私家版 宮城の野鳥フィールドノート since 1976

公園池のカイツブリ。幼鳥3羽が順調に成長中。大沼と違って、競合する水鳥や天敵がいない。大沼ではこうはいかない。

2020年9月8日(火)青葉区コムクドリの塒入り

2020年09月09日 | 県外・国外・その他

■2020年8月25日(火),28日(金),29日(土),9月8日(火)
■時間18:00-18:30【天気】曇り・晴れ【機材】EOS7DⅡ+EF500Ⅱ
【場所】青葉区
【種名】コムクドリ,ムクドリ,スズメ(2科3種)
【メモ】情報をいただき,早速行ってみた,と言っても通勤経路で,買い物をしたり,外食したりしている生活圏。アメヒやヨシガモの池よりさらに近い。この時間帯なら何度もそこにいたはずなのに,気づかなかった。コムクドリは広瀬川あたりで見るが,いつも見られるという鳥ではなく,観察機会や一度に見る個体数は非常に少ない。にもかかわらず,たくさんいて,成鳥オス・メス,幼鳥オス・メス,それにムクドリの幼鳥も見られる。観察したのは朝起きられないので,もっぱら塒入りで,18時から道路を挟んで駐車場のわきの歩道のフェンス越しに撮影する。一度は屋上から広角っぽく撮影した。18時になると周辺の高い木々に止まっていた群れが,次々に塒となる3本の街路樹に飛来する。また,屋上の東南により高く茂った木々があって,そこには何か危険を察知したときなど一斉にそこに逃げ込むようだ。18時30分には,3本の街路樹に分散して塒入りが完了するが,21時になっても鳴いている。動画を撮影した夕暮れは,晴れの日で,この条件を待って,動画を撮影した。オートでいつも撮影しているが,葉っぱとコムクドリに露出が合っているので,実際はけっこう暗く,空はかなり色が落ちているが,ビデオは露出の関係で,白抜けしている。この日は,大型トラックが大きな音を立てて通過し,しかもクラクションを鳴らしたので,みんな屋上横の高木に避難した。

【動画】

 

【写真】

やや明るい月18:06/すでに集まっていた。/塒に向かう群れ

コムクドリとムクドリ/塒入りする群れ

ガンと違って編隊ではなく,楕円の塊で飛ぶ/群れ

塒の群れ            月


Copyright(C)2020 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.