高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

初秋の高尾山(その9)

2017-08-29 00:06:16 | 四季


(クズの花が咲いてました)

 
(ノハラアザミに続きトネアザミが咲きました)

 
(タムラソウとアキノタムラソウ)


(黒い帽子をかぶったソウシシヨウニンジンの実)

(高尾山)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初秋の多摩丘陵(その5) | トップ | 大胡城・牧野氏まつり(前編) »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クズの花 (信徳)
2017-08-29 05:54:11
一目見てアキノタムラソウだけは分かりますがノハラアザミ、トネアザミ、タムラソウは分かりません。
触って見ると分かるのでしょうか?
高速道の法面にクズが生い茂っていましたがまだ花は咲いていませんでした。
返信する
葛の花 (おみや)
2017-08-29 09:44:55
おはようございます
葛の花が咲きだしましたか。
ソウシシヨウニンジンは全く知りませんでした。
だんだん寅太さんのブログがどんどん見たことないのが出てくるようになりました。
返信する
こんばんは (ヒゲちゃびん)
2017-08-29 18:10:43
寅太さんこんばんは〜
タムラソウは見たことないですね。
今日はツルリンドウの花を探しに小仏川〜蛇滝〜4号路〜一丁平〜小仏城山〜小仏峠〜小仏のコースを歩いてきました。
見つかりませんでしたが、初花ばかりでした。
寅太さんに質問です。
小仏川に入ったところに咲いているキクイモみたいなのはキクイモですか?それともイヌキクイモでしょうか?
舌状花の数からして多分イヌキクイモだと図鑑で見ていますが、確証がないですね^_^
更新楽しみにしていますね^_^
返信する
さわってわかるのはタムラソウ (寅太)
2017-08-29 22:05:48
信徳さん、こんばんは。
さわってわかるのはタムラソウで、この花には棘がありません。
あとは形でわかります。
高尾山にアザミの仲間は少ないです。
返信する
相思子様人参 (寅太)
2017-08-29 22:08:26
おみやさん、こんばんは。
寅太のブログは昔から変わってません。
みんな高尾山の花ですよ。
返信する
キクイモモドキもありますね (寅太)
2017-08-29 22:16:28
ヒゲちゃびんさん、こんばんは。
暑い中をツルリンドウ探しでごくろうさまでした。
小仏川から小仏まで、すごいスタミナです。
でも初花がたくさんあったんですね。
小仏川のキクイモは見てないのでわかりません。
でもたぶんキクイモでしょう。
キクイモの葉は下が対生で上が互生ですね。
返信する

コメントを投稿

四季」カテゴリの最新記事