中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

物価の優等生って何?

2022年06月15日 05時40分21秒 | 中小企業経営の仕組み

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都渋谷区の中小企業のコンサルティング、東京都中央区の飲食店のコンサルティング、東京都渋谷区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は物価の優等生って何?についてです。

【物価の優等生って何?】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・「物価の優等生である卵まで値上がりする」とニュース報道されることが増えている。円安(日本経済の弱体化)、世界情勢等の理由から物価全般が上昇する中で、従来は価格が変わらなかった卵の価格が上昇することを報じている。
・極端に表現すれば、「値上げは劣等生」ということを報じていることになる。
・また、「企業努力によって価格を据え置く」という報道もある。これも「価格を上げる企業は努力していない」と聞こえる。
・価格が高いか安いかは消費者が決めることなので、資源価格や人件費が上がる中で、価格を据え置く行為を「優等生」や「努力している」と表現することはもう終わりにしたい。
・今、日本企業に求められていることは、世界の中の日本を意識した上で、価格とコストの最適バランスを維持することだと断言する。そして最適バランスを維持した状態での値上げは日本の未来を創ると断言する。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「値上げ」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リンク切れチェッカーを使おう | トップ | リスクを抑えた事業拡張の方法 »
最新の画像もっと見る

中小企業経営の仕組み」カテゴリの最新記事