じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

餅つき

2008年01月13日 | 休日・余暇

F1000001_2

幼稚園で恒例の餅つきがありました。
昨年はノロウィルスの蔓延があり中止となったこと、今住んでいる社宅が廃止になることにより最後の餅つきなので気合いを入れて参加。
ただ、上の娘が昨日のケガで参加できなかったのは残念。
朝から雨ということでホール内で開催。

お父さん方が「こねる」「つく」役で、お母さん方が「つくる」役でスタート。
10名強のお父さん方で17回実施。
ほぼ最年長の私は後半相当ばてましたが、子ども達の「頑張れ!ヨイショ!」の魔法のかけ声をもらう度に蘇りました(ゾンビか!)。
また、最後は年長の子ども達も体験。
それぞれが個性のある「つき型」で頑張っていました。

F1000002_2

終了後は「あんこ餅」「きな粉餅」「醤油餅」「雑煮」に仕立てられ、子ども達に振る舞った後に、待ちに待った試食タイム!!
身体を動かした後、自分でついたものということもあり、最高においしかった。

片付けをしながら、「明日、筋肉痛が大変ですね」と先生や父兄の方に声を掛けられたが、心の中では「明後日あたりが大変なんだよなぁ」とつぶやく私でした。
それよりも深刻だったのは、「手・腕の痺れ」で肩より上に上がらないし、現在キーボードを叩いている時もパワーリストを腕全体に装着しているような感じです。

F1000003 育ちが良い私なので、箸より重い物を持った事がない反動かもしれない(ハァ~?)。
すみません、をつきました。

 


7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お父さんたちがたくさん参加しておられて、本当に... (よんちゃん)
2008-01-13 07:18:40
お父さんたちがたくさん参加しておられて、本当にいい幼稚園ですね!
張り合うようだけれど、私は筋肉痛は しっかり翌日の朝には痛んでますから~(^・^)
返信する
餅つきお疲れ様です。 (まっつん)
2008-01-13 09:39:27
餅つきお疲れ様です。
年末、地元民家園と幼稚園の持ちつきを体験しましたが、私も翌日には筋肉痛でしたね(笑)
子供たちは黄な粉餅が好きですが、僕は大根おろしをつける辛味餅が好きですね。
返信する
>よんちゃんさん (かほぱぱ)
2008-01-13 21:01:23
>よんちゃんさん
いい幼稚園だと思います。派手さはないですけど、手作り感があって楽しいです。
え~っ!!本当ですかぁ。翌日ですかぁ?それってアザとかが痛んでる訳ではないですかぁ?
私はまだ手の平は少し痺れていますが、筋肉は全く大丈夫です、、、恐らく明日かと。
>まっつんさん
年末の日記観ましたよ。かなり本格的でしたね。
私も大根大好きです。今回は子ども達が中心ということで、そのメニューはありませんでしたけど。
まじっ~、確かにまっつんさんの方が6歳ぐらい若いけどさぁ~、、、本当に翌日に痛んだ?
返信する
お餅搗き、お疲れ様でした。 (ミソ)
2008-01-13 21:34:49
お餅搗き、お疲れ様でした。

筋肉痛・・・段々と出てくるのが遅くなってきて
年齢を実感させられるのが一寸哀しいっちゃね(~_~;)

ミソは黄な粉餅が好きっちゃ!
返信する
>ミソさん (かほぱぱ)
2008-01-13 22:27:18
>ミソさん
私の娘達も「きなこ餅」が大好きです。実家から時々お餅が送られてくるのですが、朝から口・テーブル・床はきなこだらけになりますw
東京は醤油派が多い感じです。銀座とかにも磯辺焼きの屋台が出てますもんね。
返信する
長女ちゃんの幼稚園はお父さんが参加の行事が多い... (hiro)
2008-01-14 14:10:31
長女ちゃんの幼稚園はお父さんが参加の行事が多いんですね、しかもお父さんの出席率もまずまずなんて、いい環境なんですね。
今の子供達は、つきたてのお餅を食べる機会がほとんどなく幼稚園でのお餅つき大会でくらいしか味わえないイベントですよね。
返信する
>hiroさん (かほぱぱ)
2008-01-14 20:03:51
>hiroさん
お父さんの参加イベントは7~8回ぐらいありますよ。私は今のところ、3年間無欠席なんで最後まで頑張ろうと思っています。
つきたてのお餅は最高でした。伸びが違いますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。