今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

ますますこじらせてるのが楽しすぎ>田中一郎のギター・アッパーカット2

2023年02月11日 | ギターと楽器のこと

【ビザールギター】田中一郎のギター・アッパーカット2。ハニー SG-5をアッパーカット!!

 

 毎週金曜に新作が配信されている「田中一郎のギター・アッパーカット2」。今回は国産ビザールギターのハニー SG-5の話。先週までのSG特集からの流れですが、名前に「SG」がついているだけで、ギブソンやヤマハのSGとはまったく関係なく、形としてはリッケンバッカー風。

 私はこのギターやブランドをまったく知らなかったのですが、GSブームの頃にはファーストマンと並んで人気があったとか。

 一郎さんはそれを2本も入手し、映像で手にしている方のギターは元ARBの白浜久さんから「近所のハードオフで売ってる」という情報を得て、現物を見たものの状態が悪くて随分悩んだものの、結局購入してきたというもの。

 とにかく、元々持っていた機種の仕様とかリペアとか、さらにあとで入手したギターのリペアの経緯とか熱く語ってますが、その辺はわからない人がほとんどというくらいこじらせてるのが楽しすぎます。

 とはいえ、このギターの話以外にグレコの話や、フジゲンのギターの事などもあって私にとっては楽しいし勉強になる動画でした。来週は箱モノのギターの話だとか。一体一郎さんはギターを何本持ってるのでしょうか。

 なお、私の場合はギターの好みははっきりしてるので、まったく欲しいと思わないのが、

リッケンバッカー
モズライト
ジャズマスター
ムスタング
フライングV
ヤマハ ブルージーンズ

などなど。

 今回は、そのリッケンタイプのギターだったので今後の購入の参考にはなりませんが、話は楽しいので次回以降の回もあれこれも期待します。希望としては、今回のギターの音をもっと聞きたかったと。ガンガン歪ませたらどんな感じになるのでしょうね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