中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・10月18日 徳島講演 中小企業のDX
・10月19日 東京講演 創業に有効なウェブプロモーション~HP、ブログ、SNSの経営活用法
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

革新をもたらすのはAIではく人

2024年09月24日 05時23分59秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都瑞穂町の中小企業のコンサルティング、東京商工会議所葛飾支部で中小企業講演「生成AI活用セミナー~生成AIがもたらす中小企業の経営革新」、東京都千代田区の製造業のコンサルティングをします。

中小企業診断士 講演
▲東京葛飾での中小企業向け生成AI活用講演です

今日は本日の講演に関連して革新をもたらすのはAIではく人についてです。

【革新をもたらすのはAIではく人】作成 中小企業診断士 竹内幸次

本日の講演テーマは「生成AIがもたらす中小企業の経営革新」ですが、生成AI自体が経営革新をもたらすのではなく、あくまで経営者の本気が革新をもたらすものだと考えています。

もう2年近く中小企業向けに生成AIの基本や活用方法を講演したりコンサルティングしたりしていますが、時々、生成AIを誤解したり、過信したりしている社長に遭遇することがあります。

生成AIは脳型AIと異なり、あくまで学習した情報の中からのみテキスト文章や画像を生成するのであり、どこから学習したのかを明かしていない時点で、生成される情報が必ずしも正しくないということが分かります。

もちろん、生成AIは一般的な文章生成や文章の要約等は得意ですが、生成AIをどう使うかを考えて、時間と人を投資して、経費を削減するか、斬新で市場ニーズを満たす新商品等のアイデアのヒントを得るのは人です。つまり経営革新をもたらすのは人なのです。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年10月31日に中小企業講演「小規模企業の最新デジタルツール活用術2024」を神奈川県商工会連合会経営指導員研修会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「生成AI」をテーマにした企業ブログ記事


デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、ChatGPT等の生成AI活用、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,500回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社長が筋トレするべき理由

2024年09月20日 05時18分25秒 | 経営者の健康

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都青梅市の製造小売店のコンサルティング、東京都新宿区のサービス業のコンサルティングをします。

今日は社長が筋トレするべき理由についてです。

【社長が筋トレするべき理由】作成 中小企業診断士 竹内幸次

筋肉で差がつくビジネスの力!『筋肉と脳機能のパワーをビジネスのパワーへと』」/https://dodai.daido-life.co.jp/article/detail/1193 にあるように、筋トレは脳機能を向上させる。筋トレすると脳神経を成長させる因子が増えるとのこと。

私も朝は筋トレ、夜はランニングを行う生活を続けているが、確かに気持ちの面でも実際の思考でもプラス効果は実感している。筋トレ機具には目盛が付いていることが多く、数値でパフォーマンスアップを実感できるため、目標突破すると素直に嬉しい。

筋トレが脳機能によいということを理解しても、なかなか時間が取れないという中小企業経営者は多い。経営も現場も両方担当するのが中小企業の社長。人手不足の中、時間に余裕はない。

私もそうだが、宅トレ(自宅内で筋トレする)はコロナ禍以降は普及したように思う。ブログ執筆もそうだが、筋トレが習慣になれば継続できる。習慣にできるくらいの、あまりヘビーな筋トレは行わない。

中小企業経営者の皆様、筋トレと脳機能との関係を理解して、コツコツと筋トレをしましょう!

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年10月22日に中小企業講演「業務に活かす生成AI実践活用法」を協同組合東京文具共和会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「脳機能」をテーマにした企業ブログ記事


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【経営ヒント 見逃し配信】 2024.8.5-2024.8.11

2024年08月11日 07時32分07秒 | 中小企業のための経営ブログ

中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。

Zoom開始時間は、本当に開始する時間にしよう
https://x.gd/d3skQ

メイン事業成功のための導入事業の展開
https://x.gd/tZS7A

生成AIから脳型AIへ
https://x.gd/u3G4u

有名だが行ってみるとがっかりするカフェ
https://x.gd/ktAtp

農カフェクルールの美しいヴィーガンランチ
https://x.gd/Gpd1h

商店街支援の効果測定
https://x.gd/ymx5o


経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生成AIから脳型AIへ

2024年08月08日 05時40分46秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京田町のサービス業のコンサルティング、東京麻布十番のサービス業のコンサルティング、新潟県の中小企業のコンサルティングをします。

今日は生成AIから脳型AIへについてです。

【生成AIから脳型AIへ】作成 中小企業診断士 竹内幸次

日本経済新聞記事「脳型AIは自ら学ぶ、理研など開発へ データ枯渇に対応」(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG192VR0Z10C24A7000000/)は読み応えある記事だった。

ChatGPTに代表される生成AIは自律的に成長する仕組みはない。学習に取り入れる良質な情報が枯渇に近く、これ以上の性能向上は限界がある。

紙面では東京大学のAI研究者である鈴木雅大特任助教の言葉として「すでに莫大な言語データをAIは学習したが、人間のように賢くなっていない」を紹介している。

生成AIが学習に取り入れている情報は、インターネット上の公開されている情報が大多数である。公開されていない情報こそ価値があることも多く、匿名投稿されたブログ記事等は必ずしも事実ではない。

一方、人の脳に近い脳型AIは自律的に成長する仕組みがある。足りない情報を自ら見極めて自律して情報を学習する。まさに人の成長のようにAIも成長する。この場合も、どの情報を学習に取り入れるかが重要となる。

脳型AIが自ら不足する情報を認識し、ネット上の情報や他の生成AIが生成した文章等を取り入れる際の管理が重要となるだろう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年8月27日~10月11日に中小企業講演「商業者のウェブ・SNS活用2024~変化するSNS環境の中、ウェブ運営を革新しよう」を東京都中小企業振興公社/令和6年度商人大学校(オンライン講座)応用講座①「IT(集客)で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「脳」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバーサイド「東京ミズマチ」の魅力

2022年04月08日 05時41分17秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都新宿区のサービス業のコンサルティング、川崎市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はリバーサイド「東京ミズマチ」の魅力についてです。

【リバーサイド「東京ミズマチ」の魅力】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・東京ミズマチ(https://www.tokyo-mizumachi.jp)を視察しました。東京都墨田区の隅田公園に隣接た東武スカイツリーの高架下にあります。反対側には北十間川が流れており、素敵なリバーサイドの商業施設です。
・店舗数は多くはないのですが、レストラン、カフェ、個性的なパンの店、コインランドリー、マンスリー宿泊ができるホステル等があります。
・桜や新緑の季節に、スカイツリーと高架を走る電車、高速道路と広い公園がある東京ミズマチはとても爽快な気分になります。
・ライフキネティック(https://lifekinetik.jp)等、脳に刺激を与えることは重要とされています。新しい場所を視察することはとても良い刺激になりますね。


▲墨田区の東京ミズマチ。東京ソラマチに合わせて「ミズマチ」となった


▲リバーサイドにレストラン等が並ぶ


▲川を眺めながら飲み物等を置くプレートが用意されている

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年5月11日に講演「コロナに負けない!中小企業のIT活用~最新WEB活用とオンライン商談を完全マスター」を東京商工会議所渋谷支部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「視察」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【経営ヒント 見逃し配信】 2022.3.14-2022.3.20

2022年03月20日 06時43分21秒 | 中小企業のための経営ブログ

中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。

思考が行動を抑制してしまう”脳内引きこもり”
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/ae6c3954196bd42deeb1c23df5fe391d

女性がオーナーであることをアピールする
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/a6c28caa336187b1652e81b333b65ced

シニア起業に最適なWebマーケティング
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/0eba00e2115ad2e0c6d326d144f8cbbe

Zoomセルフレコーディングで収録するべき中小企業の動画コンテンツ
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/7a2dbe612ad0a8e1584dcc068c65df8a

専門用語を正しく書いてSEO
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/5aeca31590451ca48b9f23b07f5fce68

商談のポイント/話すは放す、聴くは効く
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/866ebc9da25da00d60487a76947719cc


経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思考が行動を抑制してしまう”脳内引きこもり”

2022年03月19日 06時33分58秒 | 経営革新・イノベーション

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は今後のコンサルティングのための調査をします。

今日は思考が行動を抑制してしまう”脳内引きこもり”についてです。

【思考が行動を抑制してしまう”脳内引きこもり”】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・考えることや熟考することは大切ですが、考え過ぎて決定できない場合には行動開始が遅れます。
・経営においては、すべての知識は行動のためにあります。行動を止める知識はノイズとも言えます。知識を得るべき範囲や知るべき事項を考えて、逆に知らないことを積極的に選択することも必要です。
・思考が行動を抑制してしまうことは、いわば”脳内引きこもり”とも言えます。思考が外(他の事項)に向くためには、外部からの刺激を得るか、勇気をもって内部から殻を破るしかありません。
・中小企業経営者の皆様、御社では思考が煮詰まる、何度会議をしても決まらないという脳内引きこもりや思考の引きこもり状況はありませんか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年8月26日に講演「中小企業のデジタル活用」を群馬県東和銀行東和新生会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「思考」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【経営ヒント 見逃し配信】 2021.1.18-1.24

2021年01月24日 12時38分26秒 | 中小企業のための経営ブログ

中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。

実際に中小企業経営者に多かったZoomトラブル
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/87fd40d51fe9e599bb3e5555c2e7a167

コストプラスか、需要対応か。価格の決め方
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/6b56a795aff2956665bf70cb2993f0e8

オンライン美術館HASARD/アザー
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/8567786597f4d9b0a485ae9d97065025

コロナ禍で顕著になる経営力格差
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/dd97c40ecbcab9f84070ff4d1d9463a0

環境変化と自社変化、どちらが早く、速い
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/54b0268ef0d2b1f0d405e99fc6ef38a0

商品パッケージに活かす脳の錯覚
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/308fe70a889aab88092b41efd2bfd391

相模原のオンライン起業塾/さがみはら創業ゼミ
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/a3e874de0dfdcbb7136d15a017d738f9


経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商品パッケージに活かす脳の錯覚

2021年01月19日 05時37分30秒 | 中小企業のブランド戦略

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県藤沢市の中小企業のコンサルティング、神奈川県小田原市の中小企業のコンサルティング、東京都新宿区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は商品パッケージに活かす脳の錯覚についてです。

【商品パッケージに活かす脳の錯覚】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・人の脳の働きは様々な錯覚を起こすもの。実際には同じ長さの2つの線が、長く見えたり、短く見えたり。参考)https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/kouda002
・東京ディズニーランドにも強化遠近法が使われていて、実際よりも大きく、高く見える工夫がされている。参考) https://ure.pia.co.jp/articles/-/25550
・このような脳のメカニズムを理解して、店舗や商品パッケージをデザインしてみよう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年2月19日に講演「商売に活かすオンラインツール活用術~初歩から応用まで、実技を完全マスター」を寒川町商工会ITセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「脳」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しそうと顧客の脳に思わせる表現

2017年12月25日 06時46分06秒 | 中小企業の営業力強化

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、東京都杉並区の飲食店のコンサルティングをします。

今日は美味しそうと顧客の脳に思わせる表現についてです。飲食店で顧客からの受注が確定するのは来店時ではなく、メニュー表を見た時です。メニュー表の役割は受注を増やすことです。お客様が決めるのですから、決める際の最大の提案者は”顧客の脳内のイメージ”です。

このため飲食店の客単価アップのためには以下を行いましょう。

(1)来店を促すためのWeb活用強化
(2)受注(注文)を増やすためのメニュー表現の見直し
(3)「さくっと」等のように食感を感じる表現をメニューに書く、メニュー名に加える
(4)「ピリ辛ソースの」等のように味がイメージされる表現をメニューに書く、メニュー名に加える

【関連講演】
2018年1月30日に講演「島ビジネスの支援力向上研修」を東京都商工会連合会で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「メニュー」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
https://ssl.spram.co.jp/

Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川中央会ブログに竹内幸次原稿「AI活用型ウェブサイト」掲載!

2017年11月24日 06時34分28秒 | 中小企業のAI活用

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、横浜市の製造業のコンサルティングをします。

今日はAIを使ったウェブサイトの受付機能についてです。定期的に原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに竹内幸次原稿「経営革新で未来を拓こう!~AI(人工知能)を使ったウェブサイトの受付機能強化~」が掲載されました。ぜひお読みください!

***
2017年は人工知能普及元年

2016年以降目にすることが増えた「第4次産業革命」という言葉。IoTやビッグデータ、人工知能、そしてロボットを活用することで進む産業革命のことです。この中で一部の業種に限定されずに、多くの中小企業の経営に活用することが現実的になってきたものがAI(Artificial Intelligence=人工知能)です。

人工知能は正しく整理すると、以下に分かれます。

(1)人工知能
└ コンピューターで、記憶・推論・判断・学習など、人間の知的機能を代行できるようにモデル化されたソフトウエア・システム。

(2)人工無脳(能ではなく脳と書きます)
└ 会話ボットあるいはおしゃべりボットといったようなコンピュータプログラムのこと。

ライブチャット機能をホームページ等のトップ画面に付ける
>>続きを読む


▲神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに掲載れた人工知能受付機能原稿

経営革新で未来を拓こう!~AI(人工知能)を使ったウェブサイトの受付機能強化~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/c6c8724302d9fc2bb615b0f273f8e0df

【関連講演】
2017年12月6日に講演「中小企業経営に活かすICT,IoT,ビッグデータ,AI」を東京商工会議所千代田支部で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「AI」をテーマにした企業ブログ記事一覧


メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も
起業、中小企業のWEB活用、ソーシャルメディア活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
https://ssl.spram.co.jp/

Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人工知能と人工無脳

2017年09月25日 06時09分48秒 | 中小企業のAI活用

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県平塚市の中小企業のコンサルティング、東京都練馬区のサービス業のコンサルティング、東京都中小企業振興公社での打ち合わせをします。

今日は人工無脳についてです。「無能」ではなく「無脳」と表現します。AI(Artificial Intelligence)を「人工知能」と和訳しますが、人工無脳はチャット等において、あらかじめプログラミングされた条件によって自動的に応答するシステムを指します。

広い意味では人工無脳も人工知能と表現することがあるため、Repl-AI/レプル・エーアイ等も人工知能と呼ばれることがあります。

今後は中小企業が人工知能人工無脳を経営に活かすことが増えていくでしょう!

【関連講演】
2017年9月27日に講演「中小企業のAI活用~google等ツールを無料で経営に使い倒す方法~」を千葉県中小企業団体中央会/千葉県異業種交流融合化協議会で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「人工無脳」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
https://ssl.spram.co.jp/

Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳はぶどう糖の商品展開

2015年05月10日 08時01分09秒 | 中小企業のための経営ブログ

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都大田区のサービス業のコンサルティングをします。

今日は「脳はぶどう糖」の商品展開についてです。「脳はぶどう糖」は神奈川県の株式会社オガサワラが開発した食品です。日常我々が食べる食品の中にある炭水化物が体内でぶどう糖になり、脳のエネルギーになります。

先日、「快適ビジネスライフ」等の商品を手にすることができました。中小企業診断士として3時間ほど講演するとかなりエネルギーを消費しているように感じる時があります。やはり脳にはぶどう糖が必要ですね。


▲快適ビジネスライフやスポーツ等の用途別に商品化

脳はぶどう糖
http://www.budoutou.com/

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ぶどう糖」をテーマにしたブログ一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/


Copyright:© 2015 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川県のWebサイト構築・運営講座に参加しよう!

2014年09月13日 05時36分51秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は立川商工会議所創業応援塾でアシスタント講師、東京表参道のサービス業のコンサルティングをします。他の講師のアシスタントをするのは初めてです。

今日は四国香川県で行われるWebサイト構築講座の案内です。私も講師を務めます。ぜひ参加ください!

【講座名】
「WEBサイト構築・運用入門講座」
インターネット、スマートフォン等の普及により、企業にとって自社ホームページ(WEBサイト)は必要不可欠なものとなっています。しかし「どのように作ったら良いかわからない」「作ったけれども効果がない」等の声もよく聞かれます。本講座では、自社のWEBサイト構築・運用について、「WEB戦略の構築」といった戦略面から、「画像・動画編集」といった実務面まで、幅広い知識の習得を目指します。

【受講期間】
2014年10月17日(金)~2015年2月27日(金)(全4回)

【受講場所】
かがわ産業頭脳化センタービル 1階 専門研修室

中小企業診断士 Webマーケティング講演
▲10月17日にスタートする香川県のWeb戦略講座です
中小企業診断士 Webマーケティング講演
▲竹内幸次は10月17日に「BtoBのインターネット活用法」で講演します

【主催者・申込先】
公益財団法人かがわ産業支援財団
http://www.kagawa-isf.jp/kiic/kensyu/website.htm

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「香川」をテーマにしたブログ一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,700回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/


Copyright:© 2014 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演するプロ診断士は飴とマスクで喉を守る

2012年02月05日 06時16分11秒 | 経営者の健康

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のホームページ活用コンサルティングをします。

今日は休日的な話題です。

この時期は空気が乾燥してますよね。指先も荒れてThinkPad(ノートパソコン)の指紋認証が反応しなくなったので、ハンドクリームを塗っています。

あと、喉のメンテナンス。風邪やインフルエンザに留意するのは勿論ですが、3時間ほど元気に講演すると、やはり喉の表面が荒れます。ここから風邪等の菌が入り込む可能性があります。

対策として、講演の前後には飴を舐めます。講演は体も脳もフル稼働します。そのため糖分が必要です。飴には糖分があるので講演後70分ほどの休憩時にも飴を舐めます。

講演後は飴を舐めながらマスクをして保湿してなるべく言葉を発しないようにします。よく唾を飲むようにします。

講演後は名刺交換等もあり毎回とても爽快な気分になります。会場を後にする時、高揚した自分の心が、商品や道具としての自分の身体を客観的に見て労るような感覚になります。喉や健康をマネジメントする、という感覚です。

今日は私自身の話題で申し訳ございません。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「喉を労わる」をテーマにしたブログ一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次

Copyright:© 2012 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)