高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

秋の高尾山Ⅲ(その7)

2017-10-16 00:01:11 | 四季


(高尾山系では少ないサクラタデ)

 
(クマツヅラ)

 
(オオモクゲンジ)


(ツチアケビの実)

(高尾山)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の高尾山Ⅲ(その6) | トップ | 秋の高尾山Ⅲ(その8)  »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ヒゲちゃびん)
2017-10-16 05:41:32
寅太さんおはようございます。
クマツヅラはまだ見たこと無いですね笑笑
なんかクマツヅラ近くに咲いてそうなイメージがあるような気がします。たぶん。
昨日のムラサキシキブの分類は勉強になりました。
調べているうちに判別できるようになるのに時間がかかりますね。
私の近所の遊歩道はコムラサキかもしれないですね^_^
更新楽しみにしていますね。
返信する
楽しみですね! (信徳)
2017-10-16 06:50:31
サクラタデのマクロ撮影、流石です。
腕が良いけどカメラが良いんですね。
ツチアケビ、少し大きく成長してきました。
色が付いて大きくなるとウインナーソーセージに
なるんですね。
返信する
サクラタデ (おみや)
2017-10-16 08:57:29
おはようございます
サクラタデ…綺麗ですね

花の名前ありがとうございました
返信する
道端で見られるクマツヅラ (寅太)
2017-10-16 21:56:16
ヒゲちゃびんさん、こんばんは。
近くでクマツヅラが見つかるといいですね。
返信する
カメラは老いぼれのポンコツです (寅太)
2017-10-17 00:20:59
信徳さん、こんばんは。
腕はそれほどではありません。
信徳さんのように上手に花火を撮ることもできません。
カメラは老いぼれのポンコツです。
自動では写せませんが、マニアルではどうにか動きます。
ツチアケビからウインナーソーセージを作るのには驚きました。
返信する
オヤマボクチとハバヤマボクチ (寅太)
2017-10-17 00:23:28
おみやさん、こんばんは。
ハバヤマボクチがそのままですが、正しかったんですね。
返信する

コメントを投稿

四季」カテゴリの最新記事