高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

ミツバウツギ

2012-05-17 00:50:32 | 樹木
春に咲くウツギ(空木)は種類が多いが、ミツバウツギ(三葉空木)が今満開である。このウツギは花後に枝先に付く、扁平なさく果に特徴がある。
ミツバウツギを撮っていたら、アサギマダラがやってきた。今年初めて見るが、この時期に見られるのは日本生まれなのであろう。

 
(3枚の葉が名前の由来である)

 
(今年初めてのアサギマダラ)     (花後に付くさく果)

三葉空木/ミツバウツギ科/ミツバウツギ属。
山地に生える落葉低木。
葉は3出複葉で対生し、枝先に円錐花序に白い花を付ける。花は花弁・咢片とも5枚で、完全に開かない。果実は偏平で先が尖った形をしたさく果。
名前の由来:葉が3小葉で枝が中空のため名が付いた。
花期:5~6月。
(高尾山)
【山野草の索引(樹木)へ】

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする