Con Gas, Sin Hielo

細々と続ける最果てのブログへようこそ。

「マイエレメント」

2023年08月21日 22時12分23秒 | 映画(2023)
さんずいにほのお。淡い恋心の行方は?


ピクサーの作品を観るのはいつ以来だろうと調べてみたら、「2分の1の魔法」からちょうど3年になることが分かった。

昨年夏公開の「バズライトイヤー」が低評価もあって映画館に足を運ぶまで至らず、観てもいいかなと思っていた昨年春の「私ときどきレッサーパンダ」、2020年12月の「ソウルフルワールド」はいずれも配信のみと、毎年のように傑作を送り出していた時代が夢のように感じる状態が続いていたのである。

そうした中で本作が劇場公開となったのは、新型コロナが一段落して基本線を劇場公開へ回帰していくことに決めたのか、それとも本作の成績を見ながら判断していくことになるのか。同じディズニー傘下で配信作品の増加が目立つマーベルを含めて、今後の転換点となる作品かもしれない。

これまでのピクサー作品と同様に原題は1字単語で"Elemental"。世界を形づくる火・水・土・風の4つの要素が生命体として共存する架空の都市、エレメントシティが舞台となっている。

言わずもがなであるが、これら4つのエレメントは現実世界における人種をなぞらえたものと受け取れる。火と水が自然界で交わることはないように、同じ都市に暮らす住人でありながら、火のエレメントと水のエレメントはお互いを忌避していた。

というよりも、4つのエレメントの中で明らかに火のエレメントのみが疎外されている世界であった。近づくと木が焼かれてしまうなど、威力が強すぎて仕方ない部分もあるけれど、他のエレメントと相容れない火のエレメントは、同種だけが暮らすコミュニティを形成し、ますます閉じこもるようになっていた。

物語の主人公は、そんなコミュニティ内で雑貨店を営む夫婦のもとに生まれたひとり娘・エンバー。両親や隣人たちからたっぷりの愛情を受けて育った彼女は、雑貨店の立派な跡継ぎになることを目標に日々努力を重ねていた。

ある日、雑貨店に異変が起こる。矢継ぎ早に来る来客の難しい要求に耐え切れなくなったエンバーは、地下室で怒りを爆発させ、店舗の水道管を破裂させてしまう。みるみるうちに火の天敵である水で満たされていく地下室。そして、あふれる水と一緒に水道管から出てきたのが、水のエレメントの住人であるウェイドであった。

ウェイドは市役所の職員で、エンバーの店舗が違法建築であることを発見する。このことが正式に役所に受理されれば雑貨店は営業停止になってしまう。焦ったエンバーはウェイドを追いかけ、行ったことのないエレメントシティの中心街へ足を踏み入れることになる。

差別や偏見を取り除き、多様性を尊重しようというのは普遍的なテーマであるが、調理するのは意外と難しく、特に最近のディズニーは、行き過ぎたポリコレ的な批判を受けることも多い。

しかし本作は、差別を受けている火のエレメントからの一方的な物言いではなく、火と水それぞれに長所と短所があり、お互いが補い合うことで新たな世界が広がるということをバランス良く描いている。

もちろん分かりやすいキャラクターの設定も効果的だ。気性の激しいエンバーが女性で、泣き虫で穏やかなウェイドが男性というのは、最近のジェンダー論争に照らし合わせると逆にステレオタイプ過ぎるように見えかねないが、性格はエレメントの属性という整理ができるから許容範囲であろう。

エレメントの特徴を展開の小道具としてうまく使っている場面も印象に残る。エンバーが瞬時に物を溶かして自由自在に成型するのを見て驚くウェイド一家が微笑ましい一方で、密閉空間でエンバーの熱によって蒸発していくウェイドに胸を締め付けられる。

かつての、と言うと語弊があるかもしれないが、良質な作品を次々に生み出していたピクサーの面目躍如といったところだろうか。その甲斐あってか、日米ともに公開直後は苦戦した興行成績が口コミ等の効果で粘り強さを発揮し、特に北米ではピクサー史上前代未聞のカムバックと評されている。

上述のとおり大きな転換点として、今後のピクサー、ディズニーの発展に期待したいところである。

(80点)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「しん次元! クレヨンしんち... | トップ | 「君たちはどう生きるか」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画(2023)」カテゴリの最新記事