司法書士のオシゴト

会社にかかわる登記を中心に素朴なギモンにお答えします♪ 

監査等委員会設置会社の登記 その1

2016年07月20日 | 商業登記

おはようございます♪

少し前のハナシになりますが、ようやく。。。というかなんというか。。。(~_~;)。。。監査等委員会設置会社への移行の登記のご依頼をいただきましたので、皆さん、ご興味があるかどうか分かりませんケド、一応、備忘録を兼ねまして書いておこうと思います。

監査等委員会設置会社は、研修会などでは一応外せないでしょ~!。。。ってコトで、ひととおりオハナシはしていたのですケドも。。。実際、改正前は解説書や先例を読んでいるだけで、自分で体験したワケじゃございませんでした。ま、当たり前ですケドね~。。。^_^;

ただ、この機関設計って大人気のようでして、故に、かなり詳細な解説がたくさんあって、実は割と気軽に受託させていただいたのでした。

なので、わざわざブログに書く必要もないかも!?。。。ですケド、次はいつヤルか分からないんで。。。忘れちゃったトキのために全体的にサササッ。。。っとご紹介しておきますね ^^

さて、今回の会社サン、上場会社でございます。
ですので、ご依頼があった時点の機関設計は、「取締役 + 取締役会 + 監査役 + 監査役会 + 会計監査人」でした。
監査役会設置会社では、監査役の半数以上は社外監査役でなければならず、常勤監査役1名以上が必要デス。
それから、昨年の会社法改正によって、事実上、社外取締役の設置が強制されましたよね~。

そのため、社外役員は、最低3人必要(社外取締役1名 + 社外監査役2名)ってコト。

一方、監査等委員会設置会社になりますと、監査等委員である取締役は3人以上で、そのうちの過半数は社外取締役でなければなりません。。。が、常勤の監査等委員は不要というコトになってマス。

。。。というワケで、ちょっとまとめ。

【監査役会設置会社】
・取締役3名以上(事実上、社外取締役1名以上必要(法律上の義務はなし))
・監査役3名以上(社外監査役は最低2名、常勤監査役1名以上必要)
・(大会社のため)会計監査人設置義務がありマス

【監査等委員会設置会社】
・取締役4名以上(業務執行する取締役:最低1名、監査等委員である取締役:最低3名)
・監査等委員である取締役3名以上(最低2名の社外取締役必要、常勤者は不要)
・大会社じゃなくても、会計監査人設置は必須でございます

つまり、監査役会設置会社の場合には、取締役・監査役は最低でも6名必要なんですが、監査等委員会設置会社の場合には、最低4名で済みます(総数はあんまし関係ないかも。。。^_^;)。

さらに、社外役員についても、監査等委員会設置会社の方が少なくて済む♪。。。というコト

監査等委員会設置会社ってモノの立法趣旨はさておき、こういうコトも相当魅力的なんじゃないのかなぁ~。。。?

。。。というワケで、全く本題には入れませんでしたが。。。^_^;。。。次回へ続く~♪

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 登記原因の誤植!? | トップ | 監査等委員会設置会社の登記... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (charaneko)
2016-07-21 14:21:31
東京開業したてサン、コメントありがとうございました。
次回からは、東京SHサンに改名されるんですね(~_~;)
忘れないようにしないと。。。

法務省の記載例、見ました!!!
何となく想像はしていましたケド、やっぱり記載例があると安心ですよね。
それに、もう間もなく施行だし。。。

「必要がある場合があります」。。。は間違いではないんでしょうケド、確かに、言い方としてはモンダイかもしれませんよね。

株主リストのハナシは、あんまり論点はないだろう。。。って思っていましたが、巷では盛り上がっているみたいですから、そのウチ取り上げてみようと思います。

イロイロありがとうございます m(__)m
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (東京開業したて(次回から東京SH))
2016-07-21 13:09:23
さっそく改正法での機関設計のお話で、いつの日かのために参考にさせていただきたいと存じます。ところで、暇に任せてネット見てるうちに、たまたま本日(21日)の法務省のサイトで10月1日以降の申請から、”「株主リスト」が必要となる場合があります”などと記載されているのを読みました(http://www.moj.go.jp/MINJI/minji06_00095.html)。それによりますと、登記事項で株主総会決議を要する場合も含まれており、これって、”場合があります”ではなく、”多くの場合に必要です”の間違いかと思った次第です。この件につきましても、機会がございましたら、触れていただくと幸いです。
返信する

コメントを投稿

商業登記」カテゴリの最新記事