今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

売れるものなら

2007年08月20日 | 日記・雑記・ただの戯言
 実は9連休だったので久しぶりの出勤日。先週の月~水が会社の夏期休暇で木曜と金曜を有給休暇にしたのですが、考えてみれば有休とったのは今年初。正月もGWも会社のカレンダー通り働きましたものね。

 多分有休は数十日残ってると思いますが、売れるものなら売ってみたいわん。どうせ忙しくてなかなか休めないんだから。病気になったときのためにキープしてても空しいだけだし。フンだ。

大人の落語力

2007年08月19日 | 日記・雑記・ただの戯言
 本日はバンドのリハでした。終了後はファミレスに行ったのですが、場所が目黒だったのでふと思いつき、とあるメンバー(一応40代・♂)に「『目黒のさんま』って知ってる?」と聞くと「え? なに、それ。」ですって。

 ならばと別のメンバー(しっかり40代・♂)に聞いてみたらこちらも「知らない」。で、三人目(とりあえず40代・♂)に聞いたらさすがに知ってました。おまけに目黒でさんまにちなんだイベントがある事まで教えてくれました。それにしても、昨今の大人の落語力は確実に落ちてます。

 いちいち「目黒のさんま」についての解説はしませんので知りたい人は適当に検索してみて下さい。一昔前は目黒出身の人が自己紹介で「落語で言うとさんまの産地です」とかいうのが定番だったと思うのですが、こういうのが通じなくなってるんですね。

 ま、知らない人が多くなってるという事は話が通じないケースが多いというわけで、これを知ってる事のメリットはほとんどないってことなのですが。

 なんて偉そうに言いながら私が知ってるのは本当に一部のネタだけなので、ちょっと勉強してみようかな? 勉強するよりは寄席でも見た方が早いか?

涼しいと言っていいのやら

2007年08月18日 | 日記・雑記・ただの戯言
 今日の関東地方は昨日までよりぐっと気温が下がりました。買い物に行こうと車に乗ったら、昨日は外気温36度と表示されたのが今日はなんと26度。家の中でも日中は扇風機のみでエアコンいらずでした。もう2~3日早くこういう気候になっていれば熱中症で死なずにすんだ人が何人もいたかと思うと複雑な心境です。埼玉県も多かったですから。

 昼間にテレビを見たらTBSチャンネルでドラマ「昔の男」の一挙放送前編。何がどうかというと主役の奥さん役で富田靖子さんが出てたので注目と。あんな可愛い奥さんがいながらなんで昔の恋人とよりを戻そうとするのだ!と怒りながら見てたのですが、隣りに娘2号(小6)がいたのでベッドシーンになるたびにチャンネルを変えねばならず、あらすじはさっぱりわかりませんでした。まぁ真剣に見るべきドラマではないですが、富田靖子さんにはもっと明るくてはつらつとした役をやって欲しいです。

 と、そんな感じの1日でした。

どーですか、お客さん

2007年08月17日 | 日記・雑記・ただの戯言
 「白い恋人」がこけちゃったから今後北海道土産に困ります。大体その地方に行くと「これさえ買って帰りゃ大丈夫」というものがありますが「白い恋人」はその代表でしたのに。何よりも「のだめカンタービレ」でもお馴染みの「白い愛人」というネタが使えなくなるのが残念。

 ということで、この機会に地方の代表的土産をお菓子を中心に北から順に考えてみましょう。まず青森はというと…これがいきなり思いつかんと。たらことか筋子とか身欠きにしんとか買って帰るのが常套手段ですがお菓子がどうも。「気になるリンゴ」とかは結構インパクトありますが、これがどういうものか知らない人は知ってる人に聞いて下さい。

 秋田は残念ながら知りません。ハタハタとかブリコとか? 岩手は南部煎餅と鴎の玉子ででオッケー。宮城は萩の月も伊達絵巻もあるし松島のカキとかお土産は豊富です。山形はさくらんぼがありますがシーズン以外ではなんかあったかなぁ。

 福島は「美人と美味いものなし」と言われる土地柄ではありますが、ままどおる、薄皮饅頭、ゆべし、などこれがまたお土産が豊富と。

 んで私はトーホグ以外は詳しくないのですが新潟は笹団子、埼玉は草加せんべい、東京は雷おこしか東京バナナか。さらに一気に西に飛んで名古屋はういろうとか。さらに西に飛んで京都では八ツ橋でしょう。京都に行ったのにこれを買ってこないとタタリがあると言われています。当然「八ツ橋のタタリじゃー!」というボケですね。(←古典的)

 中国、四国、九州はよく知らないのでパス。で、注目の(?)北陸地方ですが、今後ブレイクしそうなのが写真の「メジャー松井サブレ」。「白い恋人」は当分復活しないでしょうから、このサブレが全国制覇する日も近いでしょう。きっと北海道でもこれをパクったお菓子ができるはず。北海道出身の野球選手というと…ん~ヤクルトの元監督の若松さんしか知りませんわ。

