じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

動物達も受難

2019年07月16日 | ニュース

会社では昨年から人事系の仕事をしている。
色んな仕事があるが、異動に関することも重要なもののひとつ。
当社グループでは年間に平均約10%の社員が対象になる。
ということは2万人弱の社員が異動する。
私のように転居を伴わない異動の方もいるが、そうでない方も多い。
以前は4月1日の異動が多かったが、株主総会後でもあり、家族のことや引越・運送会社さんの事情もあり、最近は7月の異動が多い。
その引越・運送会社ですが、社名やキャラクターには、動物の名前が多いことに気づく。
例えば、、、クロネコ、カンガルー、コグマ、ペリカン、パンダ、ゾウ、キリン、ゴリラ、ハト、アリなどなど。
調べれば調べるほど、ほとんどが動物。
歴史を調べると、個人宅配が始まったのは1976年1月にヤマトさんが「クロネコ宅急便」。
意外と歴史が浅い。
そんな市場の先駆者である「クロネコ宅急便」に目を付けたライバル企業が、動物の名を冠して次々と参入したことのようだ。
そういえば、当時「動物戦争」と呼ばれていたことを思い出した。
ちなみに、なぜクロネコなのかということについては、業務提携したアメリカの運送会社の「白い親子猫のマーク」 が由来で、『母猫が子猫の体の中で一番ケガをしない部分を優しくくわえて運ぶ姿から、お客様の荷物を丁寧に扱う気持ちを表しているマーク』なのだそうだ。
インターネットが普及し、言葉や絵や写真などは即時通信が可能になったが、まだ物を送ることはできない。
当分、動物達の受難は続きそうだが、創業精神は忘れず丁寧に安全に運んでもらいたいものだ。


ペットロス

2019年07月15日 | 日記

飼っていたハムスターが亡くなった。
2年2ヶ月、長いか短いかは問題ではないが、平均的な寿命よりも頑張ってくれた。
三女の誕生日プレゼントとして我が家にやって来た。
最後は三女の手の上で静かに息を引き取った。
金魚やカブト虫は飼ったことはあったが、哺乳類系は初めて。
殆どペット飼育体験の無かった私以外の4人、特に二女・三女・かはままがお世話の中心だった。
私は、朝早い時間に起きてリビングに行った時に、足音に反応して、ゲージにへばりついて歯でガリガリ(きっと餌をくれ!と訴えていたと思われる)すると、かほままを起こしに行くくらいだった。
「大森ペット霊園」でお見送り会を行った。

みんなに可愛がられて、きっと幸せだったと思う。
娘達に、命の大切さを学ばせてくれたハムスターに感謝。
天国でも、元気に回し車で遊んですることだろう。
合掌。


大学見学

2019年07月14日 | 受験・学校

三女が習っているピアノ教室の発表会があったのだが、今回は送迎のみの対応。
楽しくやっているので、是非鑑賞したかったが。
というのも、来年大学受験の長女が学校見学に行くというので、そちらに一緒に。
ある女子大へ。
私の頃はオープンキャンパスなんてなかったので、様子がわからず洋服や靴をどうしようかと悩んでいたが、長女がラフな格好でサンダル姿で現れてビックリ。
いつもどおり「昭和じゃないし」の一言で馬鹿にされる。
私的には学食体験があったので、満足はしましたが。

時々進路について話をするが、何をやりたいか、何を学びたいか、はっきり自分のやりたいことが決まっていない様子。
私の場合は、小学生の頃から先生になりたいという希望というか夢があったのだが。
※夢は破れて山河ありの結果でしたが(笑)
まぁ、大学生活の中で色々考えてくれてもよいのですが。
日本には100年企業が世界的にみても多く存在するが、インターネット出現以降は働き方も業界地図も大きく変化している。
生涯をとおしてやりたいこと、を見つけるのは大変なことのような気がするが、是非何をやりたいかについて色々考えて欲しいものだ。
私的には、早く結婚して孫を抱かせてほしいのですが(笑)
帰りに三女達と合流して、ファミレスデザートタイム。

 


水鉄砲&ペットボトルロケット

2019年07月13日 | 受験・学校

小学校おやじの会の、今年度第1回目のイベントを開催。
人気企画の「ペットボトルロケットを作って遊ぼう」。
それに今年は、「竹で水鉄砲を作って遊ぼう」企画を追加した。

