(くちばしの太い野鳥です)
(群れで行動することが多いようです)
(嫌われもののカワウです)
(カワウの翼は油分が少ないので泳いだ後は翼をひろげて乾かします)
(オレンジ色が目立つジョウビタキの雄です)
(頭が銀白色で両脇の白い斑紋が特徴です)
(雌はやや灰色を帯びた薄い茶色です)
(ほおとのどが赤いウソの雄)
(ウソの雄とのどが赤くないウソの雌)
(種をついばむウソの雄)
(新旧の鷽鳥です)
(鋭い嘴を持ったモズ)
(モズの雌です)
(今年はまだ見てないモズの雄)
(迫力ではハヤブサにはかないません)
(綺麗なオシドリの雄と地味な雌)
(寄り添う番いと寂しそうな雄)
(池のはるか遠くで休んでいます)
(胸から腹への赤味がかったダイダイからアカハラとよびます)
(こちらは腹が白いシロハラです)
(鮮やかな色のルリビタキ♂)
(上面は青、下面は白、わき腹がオレンジ色です)
(水に浮かぶ巣に餌を運ぶカイツブリの番い)
(雛が親の背中に乗ってます)
(さあみんなで狩りに出かけましょう)
(これは空を飛ぶトンボだよ)
(大きな魚をゲット)
フォロー中フォローするフォローする