 ということは「若松元監督ファンの皆さんおめでとうございますサブレ」がいいでしょう。製品化の際には当然アイディア料をいただきますが儲けは折半という事で。どーですか、お客さん。

昭和歌謡黄金時代

2007年08月16日 | 昭和歌謡・アイドル歌謡

 NHK-BS2で放送してました。(再放送ですが) 今回は「中村八大といずみたく」という昭和を代表する二人の作曲家にスポットを当てた番組でした。今更説明するまでもなく、両氏とも大ヒット曲を数多く放っている人達ですが、中村八大氏は子供の頃から家にピアノがありバイエルを3ヶ月で終了してジャズに傾倒したといういわゆるエリート。

 それに対していずみたく氏は航空学校に入って特攻隊に行こうと思ってたまま終戦を迎えてしまい、焼け跡をうろうろしているうちに音楽に目覚めみかん箱に紙で貼り付けた音の出ないピアノもどきで練習したという対照的な背景があったそうな。

 中村氏はご存知ジャズバンド「ビッグフォー」などで活躍した後、ジャズブームの衰退により渋々流行歌の作曲を始め、いずみ氏はCMソングの作曲をきっかけに流行歌の世界に入ってミュージカルも手がけるようになったということで、プロ入りのきっかけについても対照的。

 その後の各氏の代表的ヒット曲は以下の通り。(以下敬称略)

 中村八大は、坂本九の「上を向いて歩こう」「明日があるさ」、水原弘「黒い花びら」、梓みちよ「こんにちは赤ちゃん」、ジェリー藤尾「遠くへ行きたい」、三波春夫「世界の国からこんにちは」、北島三郎「帰ろかな」、デューク・エイセス「おさななじみ」、シング・アウト「涙をこえて」など。

 一方いずみたくは、青い三角定規「太陽がくれた季節」、岸洋子「希望」「夜明けのうた」、坂本九「見上げてごらん夜の星を」、佐良直美「世界は二人のために」「いいじゃないの幸せならば」、沢たまき「ベッドで煙草をすわないで」、デューク・エイセス「女ひとり」、ザ・ドリフターズ/デューク・エイセス「いい湯だな」、中村雅俊「ふれあい」、ピンキーとキラーズ「恋の季節」、由紀さおり「夜明けのスキャット」などなど。

 また、今回の番組はいろいろな歌手の映像が見られました。特にかっこよかったのはピンキーとキラーズ。これが流行った頃は私は幼稚園児だったのでこの曲はもちろん知ってましたが、あらためて聞くとヒットしたのがよく理解できます。ボーカルにパンチあるしバンドもかっこいいし。

 で、佐良直美を見てて思い出した事が一つ。一連のヒット曲の数年後ですが、スポーツ新聞のインタビュー記事で「これだけ私のために一生懸命働いてくれるスタッフがいると思うと、当分結婚なんかしてられませんよ(笑)」というのがありました。

 まぁ彼女が結婚しなかったのはいろいろあると思いますが(笑)、このセリフは昨今はびこってる出来ちゃった婚タレントに聞かせてあげたいです。(ただし「出来ちゃった婚タレント」とはいわず「中出しタレント」と呼ぼうというムーブメントもあるようですが)

 中村八大のヒット曲ではヤング101での「涙をこえて」を見られたのにも満足しました。今でも合唱大会の定番ですが、もっともっと今の若い世代に認知されるべき曲だと思います。

 で、先日の阿久悠追悼番組もそうですが、偉大なる功績を残してる人は生前からもっと評価するべきではないでしょうか? 今回の番組を見ていたら作詞家としての永六輔をじっくり評価するべきではないかと。そう思いませんか、皆さん。なんか「男のおばさん」みたいに言われますけど非常に硬派な人だと思っとる次第です。NHKさん、お願いしますよ~。


流星群を探しに行こうか

2007年08月15日 | 日記・雑記・ただの戯言
「流星City」って結構かっこいい曲ですよね、と思いながら昨日はナントカ流星群(名称失念)を観察しました。まず午後10時くらいに「この辺りで一番暗いのは?」と思いながら実家の近所をウロウロ。結果、実家の前の駐車場が一番暗いというのがわかったので観察地点は決定。

 子供たちも見るので真夜中は無理ですから午後11時から観察開始。ただし、住宅地とはいえ夜ですから懐中電灯1本と護身用のゴルフクラブ1本を持参。うちの家族と私の母の計5人で南の空を見上げていたところ、観察開始数分で第一弾発見。

 見ているうちに大体どの辺が確率が高いかというのがわかってきたので、その後30分ほど観察して私は5~6個見つけられました。娘2号が「宝くじ!」とつぶやきながら見ていたのですが、これっとちゃんと「ジャンボくじの1等もしくは前後賞! 無理ならなんとか3等以内!」くらい限定して言わないとダメでしょう。300円でも当たりは当たりですから。

