ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

通夜に参列

2021-11-25 01:11:09 | 葬式
11月24日(水曜日)
神道で門中の方が亡くなり、通夜、告別式の連絡が有りました。
それこそ”ええっ”。この間世話人として家に来てくれ、会話をしたのに・・・。
年齢は73歳かな?三男と同級生がいます。三男が通夜に行くというので、一緒に参列しました。21日の日曜は友人の告別式に行ったばかりで、続くときは続くものです。
19時から通夜式は始まり、一般の方は椅子に座り、モニター画面で式の様子を見ることが出来ます。



喪主は故人の奥さんです。19時40分過ぎから、一般参加者の玉串奉典が始まりました。玉串奉典は、仏教の焼香に当たります。亡くなった方は、色々な役をやっていました。元役所勤めをしていれば、田舎ではそれが宿命のようですね。故人には我が家と同じく、子どもが男三人います。我が家の三男と同級生は長男。私もいつ亡くなっても不思議では有りません。ついに来たかは、病に伏さねば実感がわかないでしょう。その日は迫っているはず。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニンジンの間引き | トップ | やっぱり野球は面白い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

葬式」カテゴリの最新記事