中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・7月17日 立川講演 中小企業の実践Webマーケティング2024~進化するSEO、SNS、AIで高収益経営へ
・7月22日 群馬講演 未来を拓く経営革新~めざせ!未来の優良企業~
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

SEOは外注せず、自社内に蓄積するべき

2024年06月20日 05時44分00秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県平塚市の中小企業のコンサルティング、東京都中央区のサービス業のコンサルティングをします。

今日はSEOは外注せず、自社内に蓄積するべきについてです。

【SEOは外注せず、自社内に蓄積するべき】作成 中小企業診断士 竹内幸次

SEO(Search Engine Optimization=検索エンジン最適化)に関して「御社のSEO対策はお任せ下さい」等の営業メールが中小企業に届くことが多い。SEO代行業が業種として成り立つほど市場(SEO代行ニーズ)があるということ。SEOは新規市場開拓や新規顧客の獲得等、経営にはとても重要だ。

中小企業からよくある質問に「SEO対策は自社でできるのか」がある。その中小企業のデジタル面の対応力にもよるが、基本的にはSEOは外注せずに自社内で十分に行うことができる。

ただし、SEOを自社内で行う場合には、検索エンジンの順位決めのルールを理解したり、担当部署や人を決めたりすることが必要となる。さらに、成果がでるまでには数か月の期間を要する(これはSEO外注業者を使っても同じだが)。

SEO代行会社を活用する場合、多くはSEO測定ツールを使って、キーワードや被リンク、ページランク、サイトパワー等を分析することになる。そして外部リンクが提供される(不自然な外部リンクはマイナス効果となるので注意が必要)。

SEOを自社内で進めればSEOノウハウが自社内に蓄積される。このSEOノウハウは会計的に資産計上したくなるほどの有効なノウハウだと思う。SEOは投資資産として考えよう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年7月5日に中小企業講演「デジタル活用2024~生成AI活用、情報セキュリティ、一歩進んだZoom活用」を公益社団法人東京都宅地建物取引業協会 第九ブロックで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「SEO」をテーマにした企業ブログ記事一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

差別化を発揮する領域を間違える

2024年04月27日 07時59分58秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都東大和市のサービス業のコンサルティングをします。

今日は差別化を発揮する領域を間違えるについてです。

【差別化を発揮する領域を間違える】作成 中小企業診断士 竹内幸次

模倣(ものまね)経営は短期的な売上をもたらすだけで終わるが、差別化経営は長期的な利益をもたらす。だから中小企業は同業者との同質を目指すのではなく、異質を目指すべき。

注意したいことがある。差別化する領域を間違えると、単なるコスト高の経営になってしまう。

顧客に向けた活動(マーケティング活動)は大いに差別化するべき。同業者との価格競争から脱し、純粋に顧客のニーズを満たす商品やサービスを提供しよう。

一方、差別化する必要がない業務、たとえば、会計業務や給与計算業務等は極力汎用的な仕組みを取り入れよう。会社によってはパッケージソフトでは対応できない業務もあるものの、この領域でカスタムにこだわる必要はない。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年6月24日に中小企業講演「中小企業の生成AI活用」を小金井市商工会工業部会工場分科会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「差別化」をテーマにした企業ブログ記事一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の売り物は「会社」

2024年03月09日 06時58分37秒 | 中小企業の事業承継

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都立川市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は最後の売り物は「会社」についてです。

【最後の売り物は「会社」】作成 中小企業診断士 竹内幸次

後継者が見つからずに会社を廃業する例に触れることが増えてきた。売上が減ったためではなく、事業を引き継ぐ人がいないという後継者不在廃業。どうにかしたい。

顧客もいる、従業員もいる、金融機関の支援もある、公的機関から評価もされている。しかし後継者がいない。こんな残念なことはない。

経営を継ぐ人がいない理由は、仕事に魅力がない、仕事が少ない、社長としての給与を高く望めない、組織メンバーのやる気が低い、経営していく自信がない、他にやりたいことがある等が代表的である。

経営は経営論やマーケティング知識、会計知識、テクニック等よりも、顧客(市場)や商品(サービス)への想いが重要である。もしも経営していく自信がないと感じる理由が、このような知識の無さが原因なら、そんな不安は不要だと思う。事実、成功している経営者は知識に自信がある人は少ない。とくに中小企業ではそうだ。

どうしても後継者が見つからず廃業を考えているようなら、最後は会社自体を売りにだそう。事業承継・引継ぎ支援センターに相談してもいいし、民間のM&A会社でもいい。顧客と従業員、技術を守るために、廃業よりも法人売却を考えよう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年3月21日に中小企業講演「デジタルリスク」を川崎市産業振興財団/新分野・新技術支援研究会「ITツール・Webツール研究会」④で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「廃業」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

価値を忘れた残念な食事処

2023年12月19日 06時40分31秒 | 商売の仕組み

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都福生市の中小企業のコンサルティング、東京都品川区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は価値を忘れた残念な食事処についてです。

【価値を忘れた残念な食事処】作成 中小企業診断士 竹内幸次

仕事柄多くの地域で今までにない体験するようにしている。ネット上で見るだけでは得られない貴重な気づきが現場にはある。

先日視察した温泉施設内の食事処では改善点が多数見つかった。1人の顧客として利用しているので助言はしないが、もしもコンサル依頼を受けたなら伝えたいことは山ほど見つかった。

実はこの食事処は9年前にも一度訪問している。その時は地域の食材を使って、店員さんと会話して、高い満足感を得た。だから9年ぶりに訪問した。

まったく変わってしまった。コロナ禍に必要だったタッチパネル方式の注文方法が未だに残り、比較的に高齢者が多い利用客は戸惑うばかり。タッチパネルで注文の仕方を教えるためにスタッフが横に着き、注文は長蛇の列になる。タッチパネルは毎回消毒されることなく、前の人の指紋と飛沫が付いたパネルに触ることになる。

運ばれてきた料理は作り置きしたもので、熱がなく、刺身の表面は乾き、ご飯は電子レンジで温めた感がある。仕入食材代金を3~4倍にして売るのが飲食店。この付加価値は店舗づくり、メニュー、そして接客の3つだ。このことを忘れ、餌のように食事を出していた。残念だった。

経営は価値を作ること。価値は会計的には粗利益になり、顧客行動面ではリピートしたい気持ちを生む。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年2月9日に講演「ChatGPT等の生成AIを使いこなそう!正しく理解して経営ツールとして使ってみよう(実技講習付き)」を寒川町商工会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「食事」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンプラ疲れ、中小企業にも

2023年11月27日 05時23分46秒 | 中小企業の人事・組織

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都瑞穂町の製造業のコンサルティング、神奈川県小田原市の中小企業のコンサルティング、東京都千代田区の製造業のコンサルティングをします。

今日はコンプラ疲れ、中小企業にもについてです。

【コンプラ疲れ、中小企業にも】作成 中小企業診断士 竹内幸次

日経記事「不正対策 絞って強化『コンプラ疲れ』解消」(2023年11月20日)や、野中郁次郎一橋大名誉教授の「企業にとっても失われた30年の真因はプラン(計画)、アナリシス(分析)、コンプライアンス(法令順守)の3つがオーバーだった」(2023年10月7日)との発言。時代を変えるニュースと発言だと感じる。

社内監査の質問数を減らし、シンプルなルールにすることで不正を減らすとう発想。確かにルールに縛られることで形骸化し、本質を失い、本業が疎かになるという状況は2023年10月に導入されたインボイス制度にもあてはまる。

これまでも適正に会計処理している中小企業には単なるコストアップ(=生産性ダウン)でしかない。このようなルール過多が続けば起業マインドを下げ、海外からの日本投資も減る。国としての生産性を上げるためには、一部で発生した事案のために全体をルールで縛るという手法は適さない。

「コンプラ疲れ」を拡大解釈すると「ルール疲れ」といえよう。ルールの形式主義、責任逃れのためのルール量産。ルールはうまく機能すれば効率化を生むが、時代や現状にミスマッチを起こすと大きな社会的な革新の足を引っ張るものとなる。

中小企業経営者の皆様、ルールを見直そう、未来志向で古いルールを撤廃しよう。経営とは未来から評価される活動であり、過去から評価されて仕事したふりをしている場合ではない。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年12月14日に講演「ChatGPT等の生成AIの経営活用」を一般社団法人板橋産業連合会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「ルール」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社の仕組みと仕事の心構え

2023年09月02日 06時11分55秒 | 中小企業の人事・組織

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は会社の仕組みと仕事の心構えについてです。

【会社の仕組みと仕事の心構え】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・顧問先の中小企業に新入社員が入社した際に「会社の仕組みと仕事の心構え」をテーマにしたレクチャーを行うことがある。新卒だけでなく、中途採用者にも行う。
・レクチャー後には「とても面白く、勉強になった」との感想が多い。
・25歳前後の中途採用者からも「このような経済や会社の仕組みを網羅的に勉強したのは初めてです」のような意見が出ることがある。
・講師を担当する私からすれば嬉しいコメントだが、客観的に見ると、社会人になって数年が経過しているのに、一度も会計の研修も受けておらず、組織運営のことも、経営者の意思決定も初めて勉強するというのは、少々残念である。
・大学等では専門性が高いことを学ぶため、経営のことを全員が学ぶ訳ではないことは分かるが、それでいいのか?という疑問もある。
・経営の仕組み、経済の仕組み、社長の仕事、マーケティング等、最低限のことはすべての社会人は理解しておきたい。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年9月28日に講演「ChatGPT 生成AIを業務に活かす術」を公益社団法人東京都宅地建物取引業協会第九ブロックで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「仕事」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決算分析はここを見る