先週、私は体調不良で参加していないが、メンバーが事前に竹の切断と節の削り取りを実施。
そのお蔭か、天気もなんとかもってくれた。
50人の子ども達が集まってくれ、ロケットの飛距離はさておき、噴射する水を浴びたり、水鉄砲で掛け合いっこを楽しんだり。
大いに盛り上がった。
夜は打上げで、近所の"居酒屋浜しん"さんで、子ども達も参加して。



前から気にはなっていたけど未入店でした。
ディープな居酒屋で、とにかく量が半端ない。
子ども達が注文したオムライスは2合以上はありそうだし、やきそばは2玉はあった。
それだけでも盛り上がれる(笑)
次の企画は、夏のおやじの会芝刈りと、秋のオリンピック大会。
頑張ろう!!


牛の丸焼き? 愉快な仲間達649

2019年07月12日 | 会社

会社が所属する商店会が主催するイベントに参加。
なんと、牛を2頭丸焼きにするという。

名前を聞いた時からドキドキ・ワクワクしていた(笑)
ジャーン!さすがに串に通して丸焼きはしていませんでした。
あれっ?イメージが・・・でも考えたら当たり前。
本当に丸焼きすけば相当な時間もかかるだろう。
セッセと、会社の会議室に運んで一杯やる。
私は新米なので、山口の「貴」を差し入れ。

できればプーチン大統領が安部さんと会談をしたときに出されたものを調達したかったが、在庫切れのため、純米酒とスパークリングを。
先日飲みながらどこに住みたいかという話題になり、東京より大阪だろうという話に。
その理由が、コミュニケーション回数の違い。
とにかく大阪では、知らない人や近所の人がよく話しかけてくるという。
確かに想像はできる。
ただ、私は東京も町会活動などは意外としっかりとしていて、とても住みやすいと思っている。
現に、今日のようなイベントもそうだし、家のご近所のお年寄り夫婦の皆さんからは、たくさんの差し入れをいただいたり、雨が降り出すと「洗濯物が濡れるよ」と声をかけてもらったり。
要は、自分が積極的にコミュニケーションをとっていけば、地域性はあまり関係ないのでは。
それにしても、少し大人しい会社だなぁと思っていたが、ここにも酔拳の達人が多いようだ(笑)


芒種

2019年07月11日 | 日記

こちらは、今日も曇り時々雨でしたが、気温が上がらないので過ごしやすい天気。
5月末の真夏日はどこに行ったのやらという天気が続いている。
ウォーキングをしているものとしては、気温が上がらないのは助かるが。
とはいえ、7月に入ってからは梅雨らしい天気が続いていて、私の細い髪の毛はハード系のワックスをつけてもペタッとするし、シャツもヨレヨレになり易いし、靴も履き心地が変わりやすく、正直好きな季節ではありませんが、紫陽花などを観ると独特の情緒があるともいえる。
得意の食の分野では、穴子を始めカレイやシマアジなど美味しくなってくるお魚もある。
あとは嫌いですが、蛙やカタツムリなど、これまた独特な生物に合った季節なのかも。
全体の雰囲気は、前向きな言葉でいうと、なんかしっとりとした時期って感じ。
二十四節気では芒種にあたり、元々は穂先のある穀物の種蒔きをする頃だったようだ。

芒種の次は夏至。
確かに夏が来る前に、最後の種蒔きをする時期なのかも。
新しい会社で約10日。
まだ何もお役に立てていないが、色々な意味で、せっせと未来に向けた種蒔きを進められるよう頑張りたい。


理系クラス会 愉快な仲間達648

2019年07月10日 | 同窓会

高校時代の同級生10人で、神田の"四川厨房 随苑"で飲み会。
こちらのお店は、私が一番高頻度で利用している。
安くて美味しいし、時間も2~5時間の予約が可能だ。
今夜もしこたま食べて飲んだ。

毎年2月に開催している同期会に出席出来なかった友人から、少人数でゆっくり話したいというリクエストがあり企画。
こちらのブログでも何度か紹介しているが、私の高校は男女共学ならぬ併学という特殊な学校だった。
つまり、同じ敷地内で校舎が別々で、男子クラスと女子クラスに分かれていた。
もっというと、修学旅行も同じコースを男子と女子に分かれて行った(笑)
ということで、メンバーは全員男子。
みんなそれぞれの会社・立場で頑張っていることはとても励みになる。
また、気の置けない友人たちとのひと時は、自分の気持ちをフラットにしてくれる。
たまには昔の馬鹿話で飲むのも楽しい。
多感な青春時代を共に過ごしてきた友人達、いつまでも大事にしたいものだ。


歳時も変化

2019年07月09日 | 日記

この時期になるとデパート等からお中元用のカタログが送られてくる。
最近は贈る方も少なくなったのか、デパートの催事場のニュースも以前程流れなくなった。
内容も、自分向け・自宅向けのメニューが年々増加している。
贈る方が少なくなって、業界もあの手この手を考えているのだろう。
もちろん、Webでの注文も増えたからだろうし、以前はデパートの包装紙が高級感を出していたが、今はエコ包装の方がその人の箔が付くような時代。
父が商売をしていたので、この時期になると、取引先の方が夜来られると真っ先に玄関に飛び出していた。
それがビールや日本酒だと内心ガッカリし、アイスやクッキーなどの菓子類だと大喜びした記憶がある。
そうやって考えると、このお中元っていう風習いいものですね。
いつ頃から始まったものか調べていないが、昔はなんでこんなことするんだろうと思ったのですが、義務感ではなく、大切な方や普段あまり会わない方などに、お中元を持って訪問し少し話しをする。
そういうコミュニケーションも考え方によっては素敵だなと。
そう考えると、私も仲人さん等数少ない方にお中元をお贈りしているが、1回位直接お伺いしてみるかな、近況報告も兼ねて。
かえって迷惑かな。
ただ、以前は地元山口の産品や珍しい洋菓子などを贈っていたが、最近はカタログギフトオンリー。
これでは風呂敷に包んでも格好がつかないかも。


PJ発足式 愉快な仲間達647

2019年07月08日 | 会社
7月から勤務している現会社では、主に人事系の仕事をしている。
が、元々営業系一筋だったこともあり、会社の営業系のプロジェクトにも顔を出すようにとのボスの指令もあり、あるPJの発足式に参加。
詳しい中身は書けないが、ボスの思いのこもったやり甲斐がある仕事。
リーダーが、元同僚で私の結婚式の司会者ということもあり、私も全力で応援したいと思う。
夜はメンバーと"川国志"で懇親会。
一部の幹部を除けば、初めての方ばかりだが、なかなか個性的な方が多いようだ。
この個性が塊になった時は、もの凄いパワーが出るだけのポテンシャルを感じた。
ある意味楽しみである。
先ずは、机上の空論で終わることなく、成果を出したいなぁ。
2日間ウォーキングを休んでいたので、飲んだ後だったが、途中駅で降りてなんとか家に辿り着き、13000歩達成、今週中にリカバリーしたいところ。

晴れ間

2019年07月07日 | ニュース
今日も雨。
体調もすこし良くなった程度だったので、1日休養にあてる。
2日続けてウォーキングを休んだのは、開始1年半で始めてかも。
こちら東京は11日間連続で晴れ間がない。
また、気温も低い日が続いた。
梅雨とはいえ気分も晴れない。
家族で話をしていたのだが、東京で住むようになって、これだけ晴れ間を観ないのははじめてではないだろうか。
幸いなのは、大雨ではないことと風がさほど強くないことで、通勤時等に靴や衣類がずぶ濡れにならないこと。
今日は七夕ですが、残念ながら星は全く見えず。
でもお願いだけはしておいた。

体調不良

2019年07月06日 | 健康・病気
本来であれば、午前中は三女が通う小学校おやじの会で来週開催予定の「ペットボトルロケット&水鉄砲を作って遊ぼう」の準備(竹のカット等)を手伝う予定だった。
先週から熱はないが咳が出たり痰が絡んだりしていて、良くなったと思ったら、今度はかほままが風邪の症状に、そちらが良くなったと思ったら私がぶり返すという悪循環で、今日は私が担当(?)することに。
幸い熱がないことと、食欲があるので、気分的には楽だが、流石に今夜のウォーキングはやめておこう。
あのお風呂寝落ちが元凶だろうなぁ。
熱いお風呂にサッと入って、韓流ビデオに目もくれず、早く寝ることにする。

