雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

んなー

2015年01月18日 | game

夕方に起きてそういや龍虎と風雲黙示録の大会やってなぁと思いUstでタイムシフト視聴。
人数の割にキャラがバラけてたのは良かったね。
ガチ勢が一人も居なかったっぽいのが残念だった点。

ライン移動での逃げは餓狼のアレほど効果的ではないと思うんですよ。
とりあえずライン移動で逃げて…って行動自体が建設的じゃないんじゃないかなぁとか。
大ダッシュを絡めてライン越しのヒット&アウェイまできっちりやって、
そこで始めてライン逃げ強いと言えるレベルじゃないかとか。


前に軽くランク付けした基準の1つに
「射出後別ラインの相手を追尾してくれる飛び道具を持ってるかどうか」ってモノがありまして。
イーグルのトコでチラっと触れたアレですね。

アックスブームや豪炎弾/流氷弾は単体だと嫌らしい性能の飛び道具ではあるものの、
射出後に別ラインへ逃げる相手に対しては追尾してくれんワケで。
モーション見てからのライン移動に対してはほんと無力なワケで。
総じて発生が遅いっていうリスクはあるものの、念動飛棍etcの追尾型飛び道具はその辺がイケてる。
なので「ライン越し追尾飛び道具持ちのキャラ」はランク上げたつもり。
それにしてもニコラは評価低くしすぎちまった感があるなぁ…
ごめんねニコラ。


他に評価する基準を挙げるとすればコンボの重さとか面倒くさい連携や行動を持ってるかとかになるかなぁ。
あと武器攻撃を振る軌道とかも評価対象っすね。
ちょっと前にハマってたニコラを例にすると、
・一応追尾飛び道具持ち
・掴みタイプなので自主的に飛び道具を回収できる
・スプリットフォーでのラッシュもといゴリ押し
・リーチが短いのでコンボの難度が上がる
…うん。前のランクが低かったね。
今だとB以上になるかなぁ。
ざっくり言っちまえば「掴みタイプ」「追尾持ち」は前のランクより高くなるって感じ。
具体的には獅子王とニコラの2人。

んじゃA評価付けてたジョーカーはどの辺がAなのよって話をすると…
・スプリットフォー+フライングソーサー=マーダーハット
・リーチが長い通常技からの難易度低い正面5段
・武器攻撃が早くて長くて振り下ろすタイプと(オレの中では)理想的
・他キャラにはないライン移動手段であるトランスポーター
・マーダーハットへの対策及び対策への対策次第でランク変わるキャラ
うーん強い。
他キャラの正面5段は無理でもコイツのだけは練習する価値ありますよっと。


ゴズメズは牛炎波と水流波くらいしか違いがわかんねーんで一応ゴズウの方がチョイ上じゃね?ってくらい。
でも水流波は色々面白いことができそうなのが救い。
当たった時のダメージも結構大きいしなー


あとアレだ。
もっと武器攻撃での飛び道具反射/相殺を狙っていくべきだと思うべよ。
特に掴みタイプじゃないキャラに対しては見てから全部潰していくくらいの勢いでC擦った方がいい。
ライン移動(4D)で逃げる時もその後の大ダッシュや飛び道具先読みの3Dを混ぜないとさ。
相手のライン移動攻撃は位置にもよるけど前歩きかバックステップでスカして打撃で反撃するべきだし、
奥ラインからの移動攻撃なら通常技でもはたき落とせるしな。
大ダッシュ/バックステップは必須レベルだからもう手に馴染ませる他ない。

起き上がりの投げ重ねも積極的に狙っていくべき。
今大会は掴みボディーブロー祭り(未遂)だったので皆見飽きてたかもしれんけどさ。
殴り返しからの確定気絶とかが出てこない限りはとりあえずダウンとって投げときゃいいんですよきっと。


大会の感想からはだいぶ軌道の逸れた話になりましたが、ちょっと久々の黙示録談義はこんな感じです。
スプリットフォーと水流波は今後もちょこちょこ触っていきたいですねー