じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

ピーク年齢

2023年06月01日 | ニュース

将棋は、はさみ将棋か将棋崩ししか出来ないが、藤井六冠が名人位を最年少で獲得し、史上二人目の7冠を達成したというニュース。
凄いですねー。
我が家の二女と同級生。
 ※別に二女がダメという事ではない、彼女もメチャ頑張っている
将棋に限らず、以前は40代位にピークを迎えていたモノ(競技等)で、20歳前後の方々の活躍が目覚ましい。
ゴルフなんかもそう。
経験も大事なんだと思うが、今の世の中のあらゆる面のスピードについて行くというか、引っ張っていけるのは若い方々なんではと、時々思うようになった。
だからといって、僕も引退する気はないが、唯一の強みだと思っている、マインドのタフネス、判断力、認知力などの精神機能は、40歳あたりでひとつの山をつくり、60歳頃まで発達を続けるのだ。
僕は先日62歳になったわけだが、まだ大丈夫だよなぁ(笑)
そんなことを考慮すると、1番変わって欲しいのは政界だよなぁ。
70歳で引退とか、言ってたのはどうなったんだろう。
一方、今日から電気料金や食料品等の大幅値上げ。
これらのピークはいつ迎えるのやら・・・。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はるみん)
2023-06-02 00:31:04
伝統ある世界で、若い人達が活躍しているのはうれしいです😊
夢に向かって頑張ってる二女さん素晴らしいですよ💕
今の60代はまだまだ若いです。気持ち40代ぐらいでしょうか?
色々値上げにはうんざりです😔
政界の方も若返りを図ってほしいものです!
返信する
Unknown (かほぱぱ)
2023-06-02 05:31:09
はるみんさん
道具の進化とかAIの活用とか練習方法の改善とか、様々な要因はあるのでしょうが、本人の努力とか意欲とかが1番であって欲しいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。