【高尾山の花④】
朝夕は過ごしやすくなり、高尾山では秋の花が多くみられるようになりました。これでリンドウ(竜胆)でも咲けば本格的な秋です。
コウヤボウキ(高野箒)が咲き初めました。そっくりな花で夏に咲くナガバノコウヤボウキ(長葉の高野箒)はほとんど見られなくなり、かわってこのコウヤボウキが見られます。オケラ(螻蛄)やカシワバハグマ(柏葉白熊)も咲きはじめました。 (高尾山)
朝夕は過ごしやすくなり、高尾山では秋の花が多くみられるようになりました。これでリンドウ(竜胆)でも咲けば本格的な秋です。
コウヤボウキ(高野箒)が咲き初めました。そっくりな花で夏に咲くナガバノコウヤボウキ(長葉の高野箒)はほとんど見られなくなり、かわってこのコウヤボウキが見られます。オケラ(螻蛄)やカシワバハグマ(柏葉白熊)も咲きはじめました。 (高尾山)
高尾山を海に沈めたらどんな魚が寄って来るのでしょうか?
私だけでなく信徳さんもイソギンチャクと見えるのでしょうね。何しろ彼は高尾山よりも海に憧れている人だから。
細い花弁のクルクル巻いたところまできれいに撮られて可愛いです。
後は小さなキッコウハグマが咲くのが待ち遠しいですね。
こんな綺麗なイソギンチャクなら、クマノミが定着しそうです。
信徳さんが育った(自称ですが)という魚沼市には海がありません。
今年も孫と新潟の海に出かけたようです。
でもこの時期は稲穂が黄金の海に見えます。
寅の長岡市には海があります。
親戚の集まりに何か足らないと思いましたら、それはキッコウハグマでした。
きょうも探したんですが、可愛いキッコウハグマのリボンちゃんは咲いてませんでした。
とても楽しかったです^^
まだカメラに慣れていなかったせいで、一部ISO20000で撮ってしまっていたりして ギョ! でしたけど ><
コメントありがとうございます。
「高尾山花のプチ歩き」の編集長さんにお会いできるとは思いませんでした。
教えることなどほとんどありません。
ISO20000で撮るとどんな画像になるんでしょうか。
二度とやらないようにしなきゃと、肝に銘じています。
「失敗は成功のもと」、頑張りましょう。
というよりは寅には、「猿も木から落ちる」だと思っています。
寅もおだてりゃ木に登りますので、こちらも落ちないようにします。