雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

続いてた

2017年02月03日 | Bloody Roar 3

ガドウの236Pに関連して。
前々からやらにゃいかんと思ってたキャンセル~コマンド技の繋ぎについて。

表の左側(技名~硬直時間)までが「その技で触った状況と相手の硬直時間」、
んで中央~右側まで、発生が早い順にコマンド技を並べています。
G止め時は発生じゃなく硬直時間だけどまあいいや。
(硬直時間はコマンド技開始を1F目として置換してるので、wikiに掲載している数値より小さくなってます)

んで「キャンセルから出すコマンド技の発生 - 硬直時間 + 1F」で、
キャンセル~コマンド技の間に割り込める猶予をサクッと計算。
そのまま引き算すると相打ちになる数字が出ちゃうんで、最後に+1Fして調整しました。
(例 : 6P,P(c)214Pには発生32F以下の技で割り込める)

技名 状況 硬直時間 236K 46P 236B 236P 214B 214K 214P G止め
16F 18F 20F 24F 28F 34F 40F (11F硬直)
6P,P LG 7 8 10 12 16 20 26 32 -4
HG 11 4 6 8 12 16 22 28 ±0
NH 14 1 3 5 9 13 19 25 +3
CH 15 0 2 4 8 12 18 24 +4 
B,B LG 7 8 10 12 16 20 26 32 -4
HG 12 3 5 7 11 15 21 27 +1
NH 16 -1 1 3 7 11 17 23 +5
CH 18 -3 -1 1 5 9 15 21 +7
6P,P,P
4P,P 
LG 11 4 6 8 12 16 22 28 ±0
HG 18 -3 -1 1 5 9 15 21 +7
66B LG 11 4 6 8 12 16 22 28 ±0
HG 19 -4 -2 0 4 8 14 20 +8
6B,B HG 21 -6 -4 -2 2 6 12 18 +10


さてさて。
数値の意味深な色分けですが、
赤字(~-1まで) … 連続ガードになる
緑字(0~4) … 連続ガードにならず、(ほぼ)伏せで回避できない
青字(5~) … 連続ガードにならず、(ほぼ)打撃で割り込めないが、伏せで回避できる
こんな感じになってます。

基本4状態で分けたからギリエスを考慮してないのはアレだけど、
やっぱり66Bが優秀です。
LGされても236Bまでの繋ぎは打撃で割り込めず、HGさせると236Pまで割り込み不可。
G抜けに突っ込んでいくなら、ガドウ側も重めの技で暴れ潰しを狙っていける。

66B(c)236Bは割り込み猶予0Fになってますが、連続ガードではなく1Fだけ間が開いています。
んで、ここで相手がバックステップ/ガードアタックなんかを行うと…
・バックステップ→236Bガードされる
・ガードアタック→236BがCHする
こんなことが起こります。
バックステップは1F目が立ちG状態・ガードアタックは1F目にLG判定が無いからこういうことになるんですが、
そんな感じで、66BをHGして早い技は連続ガード、重い技をバクステでスカす…って対策してくる相手には、
236Bよりも236Pの方が(一応)有望なんですね。

66Bより重い6B,Bに至っては、236Bまで連続ガードになるほど硬直長いので、
G止めされてもマズいし、ちゃんとギリエスしておきたいトコって感じっすか。
こっちは割り込みたい放題だから、236Pうんぬんよりも6B,2Bをしっかり機能させたいんだけどね。


66B以外は連携の途中or終端なんですが、手前にもCPがあるので比較的HGさせやすいのが6P,P,P。
人間時でも使える236P/236Kがフォローのメインになりそう。
3発目をHGさせたいってコトは、2発目止めからの投げなんかを増やしていかんとね。
抜けられても(確反受けなきゃ)いいの。
固まってくれることを期待しないとね。


と、ここまで書いてB,2B忘れてたのに気付く。
あっちは持続が長いんで、表中で一番ガバガバな6P,Pよりさらにガバガバ。
最速G止めか236Kの初段G止めでのフォローが中心っすかね。
相手がリターンで上回ろうとしてくるまではコレでええハズ。


そんな感じですね。
触った後の数値が優秀な代わりに、避けられやすい6B,Bをどう当てにいくか考えること。
4P,Pなんかの一本道の終端にキャンセルポイントを持つ技は、隙が大きくても初段止め後の択を用意しておくこと。
その辺りが課題として残りそう。


長々と書きましたが、
・軽い技からは236Kと236Bを軸に
・重い技からは236Pも視野に入れて
キャンセルポイントで出す時はそんな感じです。
一応、236Kと236Pに両対応できるタイミングでギリエスを入力できますが、
そうそう簡単には行かない(と思う)ので、やっぱりバディは236Kと組ませるとイイと思うのです。


あとガドウと関係ないけど、
ユーゴの6P/4Pからの派生4P(ストレートセカンド)の後、3Kに派生できるっぽいです。
隙少なめの技だけど、先行入力使って出てるしこりゃ派生でしょ。
Vジャン本・アルカにも載ってないから初出の可能性すらある。
使い途はおいおい考えていけ。(丸投げ) 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする