中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

枯れたITが経営効果を生む

2022年03月08日 06時36分54秒 | デジタル化支援・デジタル活用

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京商工会議所新宿支部で講演「身近なITで販路拡大」、川崎市の中小企業のコンサルティングをします。

中小企業診断士 講演
▲東京商工会議所主催のIT販路拡大講演です

今日は本日の講演に関連して枯れたITが経営効果を生むについてです。

【枯れたITが経営効果を生む】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・枯れたとは、成熟したという意味。ハードウエアでもソフトウエアでも市場で使われ始めてから年月が経過しているため、不具合が解消された状態のことを指す、よい言葉。
・例えば電気自動車やWindows11、TikTok/ティックトックは枯れていない。枯れていないものを使うメリットは、時代の変化を知ることができること。先端に触れることで、いち早く自社に応用して新しい収益を得ることができる。しかし、この経営手法はリスクが高い。
・一方、Windows10やブログは枯れている。使用によって時代の選択を知ることはないが、使用によるリスクはとても小さい。
・先端のITを使わなくても、ブログという枯れた仕組みを使っても経営効果を生むことは十分に可能である。商工会議所等ではブログセミナー等は皆無になったが、これは一般に広く普及したツールになったということ。このツールを使いこなすのも中小企業経営では有効である。
・中小企業経営者の皆様、御社は先端技術と枯れた技術。先端手法と枯れた手法。どう使い分けしますか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年3月16日に講演「Zoomセルフレコーディングで自社の魅力を動画で発信しよう!」を寒川町商工会ITセミナーで行います。 ※2月15日から延期されました。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「リスク」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コンフリクト/対立を解消す... | トップ | 4月、長男。おかしなイントネ... »
最新の画像もっと見る

デジタル化支援・デジタル活用」カテゴリの最新記事