ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

初秋の風物詩「柿屋」

2019-11-22 00:15:02 | まち歩き

11月21日(木曜日)

先日、宇治田原町の初秋の風物詩、「柿屋」での干し柿造りを、荒木地区に様子を見に行きました。ほんの少ししか柿屋の棚には干していなく、出直しです。プールで泳いだ後、今日は一番大きな柿屋を見物に、立川地区へ行きました。

やはりこの家の柿屋は、他家に比べればダントツの大きさです。

 棚を覗けば、棚にはビッシリと「つるのこ」が干して有ります。

この光景は、初めて見れば感激することでしょうね。この柿屋の高さは9メートル。6段の柿屋には4~6万個も並べてあるようです。柿屋で乾燥後、むしろの上で天日干しをし、20日ほどかけて作ります。表面に糖分がしみ出て、白い粉をまぶしたようになれば出来上がり。

柿屋から、田んぼに敷いてあるムシロに下してのヒル作業(柿をモム)も、大変手間が掛かる作業です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガンバレ!ガンバレ!”小学校... | トップ |  錦秋 紅葉狩り第二弾「大御... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事