goo blog サービス終了のお知らせ 

amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

簡単なHPA

2009年07月30日 | AUDIO
C1815とA1015を使ったダイアモンドバッファ回路で、簡単なヘッドホンアンプができると聞いて,早速部品を集めてみた。何とか手持ちでできそうである。

今回は,まずブレッドボードで試してから,基板を作りたい。
まずは,ブレッドボードにパーツを並べて,,,これだけでできそう。あとは、I/Oのパーツと電源か?電源は乾電池2つ。±1.2~1.5V。

ちょっと電解がでかい。OSの2200uF6.3Vが指定とか。確かに小さくしたいな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。