん幕を閉じたが、その惨状が分かったのは夜が明けてからだった。上野動物園の裏手にあった防空壕に逃げ込み、一命を取り留めた平井道信(79)=群馬県板倉町在住=は、夜が明けて防空壕から出たときの光景が忘れられない

上野の山の西郷隆盛の銅像下から周囲を見渡すと、残っているのは上野松坂屋デパートや浅草松屋デパートの建物ぐらい。その他は全て焼き尽くされていた。人の気配や生活音は感じられない。平井はそこはかとない恐怖を感じた。

「キラキラと光るものが見える!」

深川の方を眺めていた友人が唐突に声を上げた。それまで建物で遮られ、見えなかった東京湾だった。

     ×  ×  ×

「町中全てが真っ白けなんです。どこもかしこも人がゴロゴロと死んでいました」

大森区(現大田区)に嫁いでいた玉生(たまぶ)うめ子(97)=横浜市保土ヶ谷区在住=は、深川区の実家にいた母と弟の消息を尋ねて隅田川を渡り、惨状に目を覆った。

   「死んだ子背負う母親も」

国民学校に多数逃げた人がいると聞き、そこに向かった。校門左手にあったプールには肌が焼けただれた人がぎっしりと水中に入っていた。誰もが煤(すす)でまっ黒で目だけがギラギラと光っていた。

講堂で横たわっている母をみつけた。大やけどを負っていたが、無事だった。母はこう語った。

「橋の近くの公衆便所に逃げ込もうとしたけれど満杯で入れず、橋桁の下に隠れたのよ。公衆便所は焼け、そこに逃げた人はみんな死んでしまった…」

千葉県市川市に住んでいた堀越美恵子(80)=埼玉県羽生市在住=は東京方面で焼け出され、橋を渡ってくる人々の行列を見て驚いた。誰もが髪が焼け、やけどを負った肌をさらしていた。背負った子供が亡くなったことに気付いていない母親もいた。

「子供の体が残っていればまだいい方。中には首や腕、足がなくなった子供を背負っている母親もいました。誰もが放心状態で目はうつろ。その様子は、地獄絵図でした」  (敬称略)

  【おことわり】 東京大空襲の死者数は諸説あり、警視庁は遺体数
  の調査を基に8万3793人と発表しています。しかし、確認でき
  なかった遺体や行方不明者も多数いるとみられ、多くの研究で10
  万人を超えるとされることから、記事中では「推計10万人超」と
  しています。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆戦争犯罪を入念に計画し実施... | トップ | ◆無差別殺戮に転じた米国 »
最新の画像もっと見る

05-真相・背景・経緯」カテゴリの最新記事