中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・7月17日 立川講演 中小企業の実践Webマーケティング2024~進化するSEO、SNS、AIで高収益経営へ
・7月22日 群馬講演 未来を拓く経営革新~めざせ!未来の優良企業~
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

【経営ヒント 見逃し配信】 2021.4.26-5.2

2021年05月02日 12時51分08秒 | 中小企業のための経営ブログ

中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。

実行しないという実行判断
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/d6133290b641317a75c6935184a04c32

YouTube限定公開は実質的には完全公開動画に近い
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/07d9a8d251c34a476898481d73e76a32

マーケティングトピックス2021
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/81bde5ca3837ea58e50b034bd8ab6b34

補助金の書面審査・採点をする中小企業診断士の視点
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/5a61816ee636f3fa7ade23e833978998

アハモのテザリングでPC接続したネット接続スピード
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/189a664f330ee07d57b2c7235210d586

ブラウザで「ここ」と検索してみる
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/0fede2141d37c85a3f5a92c5458bb071

Googleマイビジネスへの投稿のSEO効果
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/df44452be5b1843be9ccda3d63ff188e


経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
https://ssl.spram.co.jp/

Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実行しないという実行判断

2021年05月02日 07時38分26秒 | 経営革新・イノベーション

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は実行しないという実行判断についてです。

【実行しないという実行判断】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・ある戦略を実行するべきか否か。実行で得られる成果は何か。実行せずに得られる成果は何か。
・逆に、実行で発生する損失は何か。実行せずに発生する損失は何か。
・収益面以外でも、企業イメージ、組織運営への影響、金融機関はどう思うのかを考える。
・実行しないことは何もしていないことではない。「実行しない」ということを実行すると考える。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年5月26日にオンラインZoom講演「すぐに実践できる!最新IT活用術~ITで働き方改革&営業力向上を目指す」を東京商工会議所中央支部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「実行しない」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経営戦略よりも経営遂行力

2016年06月10日 06時33分19秒 | 中小企業のための経営ブログ

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県秦野市の中小企業のコンサルティング、東京田町のサービス業のコンサルティングをします。

今日は経営戦略よりも経営遂行力についてです。新製品開発、新市場開拓、多角化等、様々な成長戦略の類型があります。私も現場の中小企業の成長支援のために、経営戦略の類型やあり方、その中小企業に最適な経営戦略の選択について毎日助言しております。

しかし、経営戦略を立派に策定した中小企業があっても、結果が出ない場合があります。理由は遂行力が弱いのです。意識のどこかに経営を机上論や理屈で考えてしまっているようです。

・実行のための計画
・実行しない単なる計画づくりなら、考えない方がよい。時間の無駄だ
・100の理屈を言う人よりも、1つの行動を起こす人になる

【関連講演】
2016年7月23日に講演「総括、成功の秘訣について」を川崎市すくらむ21川崎市男女共同参画センター「商人デビュー塾」で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「遂行」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/

Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2016 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主体者意識みなぎる組織へ

2015年01月04日 08時37分50秒 | 中小企業の人事・組織

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日も今後の講演準備とコンサルティング準備をします。

今日は主体者意識のある組織についてです。長期的な傾向ですが、「自分が主体者」と感じる人は減っています。メンバーであり、横並び的に歩調を合わせるけど、自らの意思が薄い。2015年元日の日本経済新聞のトップ記事は「仕事を見つめ直そう 変えるのはあなた」でした。毎年元日の日経はよく読みますが、先端的な革新でもICTでもなく組織や働き方にフォーカスされました。

自らの考えを整理するためのマインドマップ、チームワーク意識を高めるためのチームビルディング、怒りを管理するアンガーマネジメント等、様々な概念や古典的な理論の括り直し的な言葉がありますが、今、中小企業に必要なことは組織メンバーの主体者意識であると感じます。

・社長の命令をそのまま表面的に「はい」と聞くが実行しない人
・社長の命令を聞き、自分の意見と融合させて、よりよい提案を社長にして実行する人

中小企業経営者の皆様、2015年は主体者意識がみなぎる組織をテーマにしていましょう!

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「主体者意識」をテーマにしたブログ一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/


Copyright:© 2015 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素早い行動こそ中小企業の強み

2006年11月14日 06時24分06秒 | 経営革新・イノベーション
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は横浜戸塚の中小企業のWebショップのコンサルと、午後は川崎幸区の中小企業の楽天店舗のコンサル、夜は川崎商工会議所で創業予定者への個別相談をします。

今日は中小企業の最大の強みとも言える行動の機敏性についてです。皆さんの会社のでは以下のように現象はありませんか?

・決定が遅い
・決定したことの行動が遅い
・成果の把握が遅い

どの会社と比べて「遅い」とするのかは様々だと思いますが、どの中小企業にも共通していることは、「自社が行うべき時間と比べて遅い」ということです。

私は中小企業診断士という資格、中小企業の診断や経営コンサルタントという職業が大好きです。その理由の1つは、助言事項をすぐに行動する企業が多いからです。成果が出るからです。

実行しない中小企業、機敏性を失った中小企業は、ただの「小さい会社」となり、顧客にとって何の魅力もない企業になってしまいます。

中小企業の経営者の皆さん、中小企業経営の強みは俊敏さであることを再認識しましょう。keywordは「時間戦略」です。すぐに行動するから仕事が来る、ということを強く認識しましょう。

関連記事
竹内幸次の経営革新系ブログ


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji/中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)