電脳筆写『 心超臨界 』

自分がいま生きている時代は
歴史としてながめることはできない
( ジョン・W・ガードナー )

この社長のためならどんなことでも――ある百貨店店員

2024-06-23 | 08-経済・企業・リーダーシップ
電脳筆写『心超臨界』へようこそ!
日本の歴史、伝統、文化を正しく学び次世代へつなぎたいと願っています。
20年間で約9千の記事を収めたブログは私の「人生ノート」になりました。
そのノートから少しずつ反芻学習することを日課にしています。
生涯学習にお付き合いいただき、ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京裁判史観の虚妄を打ち砕き誇りある日本を取り戻そう!
そう願う心が臨界質量を超えるとき、思いは実現する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆村上春樹著『騎士団長殺し』の〈南京城内民間人の死者数40万人は間違いで「34人」だった〉
■超拡散『世界政治の崩壊過程に蘇れ日本政治の根幹とは』
■超拡散『日本の「月面着陸」をライヴ放送しないNHKの電波1本返却させよ◇この国会質疑を視聴しよう⁉️:https://youtube.com/watch?v=apyoi2KTMpA&si=I9x7DoDLgkcfESSc』
■超拡散記事『榎本武揚建立「小樽龍宮神社」にて執り行う「土方歳三慰霊祭」と「特別御朱印」の告知』
■超拡散『移民受入れを推進した安倍晋三総理の妄言』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


人は自分の存在を気にかけてもらえると非常にうれしいし、逆に、無視されると、非常にプライドが傷つくものだ。あなたの身のまわりにいる人も同じである。人から関心をもたれたいのに、それが満たされずに欲求不満に陥っている人が現代人には多い。だから、もしあなたが友人を得たいと思ったら、会社の人間から信頼を得たいと思ったら、あなたのほうからまわりの人に関心を示すことである。


◆この社長のためならどんなことでも

『人生を変える話し方 77の法則』
( 江川ひろし、ベストセラーズ (2001/11/1)、p106 )

アメリカの百貨店王といわれたワナメーカーの逸話に次のような話がある。

ワナメーカーのところへお客から投書があった。一人の店員がお客である自分をののしったというのだ。ワナメーカーはその店員を社長室に呼んだ。一介の平社員が社長室へ呼ばれるということはめったにあることではない。

社長室に入るとワナメーカーが聞いた。

「お客さまからこういう投書が来ているが、これは事実かね」

店員はクビになるかもしれないと思いながらも、正直に答えた。

「ハイ、お客さまがさんざん品物を出させてケチをつけ、しまいには品物を投げて返しましたので、私もついカッとなって・・・・・・」

「そうかね、ところでつかぬことを聞くが、キミのお母さんは病気ではないのかね?」

店員はびっくりした。そのとおりだったからだ。

「失礼だとは思ったが、キミのことを調べさせてもらったよ。普段、優秀なキミが、なぜこんなことをしたのかと思って・・・・・・キミはお母さんの看病で疲れているのだろう。休暇をとってゆっくり休みたまえ、そしてお母さんを充分に看病してあげなさい。これはわずかだが、私からのお見舞いだ。お母さんの好物を買っていってあげなさい」

クビを覚悟した店員の目からは、熱い涙がポロポロとこぼれ落ちた。なんと素晴らしい社長なのか。この社長のためならどんなことでも・・・・・・涙を拭きもせず立ち尽くす店員に、ワナメーカーはさらに言葉をつづけた。

「ただし、お客さまと喧嘩(けんか)をする資格は店員にはないということを忘れてはいけないよ」

どうだろう。皆さんがこの店員の立場だったら、この社長のために一生懸命働こうという気持ちが湧いてくることだろう。部下でもお客さまでも、人に対して関心をもってやるとはこういうことをいうのである。

人は自分の存在を気にかけてもらえると非常にうれしいし、逆に、無視されると、非常にプライドが傷つくものだ。あなたの身のまわりにいる人も同じである。人から関心をもたれたいのに、それが満たされずに欲求不満に陥っている人が現代人には多い。だから、もしあなたが友人を得たいと思ったら、会社の人間から信頼を得たいと思ったら、あなたのほうからまわりの人に関心を示すことである。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母なる地球の大粛清はすでに... | トップ | ほしいのは『おはよう』と『... »
最新の画像もっと見る

08-経済・企業・リーダーシップ」カテゴリの最新記事