─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は群馬県高崎市で講演「ネットショップ運営の法的遵守事項」をします。
▲群馬県高崎で卸売業者向けにネット販売法務の講演をします
今日は本日の講演に関連して、著作権に関してです。最近では小型のICレコーダーが普及したこものあり、講演やセミナーを聞く際に録音する人が増えましたよね。先日は動画まで録画する人がいました。
ここで注意です。その録音・録画行為は講演者の事前承認を得ていますか?認識が薄い人が多いようなので整理します。
・講演を無断で録音・録画する行為は、講演者の著作権侵害になる
詳しくは複製権の侵害行為になります。議事録等を作るために録音する行為も複製権侵害になります。
講演・セミナーの主催者は「録音・録画は著作権侵害行為にあたりますからお控え下さい」と事前に一言いうべき時代です。
私の場合、事前に一言、録音の趣旨を説明して下されば、嬉しいものです。
起業家や中小企業経営者の皆様、ルールがあっての社会です。著作権、認識していますか?
おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「著作権」をテーマにしたブログ一覧
2008年12月31日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html
株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2008 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】
起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください
先日OKANSHA様に同席させていただいた手島です。
私もよく講演、セミナーなどに出かけます。便利ですが、マナーですよね。私も気をつけます。