新エリア ランチログ

2019年07月05日 | グルメ

新しい会社での最初の週が終わった。
仕事の方はまだアイドリング運転だが、胃袋の方は全開のまま(笑)
会社の隣の空き地がビル建築工事中で、沢山の職人さん方が働いている。
混雑するだろうという理由で、当社のランチタイムは11時30分から。
お店の数が、就労人口に対して少ないからかもしれない。
昨日のブログにも書いたように、朝食をたっぷりとっているので、正直お腹はとても空いているとは言えないが、良いのは美味しいお店でも並ばなくて済むこと。
初めての街なので、ゆっくりお店探しができるのは嬉しいのと、ライスを大盛りにしないで済むので、少しはダイエットにも貢献しているかな。
そんな感じで、今週入ったお店をご紹介。

▶︎小馳走蔵たけろう New
会社周辺に以外と少ない和食ランチのお店。探してみたら雰囲気が良さそうだったので、早速行ってみる。洒落た器で料理も上品な味。ランチでは6種類のメニューがあった。ちょっと通いたくなるお店。
▶︎食彩工房えんまや New
会社のすぐ近くのお店。店名は隣にあるお寺からとったもよう。とんかつ定食を注文。野菜がたっぷり付いているのは嬉しい。コスパも良く美味しく完食。


季節物

2019年07月04日 | 日記

毎朝食事は必ずとる。
基本的なメニューは、洋の時は、ヨーグルト・フルーツ・パン・卵・ウインナー(又はベーコン)・野菜。
そして、和の時は、ヨーグルト・フルーツ・ご飯・卵入り味噌汁・焼き魚。
フルーツとヨーグルトは和洋どちらの場合も共通メニュー。
フルーツ(一部野菜)は季節物を食べるのだが、娘も私も少し苦手なものがある。
私    ➡ スイカ、柿
かほまま・長女 ➡ なし
二女 ➡ パナナ
三女 ➡ スイカ、柿、梨、桃、メロン、マンゴー、トマト、グレープフルーツ
なので、それぞれの苦手フルーツが旬を迎えると、かほままが眼にも良いということで、プラスして冷凍ブルーベリーなどを用意する。
あと、さすがにスイカや柿は朝食には出て来ない(笑)ので、私も基本的には何が出ても大丈夫。
今朝、満を持して、私が一番好きな桃が登場。
苦手な1人がいるので、ゆっくり沢山いただいた。
ちなみに、全員が大好きなのは、いつもお爺ちゃんが送ってくるミカンとイチゴ。
競争率が高いのである。
果物については、食べ方や調理法や効能について、あれやこれや書かれているが、美味しく楽しく食べればよいのではと思う。


定期券

2019年07月03日 | デジタル・インターネット
今月から新しい会社に通勤しているのだが、JR線を一切経由しないルートになった。
今までは、suicaの定期券をスマホにインストールしていて、改札でスマホをかざせば良かったのだが、今回のルートはPASMOでないと定期券が買えないし、PASMOはスマホにインストール出来ない。
更にいうと、PASMOを持っていなかった。
と言うことで、今日やっと定期券を購入。
初めてPASMOを所有することに。
いちいち改札を通るたびにカードケースなどを取り出すのは不便なので、PASMO付きのクレジットカードを作って、スマホにインストールしようと考えたが、発行までに2週間かかる上に、PASMO定期券は後からつけられないと言う。
まぁ、なんと利便性が悪いことか。
世はグローバル時代、当社グループの業界もそうだが、鉄道業界も狭い日本で地域毎や会社毎にバラバラのカード(プラットホーム)を使わせているのはマズイよなぁ。
昔は差異化戦略こそが大事な時期もあったが、これからは、利便性やコストを意識した友情化戦略が大事なのかもしれないなぁ。
あー、明日からは、間違えてスマホを改札でかざして高い料金で乗らないように気をつけなければ。

元同僚 愉快な仲間達646

2019年07月02日 | 会社

着任2日目。
この会社に、昔からの仲間が何人かいて、そのメンバー5人と、会社近くの"川国志"で懇親会。

中華料理のお店ですが、安くて美味い。
中華料理は世界のどこに行っても安く食べられることで有名だが、本当にそう思う。
一番古い仲間は28年前の職場、一番新しい仲間でも10年前の職場で寝食をともにしたメンバー。
時代は流れて、今とは働き方も全く変わったが、今思うと、とことんやれた時代は良かったね、という意見で一致。
が、同僚との、特に若い社員との接し方は変えないといけない。
根本のところで考え方を共有・共感出来る仲間がいてくれて、頼もしいしこれからも楽しく働けそうだ。
帰りは、途中4駅前で降りて、しっかりウォーキング。
私も成長したなぁ、仕事以外は(笑)