半農半X?土のある農的生活を求めて

「生きることは生活すること」をモットーに都会から田舎へ移り住み、農村の魅力を満喫しながら、日々、人生を楽しく耕しています

忙しく過ぎる暑い日々

2018年06月29日 | 農的体験・生活
あっという間に6月も終わりです。

そして暑い

先週までは梅雨でしたから、畑では草がボーボー。

自分の畑の草、そして教室の畑の草刈り、水曜日は野菜の配達、先週土曜日は「食と命の教室」でした。

そして今週は晴れが続いて、まあ暑いこと暑いこと

畑の草をいっぱい刈り取って、太陽熱マルチを貼って、汗だくだくでプチ熱中症な日々です。

ちなみにこの暑い時期、虫もどんどこ増えていますが、例えば草を30㎝四方刈ると、その寝際からこのぐらいの幼虫が出てきます。
コガネムシの幼虫で、雑草の下にいますが、野菜の寝際にも来るので「草は刈れ」と農家さんが言うのは、そういった意味もあるのですね。



そして水曜日の農作業はハウスの中でしたから、まあ溜まりませんでした、ほんととろけるかと思いました

そして畑では外葉は虫食いでレース状になったものの、中は十分食べれるキャベツちゃんが入れ食い状態
多分、春から500~1000匹ぐらいは青虫をとったと思います
その成果ですね


あと、大根ももう食べきれず、頑張って食べています。
これはミツマタ大根、今にも走り出しそう


ポップコーンも超順調


かぼちゃも実がついてきました


こちらはらっきょう。今年は肥料が効いているのか、とっても大玉です



そんな畑を頑張って管理していますが、雨が降ると一気に伸びるので、まあ追い付かないのですが、今年は頑張ってもう少しで草が無くなりそう。
あともうひと踏ん張りです

そんな日々を送っていると、こう暑いと家に帰るともう気力がありません

それでも気力を振り絞り、とってきた赤しそを梅干し用に付け込んだり、らっきょうを漬けたり、まあ本当に自分ながらよく頑張っていると思います

そして、何とかお客さんからのメールの対応をするぐらいで、デスクワークが山積みです


そんな中で、小学校の放課後子ども教室があったり、そういえば子供の誕生日でポケモンストアーにいって、ぬいぐるみやらなにやら買い込んだりもしたな~。


あと、子供が授業参観の振替で暇な日があったので、銚子に月曜日に行ったのですが、遠い過去のようです

今回は利根川沿いではなく海側から行ったら、風車がたくさん回っていて、子ども達は大興奮でした
そういえば、3.11の翌年、「自然エネルギー千葉」という会に所属して、この辺りの風車を見学したな~。
旭市~銚子辺りには何十機も巨大な風車が回っていて、風力発電をしているんですよ~。


そして、目当ては昔誰かに連れて行ってもらった「島武」というお寿司屋さん
何年ぶりか忘れましたが、場所が移転していてお店もきれいになっていました。
そのお寿司の美味しいこと、美味しいこと
うちの子も「こんなに美味しいイワシは生まれて初めて食べたとろける~」と、銚子の「入梅いわし」を始め、たらふくお寿司を食って、回転すしとはいえ中心価格帯が324円なので、3人で7000円食べたのですが、お店のお姉さんも「凄く食べたね~」とびっくりしていました


今日は久々のオフデー。
昨日はワールドカップで午前様ですが、目覚めは良い方です。
後半で時間をつぶして0-1のまま持ち込んだ戦略は、勝負事なのだから当たり前だと思うのですが、やっぱり宇佐美ちゃんはワールドカップではなかなか結果が出せないですよね~。

今年は香川、大迫、原口、乾が当たっているのだから、次回からは是非今までのメンバーで行って欲しいと思います。

まあ、とにかく色々あったけど、決勝リーグ、進出おめでとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