雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

んにゃー

2010年02月23日 | diary
これで勝ち負けの差が無くなったか…
理想の決勝進出パターンで行くにはもう負けられんってこったな。
後半は強豪国と当たるよってのは前々から解ってたし、
だからこそこのドイツ戦も負けられなかったんだがねぇ…
ロシア戦で大きく消耗しすぎたんかもな。
それにしても…
「カーン!引退したんじゃ?」
「残念だったなぁ、トリックだよ」
なんで世界のGK、オリバー・カーンが女子カーリングのスキップやってんのよ…
検査が要るだろアレは…


ロシア戦同様に前半戦とはオーダーを変えて、セカンド近江谷サード本橋で組んでるけども、
チームの指針があんまり安定はしてないような気がするなぁ。
エンド最後の一投を捨てるというムダに手堅いプレーを見せたドイツに、
完璧にペースを握られっぱなしだったよね。
近江谷さんはスルーショットが多すぎて萎縮してるのか、パワー不足なショットが多々。
やっぱり本人は凹んでるんかのぅ…
あと気になるのは、本橋さんが気に掛けてた持ち時間の問題ですか。
他国と比べてだけど、長考入らずの局面でも結構時間を使ってるし、
ショット動作なんかも時間を取ってるような。
制限時間ってのは体と頭の両方を消耗させますしねぇ…
かといって早め早めでテンポ良く行こうと思っても、ショットの精度は落ちるだろうしなぁ。
経験積むのが一番なのかね。


解説で小林さんが言ってたんですが、
攻め・守りも割とイケイケなのがアメリカ・カナダ・中国で、
日本とヨーロッパ諸国はどちらかというとディフェンシブなゲーム展開を好むとか。
守り重視のチームが攻めなきゃ行けなくなった時、例えばロシア戦の序盤~中盤みたいな時ですね。
こういう静かな均衡が崩れた時の立て直し方に難があるのかも。
少ない点差で攻めきれず、逆に守れないで自壊していくパターンが多いと思ったので、
10エンド通しての戦略も重要なんだろうけど、もっとエンド単位での損得勘定をして欲しいかのぅ…

今まではどんな局面であっても、落ち着いてガードを置けてた石崎さんが、
ちょっと疲れて来てるような気も。
まぁずっと絶好調なら世話ないわな。
もう数時間すればスイス戦が始まるんですが、また心臓に悪い展開となりそうでガクガク。
スイスとは相性悪いっぽいし、前回のトリノでギブアップしたのもスイス戦。
しかもスキップのオットおばさまはまだ現役バリバリみたいだしな。
何とか乗り越えてくれ…