2023年06月09日 05時44分42秒 | 中小企業の財務・資金

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の製造業のコンサルティング、横浜市の小売店のコンサルティング、川崎市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は決算分析はここを見るについてです。

【決算分析はここを見る】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・3月末決算の場合、この時期に決算書が会計事務所から届くことが多い。決算関係書類は多岐にわたるため、どこを見て、どう解釈をすればいいのかが分からない中小企業経営者も多い。
・まずは売上高を見よう。前期比で伸びたのか、減ったのか。その理由を社長としてどう考えるか。過去3年間はコロナで苦しんだのか、コロナで特需があったのか。
・売上総利益率を見る。売上総利益は付加価値であり、自社が存在することで社会に生み出した価値である。売上総利益の額と率はどう変化したのか。
・また、前年比のみならず標準比較も行う。売上高も売上総利益もTKC BAST(https://www.tkc.jp/tkcnf/bast/sample/)を見ると、自社に近い業種の直近の年間決算の数値が分かる。とくに1人あたり年間売上の額は標準よりも高いのか低いのか。また、売上総利益率(TKC BASTでは限界利益率)は高いのか低いのかを見る。
・販売管理費の総額と内容を見る。雇用を増やせば人件費が増えるし、積極的な販売促進をすれば販促費が増える。このような前向きな投資が売上アップにつながっているのかを見る。
・損益分岐点売上高を算出する。固定費(ざっと販売管理費総額)÷売上総利益率が損益分岐点売上高である。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年6月13日~7月31日に講演「 商業者のウェブ・SNS活用2023~国内外からのデジタル集客とEC販売ノウハウ」を東京都中小企業振興公社/令和5年度商人大学校 IT②(集客/WEB、SNS) で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「決算」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロセス公開で価値を伝えて価格アップ

2023年03月27日 05時37分55秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県葉山の中小企業のコンサルティング、神奈川県小田原市の中小企業のコンサルティング、東京都町田市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はプロセス公開で価値を伝えて価格アップについてです。

【プロセス公開で価値を伝えて価格アップ】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・食材を作る過程、店舗が完成するまでの過程、ある考えがまとまるまでの過程。このようなプロセスを公開することの経営的な価値を考えてみる。
・会計的に捉えると、プロセスは原価や仕入の内訳になる。ここまで原材料にこだわっているのか、と顧客に理解してもらえれば売価も上げやすい。
・販促面で捉えると、こんなにも熱心に、プロとして細部にこだわっているのか、と顧客に理解されることで価格アップの抵抗感が減る。
・採用面で捉えると、下準備や事前打ち合わせを重ねるシーンを学生等が見ることによって、仕事の魅力が伝わり、自社に適した人材がエントリーしてくる。
・公開メディアはホームページ、ブログ、ツイッター、インスタ、フェイスブック、YouTube等で行おう。プロセスの公開は人件費アップの原資になる売上アップに貢献することだろう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年4月19日に講演「販路開拓力をアップするIT・WEB活用~すぐ使えるウェブ情報収集とSEO・SNSで市場開拓しよう」を東京商工会議所渋谷支部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「プロセス」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間あたりの付加価値を高める工夫

2022年12月13日 05時39分03秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都大田区の中小企業のコンサルティング、東京都中小企業振興公社異業種交流会ACE-21で講演「タイムパフォーマンスを上げるデジタル活用術」を行います。

中小企業診断士 講演
▲東京都の異業種交流会でのタイムパフォーマンス向上講演です

今日は本日の講演に関連して時間あたりの付加価値を高める工夫についてです。

【時間あたりの付加価値を高める工夫】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・タイムパフォーマンスは個人レベルと組織レベルがある。ざっと、個人レベルならパソコンとスマホの入力時間を短縮のために用語(語句)登録を進めるとよく、組織レベルならクラウドや遠隔パソコン等にリモートアクセスする仕組みにするとよい。

・デジタル以外の工夫では夜のテレビニュースよりも早朝のテレビニュースの方がコンパクトに要点がまとまって報道されているので朝方生活に変える。外出先でランチで飲食店を利用する際には12時台は混雑して非効率なので、11時か13時にランチする。12時台は多くの人が昼食をとっているので電車や道路が空く。空いた電車で座ってノートパソコンで仕事ができる。車の移動時間が早くなる。

・組織的には結論が一発で出るタイミングで会議等を行う。会議資料はZoomで画面共有するか、プロジェクタでビジュアル一元化する。○印を付けたり、色付けして分かりやすく説明する。

・単純業務、繰り返し行う業務はデジタル活用する。まずは会計や給与計算。その後は受注のデジタル化や購買履歴分析からのターゲットのセグメント。

・まだまだあるが、大事なことはタイムパフォーマンスを上げることの価値を組織内に浸透させること。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年12月20日に講演「DXと中小企業経営」を群馬県中小企業団体中央会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「タイムパフォーマンス」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦術が有効に働く前提は確かな戦略

2022年11月26日 06時39分02秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都東久留米市の製造業のコンサルティング、東京都の創業予定者への会計コンサルティングをします。

今日は戦術が有効に働く前提は確かな戦略についてです。

【戦術が有効に働く前提は確かな戦略】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・戦略は包括的、長期的、事業構造的な言葉。戦術は戦略を具体的に進めるための行動のこと。

・SNSでどうフォロワーを増やすか等は戦術になる。SNSのフォロワーを増やしたことで、どう事業構造(収益性や新規顧客との接点創造等)を変えるのかという戦略が明確になっていないと、戦略はただの暇つぶしになる。フォロワーが増えることは嬉しいことだが、経営者視点から考えれば、それでどう収益や可能性が増えるのかと考えるもの。

・確かな戦略を作ろう。そして組織メンバーを迷わすことなく、明確に、シンプルに組織内に説明しょう。例えば、「今後半年は訪日外国人の新規顧客を5倍にする。理由は付加価値の高いサービス、つまり高価格帯のサービスが提供しやすいからだ。そのために英語でフェイスブック投稿を週に3回は投稿しよう。」のように。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年12月13日に講演「タイムパフォーマンスを上げるデジタル活用術」を東京都中小企業振興公社異業種交流会ACE-21で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「戦略」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事が多い士業の特徴

2022年09月10日 06時36分29秒 | 中小企業の営業力強化

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都練馬区の専門サービス業のコンサルティング、東京都港区の専門サービス業のコンサルティング、東京都目黒区の小売店のコンサルティングをします。

今日は仕事が多い士業の特徴についてです。

【仕事が多い士業の特徴】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・弁護士、弁理士、司法書士、会計士、税理士、社労士、行政書士、そして中小企業診断士。企業経営に関連する士業は多い。
・私は各士業の皆様から顧客獲得法やウェブ活用に関するコンサルや講演を依頼されることがある。
・「よい○○士、悪い○○士」というテーマで講演依頼を受けた時には、正直に伝えていいのかどうか迷ったが、私らしくストレートに講演した。私の主観ではなく、毎日接している多くの中小企業経営者からの意見を集約した意見として。
・仕事が多い士業の特徴を考えてみた。やはり専門性が高いことが一番重要だと感じる。人材育成に関する専門性や独自のノウハウを持った社労士、補助金申請作業にミスがない行政書士等。
・あとは専門性をアピールする力。講演、ホームページやブログ、各種のSNSで自らの専門性をアピールできている士業の方は忙しいように思う。
・あとは、失礼なことかもしれないが、同じ士業の方とは一定の距離を置いている方が仕事が多いように感じる。同じ士業の人と毎週のように勉強会をすることは知識を高めるうえでとても有効だと思うが、顧客が取れるかどうか、という観点から見ると、同じ士業よりも、顧客との接点を増やすことが当然ながら有効となる。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年9月16日に講演「中小企業のデジタル活用」を群馬県東和銀行東和新生会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「士業」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事業再構築で復活した中小企業は本当にあるのか

2022年03月10日 05時58分16秒 | 経営革新・イノベーション

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の製造業のコンサルティング、横浜市の中小企業のコンサルティング、新潟県の中小企業との打ち合わせをします。