 ということで楽しませていただきました。今日も見られるのでしょうか? 見るとしたら長距離移動の車の中からですが。

墓参り御用達

2007年08月14日 | 日記・雑記・ただの戯言
 うちの家族と私の両親では合計6人になるので「お盆の墓参りに便利かも」ということで3列シートを買ったのが昨年初め。(別にそれだけが選択基準ではなかったのですが) 昨年は母が私の車に乗りたがらず自分の車で行ったので役に立たなかったのですが、今年は6人揃って墓参りに行ったのでようやく3列シートが威力を発揮しました。

 母が私の車に乗らない理由は、自分で運転しないと車酔いすること。「まぁ助手席なら大丈夫でしょう」と説得して今年は車に乗せ、墓参りの帰りにはそのまま食事に行きました。道中は私が長年かけて集めたいろんな曲を聞きながらでしたが、妙な曲が出てきても黙って聞いていた母が堪えきれずに「おい!なんじゃ、この曲は!」と言ったのはチャクラの「福の種」。おちゃめで明るい曲ですけどね。やはりナウなヤングでないと理解できないですか。んむ~。

出たな、シャッター!

2007年08月13日 | 日記・雑記・ただの戯言
 妙な怪人が「イー!イー!」と襲い掛かってきたかというとそうではありません。母の案内で家族と一緒に小松駅前の「大和」というデパートと言うかショッピングビルというかに出かけました。が、売り場の表示を見ると書店もCDショップもないので「ワシは駅前を散策してくる」ということで単独行動。

 中学生の頃にこの辺にレコードを買いに来たことが何度か、と思ったのですがなんとまぁ駅前は典型的なシャッター商店街状態。昔は多分レコード屋だったというのを2軒ほど見かけましたが、いつ閉店したのかもわからないというほどさびれてました。グルっと一回りしたのですが営業してたのは美容院と靴屋とパチンコ屋と焼肉屋などで時間の潰せそうなところは無し。

 書店は1軒見つけたのですがレジにいる店主とサシで対峙しなければならないほどの規模だったので立ち読みは断念。しかし「そういえば楽器店があったはず」と思い出し探してみたら簡単に見つかりました。以前にエレキギターのハードケースを買ったことがあったので覚えてたと。

 で、店に入りそれほど多くはない品揃えを眺めていたら、なんと店員3名が寄ってきて「どういうのをお探しですか?」「アコギですか?」「よかったら試奏できますので」「これは珍しいですよ」「毎日暑いですね」と次々に話しかけてくるですよ。「I'm just looking」と言ったはいいですが、何しろ小さい店ですので気まずいのでしばらくで出てきました。

 その後大和に戻って夕食でもと思ったらなんとレストランは夕方6時に終了。仕方ないのでファミレスに寄って帰ってきました。20数年ぶりに行った隣町でしたがあまりの衰退ぶりに愕然という一日でした。

触ってみよう

2007年08月12日 | 日記・雑記・ただの戯言

 本日は夏のレジャーのゴールデンスタンダードである海水浴&バーベキューに行ってきました。実家から車で数十分の距離にある浜路海岸なるところで海水浴をして、その後三国海浜公園というところでバーベキューをやったという。


 ちなみに「水着のお姉さんに触ってみよう」という企画ではなく(そら捕まるって)、「海辺の生き物に触ってみよう」というのが本日の趣旨です。うちの家族は誰も泳ぎが得意ではないので、水の事故を避けるためには海に行っても膝がつかるくらいの深さのところにしか行きません。


 なので、海水浴場では舟虫を避けながら蟹を追いかける事しかせず。バーベキューに行った三国の海浜公園は岩場が中心だったため、いろんな生き物が見られました。私が捕獲したのはカニ3匹、ヤドカリ10数匹など。(カニはから揚げで食べるサワガニより小さいくらいだったのですが、3バイというべきでしょうか???) 結構大きいヒトデも見かけたのですがこちらは捕獲を自粛。


 カニはしばらく観察してると逃走するコースが読めるようになるので、誤って舟虫を捕まえてしまうことを恐れなければわりと簡単に捕まえられます。それにしても、カニを手づかみできるということはそれこそウジャウジャいるって事ですが、私の故郷っていいところなんですね。当然ながら埼玉ではカニを捕獲するのは至難の業ですから。(そもそも海がないって)


 本日の海水浴ではカインズホームで買った980円のテントと398円のビーチパラソルが重宝しました。レジャー用品も安くなったもんです。


 ということで越前海岸は夏のレジャーには最適です。どーですか、お客さん。


行くか、8番

2007年08月11日 | 日記・雑記・ただの戯言
 昨夜480Kmほど走行して実家に帰ってきました。出発は午後10時過ぎだったのに関越道は結構交通量多かったです。

 で、今日は家族で8番らーめんへ。石川県以外の人は全然知らないでしょうが、県内では知らない人のいないチェーン店です。行列のできるラーメン屋とか行こうとすると大変なので、一応ローカルな話のタネとして行ってきました。私が行ったのは25年ぶりくらい。たしか高校卒業する頃、自動車の教習所に通ってた時以来なので。

 野菜がたっぷり入ってるのが特徴で食感は昔のままでした。わざわざ夏の暑いときにいかんでも、という気もしますが。