高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

初秋の花Ⅱ(その4)

2014-09-21 05:25:45 | 四季
【ホオズキの仲間】


(アメリカイヌホオズキ)

 
(イヌホオズキ)

 
(イガホオズキ)

 
(ハダカホオズキ)

 
(ヤマホオズキ)

(高尾山)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トラキチラン | トップ | 初秋の花Ⅱ(その5) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホウズキ (辛口信徳)
2014-09-21 06:45:14
文句でなくて安心しました。
ホウズキは漢字で鬼灯、鬼燈、酸漿と書きますよ。
漢字の方が雰囲気が出ますね。
芭蕉の句に
鬼灯は実も葉もからも紅葉哉・・・があり古くから庶民に愛された植物です。
ここに掲げられたホウズキは少し変わったものばかりですね。
寅太さんは変わったホウズキが好きなんでしょうか?
丸くなれば何でもホウズキではありません。
丸くて赤くて、これがホウズキ、他はモドキですよ!
返信する
日本の心 (寅太)
2014-09-22 06:13:02
辛口信徳さん、おはようございます。
いきなり難癖を付ける(いやありがたいと思ってますよ)辛口さんが、今回は殊勝なことに芭蕉の句まで持ち出しました。
漢字で鬼の灯は面白いですね。
鬼ならもっと大きな灯が似合うと思うのですが。

確かに浅草のホウズキ市などは外人に江戸情緒があって有名でしょうが、
日本人はひっそり山に咲くホオズキも好きなんですよ。
辛口さんが信徳さんと違って日本人の心が伝わらないのはそんなところです。
もっと頑張れ!
返信する

コメントを投稿

四季」カテゴリの最新記事