今日は事業再構築で復活した中小企業は本当にあるのかについてです。

【事業再構築で復活した中小企業は本当にあるのか】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・中小企業等事業再構築促進補助金を活用した事業再構築に限らず、事業を再構築して企業として復活した事例はそうは多くはないと感じている。
・今現在で事業再構築に成功している中小企業は、当然ながら中小企業等事業再構築促進補助金がなかった時代に事業再構築した中小企業である。事業再構築という言葉も使われていなかった時代であり、企業再生という一部債務免除や取締役の交代等も行われるスキームで事業再構築を実現した。
・企業再生と事業再構築は異なるものだが、共通点もある。それは自社の強みを十分に発揮できる新事業を展開(つまり有望市場と収益化できるスキルがあること)することである。
・また、企業再生に成功した中小企業は金融機関の支援や協力、会計事務所の関与強化、中小企業診断士による具体的な事業推進助言を受けている。
・事業再構築を成功させるためにも、補助金での金融面の支援のみならず、会計事務所の強い関与と、中小企業診断士による未来志向の経営が欠かせない。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年3月16日に講演「Zoomセルフレコーディングで自社の魅力を動画で発信しよう!」を寒川町商工会ITセミナーで行います。 ※2月15日から延期されました。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「再構築」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DXの定義に縛られる必要はない

2021年09月15日 05時40分43秒 | デジタル化支援・デジタル活用

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都清瀬市の中小企業のコンサルティング、東京都墨田区の中小企業のコンサルティング、相模原市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はDXの定義に縛られる必要はないについてです。

【DXの定義に縛られる必要はない】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・DXはデジタルを用いた業務革新のこと。
・先日ある中小企業経営者から「具体的にどのような活動がDXになるのか」という趣旨の質問を受けた。会計分野や営業分野等で例示して説明した。
・大事なことは、DXの定義「企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること」(経済産業省)に縛られることなく、自社にとって有効なIT活用を進めること。
・事実として現在DXで成果を上げている企業として紹介される企業の多くはDXに取り組もうという意識はまったくせずに成果を上げた。
・言葉に縛られてはいけない。目の前の仕事をデジタル化する姿勢を常に持てばそれが自社のDXになる。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年9月28日に講演「デジタルツールで業務革新~今すぐ活用できるITツールでデジタル経営」を神奈川県大和商工会議所デジタル人材育成セミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「DX」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン前提の組織運営を

2021年02月20日 07時26分12秒 | 中小企業の人事・組織

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は相模原商工会議所さがみはらde創業ゼミで「事業収支シミュレーション(ソフトウエアを活用)」と「経営事例のグループディスカッション」、東京都新宿区の中小企業のコンサルティングをします。

中小企業診断士 講演
▲相模原での財務会計と収支Zoom講演です

中小企業診断士 講演
▲相模原での組織運営に関するZoom講演です

今日は本日の講演に関連してオンライン前提の組織運営をについてです。

【オンライン前提の組織運営を】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・中小企業における人材活用は、採用→配置→育成→評価→処遇の順に進む。
・採用にオンライン面談を使おう、配置後に可能ならオンラインを取り入れよう、育成手段の1つとしてオンラインを活用しよう。
・人材面はオンラインでは不可能という固定概念を捨てよう。オンラインだからできる人材活動も多いことに目を向けよう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年3月1日にオンラインZoom講演「オンライン商談会の効果的なやり方」を東京都中小企業振興公社で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「オンライン面談」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,300回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

chromeリモートデスクトップを経営に使おう/リモートアクセスとリモートサポート

2020年06月05日 06時47分52秒 | 中小企業の生産性向上

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業へのZoomコンサルティング、東京都宅地建物取引業協会板橋区支部でZoom講演「コロナ時代を生き抜くテレワーク実践法」、川崎市の中小企業のコンサルティングをします。

中小企業診断士 Zoom講演
▲東京都板橋区からのZoom配信講演です

今日は本日の講演に関連してchromeリモートデスクトップを経営に使おう/リモートアクセスとリモートサポートについてです。

【chromeリモートデスクトップを経営に使おう/リモートアクセスとリモートサポート】
・chromeリモートデスクトップはGoogleが提供するブラウザであるGoogle Chromeの拡張機能として機能する。
・機能はシンプルに2つ。リモートアクセス機能とリモートサポート機能。
・リモートアクセス機能は、中小企業の職場に置いてあるパソコンに、在宅勤務(テレワーク)の従業員がネット経由で接続するという使い方が合う。リモートする側とされる側がある程度固定している場合。
・リモートサポート機能は、ワンタイムのコードが生成されて、相手に伝えてリモートアクセスするため、パソコンのソフトウエアの使い方をマスターしている上司が慣れていない部下に教える等に合う。また、ローカル型の会計ソフトの入力修正を会計事務所等が行う等に合う。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っております。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2020年6月24日に講演「ポイントカードシステムとアプリ活用」を柏市商店会連合会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「リモート」テーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
講演(Zoom講演可能)・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,300回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2020 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)