高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

トラキチラン

2014-09-20 05:38:26 | 山野草
寅太が最初に見つければトラタランとなったであろうが、それより前に神山虎吉氏が発見し、トラキチラン(虎吉蘭)の名前が付いた。
1か月ほど前に山梨県の亜高山帯にひっそりと咲いていた。


(唇弁が上を向いている)

 
(赤い斑紋が鮮やかである)

虎吉蘭/ラン科/トラキチラン属。
亜高山帯の針葉樹林帯に希に生える葉緑素をもたない腐生植物。
茎は高さ10~30cm、上部に2数個の花を付ける。唇弁が上側に付き、萼片と側花弁は線形で、唇弁は3裂し中裂片は淡紅色で赤い斑紋があり後部は距になり直立する。
名前の由来:発見者の神山虎吉の名をとりこの名が付いた。
花期:8~10月。
(山梨県:2014.08.20)
【山野草の索引(2)へ】

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする