半農半X?土のある農的生活を求めて

「生きることは生活すること」をモットーに都会から田舎へ移り住み、農村の魅力を満喫しながら、日々、人生を楽しく耕しています

スナップエンドウ入れ食い!

2015年05月20日 | 農的体験・生活
水曜日、暑かったですね~。

暑いけど、野菜にとってはすくすく育つ時期。

ということで、先週に続き、野菜の苗の植え付けとスナップエンドウの収穫をたっぷりとしてきました

先週、自前で育てたかぼちゃとゴーヤの苗は、数が少なかったので、買ってきた苗を移植。

そして、ようやく手に入ったサツマイモの苗を植えました
今年は苗がなかなか手に入らなかったのですが、ベニアズマと安納芋の2種類が入ったので、それぞれ50本ずつ植えました。

いつもはセンチュウ被害を予防するために、トウモロコシを株間に植えるのですが、今年は新しく畝を立てたので大丈夫でしょう、ということでサツマイモだけ植えました。

暑い中、畝立てするの、大変だった
トラクターなら10分ですが、鍬を使うと1時間はかかるんですね



こちらは空豆。
先週に続き収穫です
毎年思うのが、アブラムシが凄いな~ということと、追肥をしてあげていないので、ボチボチの大きさになってしまっていること
来年こそ、きちんと肥料をあげよう


スナップエンドウは今年はどうかな~?と思っていましたが、あれま、いつもと同じ入れ食い状態


ダンボール箱に山盛り、2,5kg以上も収穫できました


ただ、これだけあると収穫に1時間以上、選別にも30分以上かかりました
1,2kgは友人に売られていきました。ドナドナドナ~ド~ナ~

あと、気になったのがニンニクです。
今年は結構、出来が良いのですが、急に赤サビ病だらけになっていて、中には黄色く枯れ果ててきたものも・・・。
先週は無かったのですが、恐らく先週水曜日の台風の影響で、苗が弱ったところに高温多湿でやられちゃったのかも。

ニンニクの芽の先っちょも、赤サビ病になってしまったので、芽を全部収穫して、家で早速処理しました。


炒めて朝・晩で食べてしまったので、口の中がニンニク臭~


今年は畑の半分に現時点でマルチが張られていますが、らっきょうが育っているところは草がボーボーになり始めました

何とか草の処理をし、また育苗中の空芯菜、落花生も植えて、梅雨に入る前に畑を整えたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